エミュー・ウサギ・オニオオハシの名前が決まりました!
皆さんこんにちは!バードスタッフの村野です。
この度、園内とブログにて募集をかけておりましたエミューの雛、ライオンドワーフ2羽、オニオオハシ2羽の名前が決まりましたのでお知らせ致します。
まずはエミューの雛から!
エミューの雛達は姉妹園である掛川花鳥園に4羽引き取られ、3羽が富士に残ることになりました。この保護色であるシマシマ模様は大人になるにつれ消えてしまうので、まだ見分けはつきませんが決まりました名前はこちらです。
【チョコちゃん】
チョコチョコと可愛らしく歩く様子から。
【ポップちゃん】
よくとびはねる様子から。
【ひまちゃん】
ひまわりの種の柄に似ていたところから。
続いてはライオンドワーフ2羽です。
今はまだ他のウサギとケンカをしてしまう恐れがあるため、ふれあい広場の中ではなく外で展示をしているこちらのライオンドワーフ達の名前はこちらです。
【左:あんこちゃん】
ネザーランドドワーフに白玉ちゃんだんごちゃんがいるから。
【右:小雪ちゃん】
白くてふわふわな様子から。
少しだけ広場の中に入れてみると、ネザーランドドワーフのみたらしちゃんが毛づくろいをしに近づいてきてくれました。しかしこうやって見てみると「みたらしちゃんがフワフワした何かに鼻を突っ込んでいる」様にしか見えませんね・・・
続いてオニオオハシ2羽です。
とても綺麗なクチバシをしているオニオオハシ。
こちらの子の名前は、
【マンゴーちゃん】
に決まりました。
朝早い時間だったため、大あくびのマンゴーちゃん。
そしてもう1羽のオニオオハシはと言うと・・・
こちらもあくびをしていました。
こちらの子の名前は
【パパイヤちゃん】
に決まりました。
2羽ともクチバシが南国のフルーツを連想させることからこちらに決定いたしました。
2羽の簡単な見分け方は脚のリングを見ていただければ分かるかと思います。
パパイヤちゃんの脚には左脚にのみ、紫色のリングが付いています。
マンゴーちゃんの脚には左脚に紫色のリング、右足に白色のリングが付いています。
園内募集、ブログ募集共にたくさんのご応募ありがとうございました!
また今回名前を採用された方には、ご記入していただいたご住所宛に賞品を発送させていただく予定ですので、そのままお待ちください。
名前が決まった新しい仲間達に会いに、ぜひ当園に遊びに来てくださいね!ご来園お待ちしております。
- [2012/06/03 08:00]
- 最近の様子 |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |