fc2ブログ

月別アーカイブ

 2012年08月 

カタツムリの花 

 こんにちは。植物スタッフの石田です。

今回は、名前がちょっとユニークな植物をご紹介します!

IMG_1131_20120805193049.jpg
    「スネールフラワー」Vigna caracalla   マメ科 ササゲ属
 その名もスネールフラワー!日本語に訳すと「カタツムリの花」ですね!花がカタツムリに似ているので、このような名前が付いたんだそうです。 

  
IMG_1127.jpg
 「カタツムリの花」を近くで撮影してみました。中央のくるんとなっている部分がカタツムリを連想させますね!
花弁の色は涼しげな藤色で、暑い夏を涼やかに演出してくれそうです。
 

IMG_1130.jpg
 こちらは蕾の様子です。花だけではなく蕾もカタツムリに似ていますね。でも、なんだか蕾の方がカタツムリに似ているような気もしませんか…??


IMG_1134_20120805193112.jpg
 スネールフラワーはつる性植物なので、あんどん仕立てやグリーンカーテンに適しています。あんどん仕立ての場合、支柱につるを巻きつける時、らせん状に巻いてあげると見た目がすっきりして綺麗です。

 しかし、時にはおかしな方向につるが伸びていってしまうことがあります。でも、それはそれで面白くて可愛かったので、ブログに載せてみました!


IMG_1132.jpg
 支柱ではなく、自分自身に巻きついていたり…


IMG_1133_20120805193112.jpg
 自分1人でからまっていたり…(この場合、つるの先端を引っ張るとこぶ結びが出来上がりますね。)こんな姿も可愛いですよね。

 
 スネールフラワーは花売店で見る事が出来ますので、興味のある方がいらっしゃいましたら花売店でじっくり観察してみてください。




★ふくろう売店からのお知らせです★

ふくろう売店では8月末まで「敬老の日ギフト」のご注文を
受け付けております。
「福が来ますように…」という想いを込めたギフトセットです♪
詳しくはこちらのブログをご参照下さいませ。