fc2ブログ

今年最後のクリンソウ開花状報 

 こんにちは。植物スタッフの石田です。

 今まで富士花鳥園のクリンソウを見て楽しんでくださったお客様方、ありがとうございました!

6月16日の時点ではまだ見頃真っ盛りだったクリンソウですが、もう6月も下旬に入り、残念ながら開花している株は少なくなってしまいました。しかし、また来年の春に向けて種を採取したり、株を保護したりと、管理は引き続き行っていきます!

 今回は、今年最後の「クリンソウ開花状報」をお伝えしたいと思います。



IMG_10011.jpg
      ↑6月2日の様子                ↑現在の様子
 クリンソウが満開になったばかりの2日の様子と比べると、ピンク色だった部分がほぼ緑一色に変化しています。


IMG_1042.jpg
 ただ、花が全て咲き終わってしまったと言う訳ではないので、黄色のクリンソウは少しですが咲いている箇所があります。


IMG_1043_20120627192005.jpg
 ピンク色のクリンソウは残念ながら咲き終わりといった感じですが、代わりに青々とした緑が陽の光に照らされて、すっかり夏の装いです。(梅雨の間のわずかな晴れ間に撮影しました)


IMG_1046_20120627192004.jpg
少しだけ咲いていたピンク色のクリンソウの花、その下には…


IMG_1040.jpg
 種が出来ていました!富士花鳥園のクリンソウは自然交配の為、どんな子供が生まれるのかは開花するまでのお楽しみです!今はまだ採取できませんが、この緑色が茶色に変わり、十分に乾燥した頃採取して、来年の為に保存しておきます。


 約1か月間という短い間でしたが、クリンソウを見に足を運んでくださったお客様方、誠にありがとうございました!来年もどうぞよろしくお願い致します!