皆様の質問、お答えします!
皆さん、こんにちは。
本日のブログを担当いたします、受付の大澤です。
今回の記事では、受付でお客様によくいただく質問と、その回答をご紹介してみようと思います。
※画像はありませんが、フクロウの餌について書いておりますので苦手な方はお気を付け下さい!
それではどうぞ!
--------------------------------------------------
Q.受付フクロウのココアとポッキーは子供なの?
A.ココアとポッキーは成鳥(おとなの鳥)です。(上の写真だと、左がポッキー、右のウインクをしている方がココアです)
この2羽はスピックスコノハズクという種類で、小型のフクロウの仲間です。生後3カ月ほどでこの大きさとなり、これ以上大きくなることはありません。なので、体が小さくても立派な成鳥です。寿命は10年から15年ほどで、一般的に野生のものよりも飼育下のものの方が長生きするといわれています。
Q.ココアとポッキーは親子?
A.きょうだいです。
ココアが2004年9月29日生まれ、現在9歳の女の子、ポッキーは2011年11月11日生まれ、現在2歳です。実はこのポッキー、性別の鑑定をしていないので男の子か女の子か分かっていません。(雌雄で見た目の違う種類でないと、フクロウは血液検査で性別を確かめないと正確にはわからないのです)この2羽の両親も、当園温室内「フクロウの森」にて見ることができますよ。
ちなみに、もう一羽の受付フクロウ、たけはメス、年齢は10歳は超えていますが正確な年齢は不明です。
Q.フクロウって首が一回転するの?
A.一回転、つまり360°回すことはできません。
右回り、左回りそれぞれに270°ほど回ります。フクロウの眼は獲物までの距離を正確に測れるよう、顔の正面に付いています。そのため視野は狭く、110°ほどになります。また、フクロウはヒトのように眼球をキョロキョロさせることができませんので、その分首を回せるようになっているのです。
フクロウでなくとも、インコが振り返ってくちばしで羽づくろいをしていたり、水鳥が顔を羽にうずめて眠っていたり、鳥類は首が良く回る種類が多いですね。
Q.フクロウは人になつくの?
A.ワンちゃんのようになつくことはありませんが、人に慣れさせることは可能です。
もちろん誰でも簡単にできるわけではありません。当園のココアやポッキー、また、ショーやふれあいに出ているフクロウは、ヒナのころから人の手で餌を与え、人を怖がらないようになれさせています。そうして人慣れをさせたとしても個体差があり、なれることのないフクロウもいます。また、人慣れをさせてもインコのように人にかまって欲しくてよってきたり、フクロウの方から甘えてくることはめったにありません。
「かまってかまって」というよりは「近くにいてもいいよ」くらいの距離と考えるとよいかもしれません。
Q.何を食べるの?ささみで飼える?
A.猛禽類(もうきんるい:肉食の鳥類)ですので、当園ではヒヨコやマウス(ハツカネズミ)を与えています。
ささみやスーパーで売っている鶏肉では飼えません。
フクロウなどの猛禽類は、獲物の血液や内臓など、まるごとすべて食べることで、体内に栄養や水分を補給しています。そのためフクロウはふつう、ほとんど水を飲みません。食べた獲物に含まれる水分で補っているのです。スーパーで売っている鶏肉やささみ、レバーなどでは栄養や水分が不十分ですので、それのみで餌とすることはできません。
また、まるごと食べても消化しきれない毛や骨などは、食後半日~一日たつと「ぺリット」というものになって吐き出されます。
--------------------------------------------------
他にも沢山のご質問を頂きますが、今回は以上とさせて頂きます^^
文章ばかりになってしまいすみません・・・。
皆様もお越しの際に疑問に思ったことや聞いてみたいことがあったら、園内のスタッフ(の手の空いていそうな時に!)聞いてみてもいいかもしれません♪
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/30 10:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
屋外の様子
皆さん、こんにちは。バードスタッフの三村です。
ここ最近も、雪が降った富士花鳥園です。
まだ、まとまった雪は降っていないので、次の日には溶けてしまいます。
日陰の場所では、写真の様に雪が残りますが、殆どが現在は溶けている状態です。
しかし、油断は禁物です!!突然、まとまった雪がどかっと振る事があるので、雪対策は常に考えないといけないんです。
写真に写っているコブハクチョウも大雪の時は色々と苦労すると思います。
このまま、今年は大量の雪が降らない事を祈ります・・・。
最近は暖かい陽気が続いているので、屋外のエミュー達も日向ぼっこが気持ち良さそうです。
いくら、寒さに適応したとは言え、寒いものは寒いので、お日様の光はとても大切です!!
脚を写真の様に上手くたたんで座ることが出来ます。
現在、牧場内にて、抱卵中のエミューがいます!!
先ほど載せたエミューの日光浴みたいに座っていますが、これは日光浴ではなくて、卵を温めているんです。
その為、このエミューは気が立っているので、近付くと攻撃してくる恐れがありますので、このエミューには近付かない様にして下さい。
エミューの卵は、かなり大きい為、2ヶ月ほど温めなくてはいけないんです。
その間は、飲まず食わずで頑張ります。
しかも、エミューの抱卵は、卵を産んだメスではなくて、群れの中で一番弱いオスが抱卵するんです。
メスは、卵を産んだらさよならと言うことです・・・。
以前にも載せましたが、エミュー牧場の柵を新しくしています。
写真の様にようやく、全ての杭が打ち終わり、あとは横棒と網を付けて完成になります。
杉の皮から剥いてようやくここまで来ました。
なかなか、ゴールが見えず、大変でしたが、ここに来てようやくゴールが見えてきました♪
ここからも、大変な作業が待っていますが、早く皆様に新しい柵をお見せ出来る様に頑張ります。
(現在、エミュー牧場内に障害物が多いとは思いますがご了承下さい。)
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/28 08:01]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
きれい好き
皆さんこんにちは♪
本日は、当園できれい好きなのはどのフクロウさんか?
をご紹介します。
バードスタッフに伺った所、きれい好きか判断するポイントは、水浴びの仕方や、羽づくろいをどれぐらいやるかだそうです。
こうやってくちばしで、羽のホコリや汚れを取ったりして羽づくろいします。
さて、当園のフクロウさん達の中で、きれい好きと思われるのはどの子でしょうか。
まずはこちら、シロフクロウのメス(只今展示室ではご覧いただけません)。
一般的に、フクロウは子育て中は一切水浴びをしないそうなのですが、シロフクロウのメスは子育てが終わると同時に、頭から羽の先まで全身念入りに水浴びするのだそうです。
水浴び姿は、撮れませんでした><
続いてはこちら、オオフクロウのジョナ、リンゴの兄妹。
夕方、ほぼ毎日、水浴びをしております。
夕方頃2羽の所に来れば、水浴び中の姿が見れるかも。
バードスタッフ一押しのきれい好きはこちら。
トルクメニアンワシミミズクのキャメロンちゃん(只今、展示室にはおりません。週に1・2度フクロウとのふれあいに登場することがございます)
羽の先まで、羽づくろいを怠らないので、いつでもフワフワ^^
姿も美しいです
こちらのキャメロンちゃん、以前ブログで紹介したフクロウのお尻ランキングでも1位を獲得しています
フクロウは、きれい好きかどうか、だいぶ個体差があるようです。
中には、水浴びが下手で頭しか水にかぶらないフクロウも居るのだとか
2羽揃うと、お互いに毛づくろいしあっている姿が見れることもありますよ♪
受付 本田
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/26 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ハーブティー
皆さん、こんにちは。受付スタッフの佐藤です。
1月も下旬になり、まだまだ寒さが厳しい朝霧高原です。
こんな時は富士花鳥園の暖かい温室で一日を過ごしてみませんか。
今日は、レストランから新しいメニューをご紹介したいと思います。
さて、新しいメニューとは・・・
「ハーブティー」です!!
こちらは、ハイビスカスとローズヒップが入っています♪
透き通った赤でとてもいい色になります☆
注文しても、すぐには飲まず・・・
一緒に付いてくる砂時計の砂が全て落ちるまで約3分ほど待ちます。
ちなみに、中身はと言うと・・・
こんな感じです。
開けた瞬間に、とても甘いいい香りがしてきました
3分後・・・
カップに注くと・・・
やはり、鮮やかな色
くせも少なく、とても飲みやすくなっています。
が、それでも、、、という方はお好みでハチミツを入れても美味しいです♪
ハーブティーには、ビタミンや鉄分など美容にとてもいい成分が含まれています!
今回紹介した他にも随時様々な味を出す予定です。
皆さんもこの機会に是非ご注文してみてはいかがですか。
ご来園、心よりお待ちしております。
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/22 08:00]
- 食事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
春に向けて練習中なんです。
こんにちは。
バードスタッフ宮本(インコ)です。
今日は久々登場のこちらの鳥さんの話題です。
(写真提供:チャーリーさん)
セイカーハヤブサ「テツ」くんです。
テツくんは換羽(羽の抜け変わり)のため、初秋頃からしばらくお休みしていましたが、ようやく羽が生え揃ったのでいよいよ練習の再開です。
(写真提供:チャーリーさん)
今は高い位置でのルアーキャッチを練習中です。
力強く羽ばたく姿はとても美しいですね
(写真提供:チャーリーさん)
ゆっくりではありますが、着実に進歩しています。
富士山バックにショーで活躍するテツくんが早く見れますように...。
(写真提供:チャーリーさん)
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/20 08:00]
- ハヤブサ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
富士山の頂上
こんにちは。植物スタッフの林です。
富士花鳥園の駐車場から見た、富士山の様子です。
朝日を浴びる富士山は、とても雄大で、清清しい景色ですね
さてこちらは、富士花鳥園の温室内にあるベゴニアの富士山です。
こちらも朝日に照らされて、何とも言えない美しい景色です
こちらの山型のひな壇には、ピラミッドと言う愛称がありますが、富士山が世界文化遺産に登録された事もあり、ベゴニアの富士山と呼ぶ方もいらっしゃいます
ベゴニアを手入れする為に、富士花鳥園の富士山へ登ったので、ついでに頂上からの景色を撮ってきました
ひな壇の側面には階段があります。
こちらはベゴニアを手入れする為に、スタッフのみが入れる場所になっています。
花池側の景色です。
こちらには、ハンギングベゴニアやトラディスカンティアが、数多く展示されています。
こちらは、花売店側の景色です。
こちらには、主に、フクシアのハンギングを展示してあります。
頂上には、木立ベゴニアや根茎性ベゴニア、ボリビエンシスの交配種などを展示してあります。
温室の天井に近い頂上の気温は、冬の寒い日だと15℃ほど、真夏の暑い日には32℃まで上がる事があります
四隅には、カンパニュラを展示してあります。
昨年は株が傷んでしまい、花が咲かない時期があったのですが、今ではすっかり回復し、たくさんの花を元気に咲かせています
夕日に照らされた花達は、何処と無く寂しげにも見えました。
写真を撮る時間帯によって、また違った景色を見せてくれますね。
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/18 08:00]
- 園内景 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ペンギンひざ乗せ体験のお知らせ
皆さんこんにちは、バードスタッフの村野です。
さっそくですがペンギンのお知らせをひとつ。
※お知らせ
冬季期間中の土日祝日に行っておりました『ペンギンのひざ乗せ体験』ですが、担当であるケープペンギンのルイ君がお休みに入る為、一旦中止させていただきます。再開する際は当ブログにてお知らせ致します。ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
上記の通り、ケープペンギンのひざのせ体験を一旦中止させていただきます。再開する際はブログ内でお知らせしますので、ご確認をよろしくお願い致します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは本日はペンギン鳴き方についてご紹介していきたいと思います。
当園にはペンギンプールがあります。そしてガラスや柵が無い為、お客様がとても近い距離でペンギンを観察したり、エサであるアジをあげたりすることが出来ます。
ケープペンギンの鳴き方は文章では表現しにくいのですが「ヴォオオー」「ヴォヴォーン」というような感じです。可愛らしい姿とは裏腹に、結構野太い声をしているので、近くにいるお客様が「え、今何が鳴いたの!?」とびっくりされる方が多いです。中には「おっさんみたいな声」なんて意見もチラホラ・・・
当園のペンギン達を見ていると、鳴く時は大抵上を向いて、口を思いっきり開けて鳴いています。どのような意味があって鳴いてるのかは私達人間には分からないので、正確には分かりませんがコミュニケーションの一種だと考えられています。
ペンギンのクチバシの中はちょっとした工夫がされており、よく見るとギザギザした突起があります。これは一度飲み込んだ魚を逃がさない為の構造と言われております。
鳥はもちろん、他の動物達も自分達の食べる物、住む場所によってそれに適応した身体を持っています。そんな身体の構造を観察してみるのも当園の楽しみ方のひとつですね!
