水鳥のリラックス方法
皆さんこんにちは!バードスタッフの村野です。
本日は水鳥池に遊びに来られるお客様からよく受ける質問にお答えしたいと思います。
まずは下の写真をご覧下さい。
水鳥池にいるコクチョウという水鳥です。水の上をプカプカと浮いていますね。
それでは脚の方にご注目ください。
なんだか曲がっているように見えますね。この脚を見てお客様が「骨折してるの!?」や「病気なの!?」とよく聞かれますが、ご安心ください。実はこれ、病気や骨折をしてるわけではなくリラックスしている状態です!
水鳥は文字のごとく主に水辺を中心に生活している鳥達です。水の上にプカプカ浮いている時に、脚を休ませたい時はこのように脚を水から上げて休ませているんです。また、脚を休ませるということはとても安心している証拠でもあるんですよ。
「ケガをしているわけじゃないから大丈夫だよ♪」
片脚を休ませながら、もう片方の脚を使ってすいすいと泳いでいます。
当園の水鳥池にはコクチョウ以外にもアヒルやカモ、ハクチョウなどもいるのでぜひ遊びに来てください。
写真では見えにくいですが、池をよーく見てみると小魚なんかも棲んでいるのが分かります。夏休みの自由研究などにいかがでしょうか?
ご来園、心よりお待ちしております!
★ふくろう売店からのお知らせです★
ふくろう売店では8月末まで「敬老の日ギフト」のご注文を
受け付けております。
「福が来ますように…」という想いを込めたギフトセットです♪
詳しくはこちらのブログをご参照下さいませ。
- [2012/08/14 08:00]
- 水鳥 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |