fc2ブログ

月別アーカイブ

 2008年08月 

☆縁起物のフクロウ☆ 

フクロウはどうして「縁起が良い」と言われているのでしょう?
当園のお土産コーナーにも縁起物のフクロウグッズが沢山あります。
無題
この様に「開運」「幸せ」などの意味を持つ縁起物グッズがたくさんありますが…

古来より日本では縁起の良い字があてられ「不苦労」(苦労がない・苦労知らず)
「福来朗」(福が来る)など、幸福を呼ぶ鳥として親しまれてきました。


7_20080806160146.jpg

また、上の写真の様に「金運UP」グッズも多くありますがこれはと言うと…

首がくるくるとよく回る事から「お金に困らない」(借金で首が回らなくなる事が無い)
とされ、金運を上げる縁起物としても人気があります。

9_20080806160244.jpg


また、ふくろうの目がとても良いことから「先を見通す」とも言われていたり、
夜行性のふくろうは「夜の番人」とも言われ守り神としても親しまれています。

11_20080806160346.jpg


日本だけでなく、海外でもふくろうは縁起が良い鳥とされていてギリシャ神話では、
知恵の女神「ミネルヴァ」の聖鳥として「学芸」と「知性」を司る鳥とも言われています。

13_20080806160536.jpg

風水グッスなども沢山あります!

16_20080806160616.jpg


このようにフクロウはとっても縁起がよく、フクロウグッズを集めている方がとても多いです。また、縁起物としてお土産にも手ごろで、まとめて購入される方も多いですよ!
置物も豊富にあります。福を招く「福朗(フクロウ)」として
是非、フクロウグッズをお求め頂いてはいかがでしょうか。「福」を呼び込んで
くれるかもしれませんよ♪