花売店の朝
こんにちは。植物スタッフの石田です。
いつも綺麗な空間で、花を飾り、販売している花売店ですが、実は、花売店の方々の隠れた努力があるんです!
朝9時前、お客様が誰も見えないうちに、フクシアやストレプトカーパス、ベゴニアなどの花がらを落としていきます。
古くなった花やあまり見栄えの良くない花は摘み取り、お客様に「素敵」 「可愛い」と言って頂ける様、綺麗な状態を保っています。
花がらを落とした後は、レンガの床一面がこのような感じです。
落とした花がらは、なるべく早くほうきで掃き取ります。
掃き掃除が終わったら、花に水をあげていきます。土が乾いているものや、まだ湿っているもの、鉢1つ1つによって乾き具合が違うので、鉢の乾き具合を見ながら水をあげます。
最後に、前日売れた分だけ花の補充をします。また、花の咲いていないものや蕾だけのものは、これからどんな花が咲くのか分かりにくい為、栽培場にいったん下げてしまい、花が咲いてきたら店頭に並べます。
花だけではなく商品の方も、足りないものは補充し、綺麗に整頓します。
展示はもちろん、花売店もいつでも花いっぱいにしてありますので、是非お立ち寄りください。
- [2010/06/17 09:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |