毎日早弁
皆さん、こんにちは。
バードスタッフの長野です。
本日のブログではOPENから約1ヶ月が経った二つのエリアの近況報告です。
先ず一つ目は、
エミューの小学校!!
最初はびくびくしていたエミューの『あまぐり』も、今ではすっかりこの環境に慣れました。
OPEN時には無かったエサ台なども作成し、小学校っぽい空間を演出。
エサ台は、小学校の机をイメージしたデザインにし、エサ台の前には黒板も付けちゃいました。
色々作りながら約20年という時の流れを感じ、なんともいえない気持ちに・・・
続いてお隣、
キジエリア!!
小さく可愛らしかったベビーちゃん達も、だいぶ大きくなり見た目もホロホロに。
以前はエサの時間は大人のホロホロ鳥に追い掛け回されていましたが、
今では他のどの鳥よりも図々しくエサを食べています。
こちらのエリアもOPEN後にちょこっと手直しをしています。
どちらのエリアも、「当園の他のエリアとはちょっと違った雰囲気を出せたかな」と思っています。
まだご覧いただけてない方は、ぜひぜひ遊びに来て下さい♪
~おまけ~
富士花鳥園新名物『マーあまぐり』!!!
- [2019/11/07 08:37]
- エミューのヒナ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
元気に成長しています♪
皆さん、こんにちは。バードスタッフの三村です。
今日のブログは、現在、当園の一番ホットあの動物達の様子をお届けします。
先月に、誕生したエミュー達はこんなにも大きくなりました♪
元々、卵がとても大きいので、産まれたてでも、大きいのですが、この短期間でさらに大きく成長しました。エサもよく食べ、よく走り回りとっても元気です!!
しかし、大きくなったとは言えまだまだ生後1ヶ月に満たない赤ちゃんなんです。
大人の大きさになるまでは、まだまだ時間がかかりますが、すくすく育っています。
赤ちゃん同士もとても仲が良く、常に行動を共にしています。
最初の展示では、少しケージが広く感じましたが、現在は13羽も入っているので、広くは感じなくなりました。
また、13羽一斉に動き回るので、なんだか、このケージも直ぐに狭くなってしまうと思うと・・・
今年は、去年よりも多くのエミュー達が当園に仲間入りしてくれたので、スタッフも喜んでいます。
まだまだ、甘えん坊なエミュー達はとても可愛く、色んな物が気になる為、常に動き回っては何かを突いています。
お客様の洋服を突いたり、ストラップを突いたり、指を突いたりなど、とっても可愛い仕草を見ていると、なんだかとても癒されます。
写真の様に何をやるのも13羽が一緒に動くので、体が小さいとは言え中々の迫力です!!
可愛い姿を撮影しようと携帯を出して、落としてしまうと、この様な惨劇になりますので、十分にご注意下さい!!
今の所、気になった物には必ず突いていますが、まだまだ赤ちゃんなので、突かれても全然痛くないので安心してエミューの赤ちゃん達と触れ合ってください!!
でも、まだ生後1ヶ月の赤ちゃんだと言うことは忘れずに触れ合って下さい。
皆さんは、エミューの大人の姿を見た事はありますか?
もちろん、当園に遊びに来た事のあるお客様は見た事があると思います。
この写真がエミューの大人の姿になります。
なんだか、今まで紹介して来たエミュー達とは何か違うと思いませんか?
もちろん、この写真の動物もエミューです!!
実は、エミューは大人になるにつれて羽の色が変化していくんです。
子供の頃は、ウリボー(イノシシの子供)みたいに、体が縞模様をしていますが、大人になるとこの写真の様に、自然に溶け込むような羽の色になるんです。
エミューは、大人と子供で羽の色が全然違うんです!!
最後の写真は、エミューの赤ちゃんの頭をアップで撮影しました。
皆さんこの写真を見て、迷路のように見えてきませんか?
1羽1羽頭の模様が違いますので13羽の迷路に挑戦してみてはいかがでしょうか?
皆様のご来園を心よりお待ちしております。
エミューの子供達の可愛い姿は、この時期だけしか見れませんので、お早めに会いに来て下さい!!
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではウェブショップにてオリジナルてぬぐいを販売中!!
完全オリジナルデザインとなっております♪
詳しい内容はこちらをチェック!
- [2013/04/15 08:00]
- エミューのヒナ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |