新しいフクロウの仲間入り?
皆さん、こんにちは。バードスタッフの三村です。
さて、5月も下旬に入ってどんどん暖かくなって来ましたね♪
今年の夏は暑くなるのでしょうか?と今から気になる私ですが、今日のブログはフクロウ展示室から良いニュースが届きましたのでお知らせします。
今日の写真はこちらからになります。受付のそばに展示しているシロフクロウの夫婦になります。
ガラス越しで、少し離れた位置から撮影したので、画像が汚くてごめんなさい。
でも、これには理由があって中に入っての撮影が出来ないんです・・・。
この写真を見て、判るお客様もいるかも知れませんね。実はメスが卵を抱いているんです。
この夫婦からは一昨年、去年と沢山の子供が誕生しています。
今年も、どうやらその季節が来たようです♪
この様に地面に少し穴を掘って卵が転がらないようにして卵を温めるんです。
このお母さんはここ2年間繁殖に成功していますので、安心して私たちも見守る事が出来ます。
この顔を見て下さい!!もうすっかりお母さんの顔をしていますよね。。。
もちろん、ここ最近繁殖に成功しているとは言え、油断は禁物です。
でも、この部屋には心強いお父さんがいるので、お母さんは安心して卵を抱く事が出来るんです。
この写真の様にお父さんは常に周りを警戒していて、お母さんを守っています。
この時は、この夫婦達には悪いと思いながら、部屋の中に入り、撮影しました。
その時もお父さんはさっとお母さんの前に立ちはだかり警戒していました。
もし、これ以上お母さんに近付こうものなら、いつでも攻撃が出来ると言わんばかりに睨まれてしまいました。
さすがお父さんですね!!一枚目の写真の時もそうでしたが、常に周りに目を配り警戒を怠りませんでした。
最後の写真は、私がこの部屋を出た後の写真です。
入り口の前に立ってもう誰も入れないように待ち構えていました。
まだまだ、赤ちゃんの誕生は先になりますが、当園に遊びに来た際はこのシロフクロウ夫婦の子育ての様子を見て行ってください!!
また、何か動きが有り次第ブログに載せますので、見て下さい!!
- [2009/05/23 08:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |