エミュー成長期③
皆さんこんにちは。
バードスタッフの宮田です。
夏休みももうすぐ終わり、という方も多いのではないでしょうか?
楽しい事ほど終わるのは早く感じますね
今回のブログでは、今年の4月に産まれたエミューヒナ達の現在の様子を見ていただこうと思います!
ヒナ達がいるケージ前までやって来ました。
みんな元気にしているかな?
3つの小さな山を発見!
エミューのヒナ達です(チョコちゃん、ボップちゃん、ひまちゃん)
このケージに入った当初は、今の大きさの3分の1位しかありませんでした。
体の色も数ヶ月前まで、しましま模様だったのが、今は大人のエミューと同じ濃い灰色になって来ました。
元気いっぱいの彼らは今や、大人の胸くらいの高さがあるケージから出てしまいそうな勢いです。
成長期、恐るべし!
ふと見ると、1頭が何かをじっと見つめていました。
どうやら隣のウサギケージで、ウサギさんがエサをもらっているようです。
「いいなあ、エサ欲しいなあー」
物欲しそうな目でじっと (じっとり?) 見つめていると・・・・
視線に気付いたお姉さんが、親切にエサを分けてくれました。
「やったー、じっと見作戦成功!」
お姉さん有難うございます
実は、エミューには彼ら専用のエサがあります。
写真の様にカップに入って売っています。
(1カップ100円)
もし怖くなければ、こんな風に手のひらに2~3粒乗せて与えてみてください。
怖い方はカップからも食べます。
更に、よりスリルを味わいたい!という方は、ケージの中に入ることが出来ますので、実際中に入って触れ合ってみてはいかがでしょうか!?
なお、エミュー達は良く慣れているので人に攻撃したりしませんが、キラキラしたものやアクセサリーなどをエサだと思って飲み込んでしまう事がありますので、特にケージの中に入るときは隠すなどして十分ご注意ください。
大分、大人になってきたエミューヒナ達ですが、人が居なくなると大きな声で鳴いて呼んだり、まだ赤ちゃんな面もあります。
だんだん大きくなっていくエミュー達は見た目がちょっと怖いですが、好奇心旺盛な甘えん坊達です。
当園にお越しの際は、この大きな子供達に是非会いに来てやって下さい
★ふくろう売店からのお知らせです★
ふくろう売店では8月末まで「敬老の日ギフト」のご注文を
受け付けております。
「福が来ますように…」という想いを込めたギフトセットです♪
詳しくはこちらのブログをご参照下さいませ。
- [2012/08/28 08:00]
- エミュー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |