そっくり!?
皆さん、こんにちは。
バードスタッフの長野です。
展示室を歩いていると、よく聞くお客様の声。
「このフクロウ、〇〇みたい!!」
展示室のいたる所で、そんな声が聞こえてきます。
今日のブログではそんなそっくりさん達を紹介していきたいと思います。
まず、最初は当園受付の目の前。
カラフトフクロウです。
60?70cm程の大型のフクロウで、特徴的な顔をしています。
ところで、この特徴的な顔を見ていると、あるお菓子を思い出しませんか?
そうです、バームクーヘンそっくりなんです。
この見た目と、ロボットのような頭の動きのおかげでお客様からも大人気です。
続いては、コノハズク達です。(写真はインドオオコノハズクです。)
おそらく、細くなっている姿(右)のことだと思いますが、「リスみたい。」とよく言われています。
確かに頭の羽がリスの耳みたいですよね。
次のフクロウはあまりに似ている為、名前まで・・・
アカスズメフクロウの『ペペちゃん』です。
ご覧の通り、どう見てもすこーし目つきの悪いスズメですよね。
大きさも15cm程(折りたたんだ携帯と同じ位)で、
一回りスズメより大きいくらいでしょうか。
その見た目から、お客様にも大人気です。
しかし、こんな可愛らしい見た目をしていても、やはり猛禽類。
食べるものは他のフクロウ同様、お肉だけなんです。
名前に、他の動物の名前が入っているフクロウがもう一種類。
それが、こちらウサギフクロウです。↓
何となく顔つきがウサギっぽいですよね。
こんな風に、沢山のそっくりさん達がいるのですが・・・
実は、今回紹介したフクロウ以外にも「○○に似てる」と言われてしまうフクロウがまだいるんです。
皆様も当園にご来園の際は、是非探してみてくださいね。
- [2010/08/21 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |