新しい仲間のお知らせ
皆さんこんにちは!バードスタッフの村野です。
今回は皆さんに当園に新しく加わった仲間を紹介したいと思います。
さて、まずはこの脚をご覧下さい。少し青みがかった脚をしていますね。一体何の鳥だか皆さん分かりますか?
そしてこのクチバシ。とても大きく色鮮やかな綺麗なクチバシをしていますね。最大の特徴でもあります。さて、そろそろこちらの鳥の正体がお分かりになった方も多いかと思われます。
最後はこの目!綺麗な青い色に、鮮やかなオレンジ色が目立ちます。さぁそれではこちらの鳥の正体はと言うと・・・
そう、オニオオハシです!
白と黒のモノクロ調な体とは裏腹に、目やクチバシの青やオレンジ色といった色鮮やかな色がとても綺麗です。また和名の由来にもなっているこの大きなクチバシ。何故このように巨大なクチバシをしているのかと言うと「クチバシ内にある血管を通し放熱し、体温調整をするため」と言われております。他にも「威嚇や攻撃のために使用する」や「求愛行動に使用する」など様々な説が唱えられています。まだまだ謎が多い鳥なのですね・・・。
さて、そんな謎の多いオニオオハシ。一体何を食べているのかと言うと当園ではトマト、リンゴ、バナナ、ブドウ、マンゴー等を小さく切って与えています。野生下でも、主に果実等を主食にしているようです。
ちなみに、新しく来たオニオオハシは2羽いるのですが、どちらもトマトが大好きなようです。
このようにまだまだ謎の多いオニオオハシ、ぜひ当園にいらして観察してみてはいかがでしょうか。ご来園、心よりお待ちしております!母の日ギフト受付中です!
5月13日は母の日です。
日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈ってみてはいかがですか??
お申込みには期日がございますので、お早めにどうぞ
詳しくはこちらをご覧ください
- [2012/04/10 08:00]
- オオハシ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |