ズームイン②
みなさんこんにちは
バードスタッフ加藤です。
8月も残り半月となりましたね。
まだまだ暑いで ので熱中症には気をつけましょう!
さて、今回は当園内で見つけたこんな生き物にズームインしてみたいと思います!
あれ!? カブトムシ?と一見みえますが、よーく見てくださいね!
なんとなく違和感ありませんか?
カブトムシによく似ているこのムシは、「ダイコクコガネ」といいます。
実はこのムシ、動物のウンチを食べて生活をしている変わりものなんです。
他にもこんなムシとの出会いがあるかもしれませよ!
- [2019/08/15 08:05]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ズームイン!
みなさんこんにちは。
バードスタッフ加藤です。
早くも半年!6月に突入です!
今回は梅雨にピッタリな生き物にズームイン!
その生き物はこちら
バックヤードにて
そう!カエルです!モリアオガエルというカエルです!
実はこの時期になると富士花鳥園に現れるんですよ!
普段は名前の通り、森に住んでいるのですが、この時期になると卵を産むため水辺に集まってきます!
また、産卵の方法がユニークで殆どのカエルが水中に卵を産むのに対して、モリアオガエルは水面にせりだしている木の枝や草などに泡の塊をつくり、その中に卵を産みます。
昨年の産卵の様子
地域によっては絶滅の危機に瀕する生き物ですので見つけた時は温かく見守ってくださいね!
- [2019/06/16 08:05]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
フォトコンテスト2019 応募開始しました
毎年ご応募いただいている皆さま、お待たせいたしました・・・!
フォトコンテスト2019の応募を開始いたしました~!!
ホームページに応募のご案内を掲載しております。
応募用紙のダウンロードもこちらのページからどうぞ↓↓↓
カメラの良さ・技術などは問いません!これまでに撮影されたお写真の中から、ご自慢の写真を是非ご応募ください。初めての方もどんどん応募してくださいね!お待ちしております。
フォトコンテスト2018 入選 「うまく撮れてる?」
- [2019/05/12 08:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カミ業!?ペーパーモデリングアート作品展
こんにちは。
スタッフの高木です。
そろそろGWも終盤に差し掛かってきました。皆様、楽しい時間は過ごせましたでしょうか?
今回は富士花鳥園で現在開催中のペーパーモデリングアート作品展をご紹介していきたいと思います。
GWの予定が書かれた記事内でちらっと触れていたかとは思いますが、今回はもう少し掘り下げてご紹介したいと思います。
作品展名「ペーパーモデリングアート作品展 in 富士花鳥園 2019」
製作者 石井 正樹
期間 2019年4月25日(木)~5月26日(日)09:00~17:00
(最終日展示15:00まで)
展示場所 フクロウ展示室内
見学料金 無料
GWや土日祝などは製作者のかたがご来園される場合があり、その際は会場にて作品の製作・説明会を行います。
ペーパーモデリングアートとはその言葉の通り、全て紙で生き物を製作しています。
その姿は羽毛の1つ1つが巧妙に再現されており、本物と見紛うほど精巧さで、まさに神(紙)業と呼べるほどです。
どれほど精巧か、実際に写真でご紹介していきたいと思います。
まずは愛くるしいネコのペーパーモデリングアート。動き出す一歩手前の姿で飾られています。
こちらの作品は第27回紙技大賞にてPam賞&キッズアカデミー賞を受賞しています。
他にもタカやフクロウなどを再現して製作された作品が多数展示されています。
また、なんと当園のムックちゃんとアポロンさんも再現して製作されており、展示されています!
ちゃんとプライスにも、ムックちゃんのお名前が!
こちらはアポロンさん。これから腕や止まり木に止まる寸前!迫力満点な姿で展示されています。
展示の他にもペーパーマスコットが展示会場と同じ場所で販売しています。
ご紹介した作品は、最初に説明した通り全て紙で出来ています。
新聞紙を丸めて大まかな形を作り上げ、障子紙や画用紙などの様々な紙で、羽毛や翼を再現しています。
ペーパーモデリングアートの技法は製作者である、石井正樹さまご本人が考案した技法になり、当園以外の花鳥園や博物館などでも作品展を開催するほど高い評価を受けています。
現在開催されている作品展ではフクロウやタカなどの鳥以外にも恐竜なども展示されています。
写真では伝わらない精巧さや質感、リアルさなどをぜひ直接ご覧いただけたらと思います。
またぜひご来園された際は展示されているアポロンとムックを本物と見比べて、どれほど似ているか見てみてください!
最後までご拝読ありがとうございました。
- [2019/05/05 08:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ゴールデンウィーク
みなさん、こんにちは。
新人バードスタッフの鈴木です。
ゴールデンウィーク10連休、いかがお過ごしでしょうか?
今回はふくろうの触れ合い体験をご紹介します(^∇^)
触れ合い体験は1日3回!
料金はお一人様300円(一部500円)で体験する事が出来ます。
触れ合いでは、お客様の腕にフクロウさんが乗ってくれる!そして触れちゃうんです!
(中には肩に乗ってくれるフクロウさんも・・・)
この子はスピックスコノハズクのポッキーくん。なんと素手のままで乗っても痛くないんですよーヽ(≧∀≦)ノ
フクロウさんは狩りをする動物、その鋭い爪は武器になるので、素手で乗せられるのは凄いことなんです!!
ほかにも色々なフクロウさんとの触れ合いが出来るので、ご来園して頂いた思い出として、ぜひいかがでしょうか?
たくさんのフクロウさんたちとお待ちしてますヾ(・∀・)ノ
- [2019/05/02 08:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