fc2ブログ

月別アーカイブ

 2012年06月 

屋外の楽しみ方 

皆さん、こんにちは。バードスタッフの三村です。

最近は、雨の日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?


今日のブログは、そんな雨の日でも屋外にてお客様を心待ちにしている当園の可愛い動物たちを紹介します。


IMG_0128.jpg
現在、屋外の水鳥池にて1番の元気鳥と言えば、この鳥達になります!!

アイガモの幼鳥です!!このアイガモ達は、当園に来て、まだまだ3ヶ月程の新顔ですが、あっという間に当園の屋外池のアイドル達になりました。

他の水鳥達とは数が違うので、他の水鳥達もこのアイガモ達に圧倒されています・・・。

このアイガモ達は人に馴れ過ぎているせいか、お客様を見つけると池の中からすかさず飛んできてお客様の足元で餌をねだって来ます。
その中には、鳴いて餌をねだるアイガモもいてお子様には少し怖いかも知れません。
しかし、ご安心下さい!!とっても可愛いアイガモ達なので、危害を加えることはありません!!
ただ、ほんの少し、人に馴れていて、お腹が空いているだけなんです・・・
(もちろん、夕方に餌は沢山あげています。)


IMG_0120_20120624110713.jpg
当園の屋外池の中で1番体の大きなコブハクチョウです。

コブハクチョウの大きな体でも、新顔のアイガモ達の数の多さに圧倒されてしまい、お客様から餌を貰おうと近づいても、アイガモ達に横取りをされてしまい、餌にたどり着くことが出来ない事もあるんです。

たまに、威嚇をしてアイガモ達を追い払いますが、後ろから次々と来るので、勝ち目がない状態です。

この撮影をした時もアイガモ達に餌を横取りされてしまったのか、やけになっていたのか、地面にある草を食べていました。


IMG_0129.jpg
当園の屋外には、水鳥だけでなく、走鳥類の「エミュー」もいるんです。

ダチョウと同じ仲間になりますが、ダチョウよりは小さいエミューです。
屋外には、エミュー牧場があり、自由に出入りする事が出来、直接触れ合う事も出来るんです!!

見た目は、少し怖いですが、赤ちゃんの頃から育てているエミューもいるので、とても人懐っこいです。
近くで見てみると、こんなにもかわいい顔もしているんです。




IMG_0133.jpg
こんな風に木陰で休んでいるエミューもいるので、ぜひ、見つけて見て下さい!!

牧場内では、色んなエミュー達の姿を観察する事が出来ますので、怖がらずにエミュー牧場に入ってみて下さい!!




IMG_0135_20120624110709.jpg
最後の写真は、エミューの羽を写して見ました。

飛べない鳥とは言っても、ちゃんと羽はあるんです。
ぜひ、近くで見て、羽の質感や形状を見てみると他の鳥達とは違う部分が見つかると思いますので、探してみるのも楽しいかも知れません♪

当園の屋外には、雨が降っても皆様のお越しを心待ちにしている可愛い動物たちがいますので、会いに来てください!!