ちなみにそんなペンギン達や水鳥の身体の構造などが観察しながらクイズ形式で楽しめるスタッフ手作り小冊子、通称「鳥ビア」が売店にて販売中です。
表紙は分かりやすいペンギンさんになっておりますのでぜひ!
当園に遊びに来た際は、ペンギンだけではなく色々な鳥達を観察してみてくださいね!
ご来園、お待ちしております!
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/16 08:00]
- ペンギン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
冬に咲くアジサイ
こんにちは!栽培スタッフの津田です。
今日は、富士花鳥園で展示中のとても珍しい「クリスマスアジサイ」をご紹介します。
アジサイといえば梅雨の時期に咲く花というイメージがありますが
冬のこの時期、富士花鳥園では7品種のアジサイが綺麗に開花しています。
グループ園である加茂菖蒲園の育種家、一江豊一(いちえとよかず)さんの手により
世界でも珍しい冬に開花するアジサイ群が完成しました。
こちらが展示の様子です。
「泉鳥」
「てまりてまり」
「モナリザ」
「ダンシングスノー」
「ラピスラズリ」
「コンペイトウ」
「小町」
の7品種を展示中です。
場所は温室内ふくろうショー会場横の特設展示スペースです。
見事に咲いたアジサイを是非ご覧下さい!
こちらは生産の様子。
当園ではこれからどんどんアジサイを増やしていく予定です。
ご期待ください!
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/14 08:00]
- 花 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
午年にちなんで★
皆さんこんにちは。バードスタッフの宮田です。
新しい年が明け、お正月休みも終わって今は多くの方が仕事や学業に励んでらっしゃる事と思います。
今年は午年なだけに、元気良く走って行きたいものですね
富士花鳥園には馬はいないのですが、馬と同じ位早く走る鳥がいます!
それがこちらの鳥エミューです。
エミューは唯一オーストラリアのみに棲息しており、同国の国鳥にも指定されています。
走鳥類と呼ばれる飛べない鳥で、飛べない代わりに脚を太く頑丈に進化させました。
この脚で時に時速40キロ以上の速度を出して走る事が出来る他、外敵を蹴って撃退したりします。
翼は小さく退化しました。(画像左、赤い丸で囲んだ部分)
翼部分の羽をめくってみると、翼の先端に尖った爪が見られます。(画像右)
この爪は使用されることはありませんが、大昔にはもっと頑丈で何かに役立っていたのかもしれませんね。
いかめしい顔と大きな体で、お客様にも怖がられることの多いエミュー。
でも性格は以外に穏やかで好奇心旺盛、人懐っこい所もあります。
好奇心旺盛過ぎてたまにな行動を取る時があります。
この2頭は落ちている枝を一生懸命つついていました。
枝は硬くて食べれるものでは無いのですが、長い時間一心不乱につついていました。
その他水飲み場のホースをつついていたりと、とにかく気になるものはまずつつきます。
そんな天然(?)な所もこの鳥の面白さです。
今の時期、丁度エミューの繁殖期に当たります。
エミュー達の暮らす牧場の中では、時々こんな物を発見する事があります。
これはエミューの卵で、大きさは高さ15センチ、横幅9センチ、重さは500~600グラム位です。
深緑色の綺麗な色合いをしているので、エッグアートなど美術品にも使われます。
卵はメスが産んだ後オスが絶食状態で約60日間温め孵化します。
ヒナは成鳥とは違い縞模様をしていますが、これは風景に溶け込んで外敵から身を守る為です。
こんな風に知れば知るほど面白いエミュー。ご来園された際は是非恐れずに牧場の中に入って触れ合ってやってください。
~おまけ☆~
エミュー達を見ていたらコブハクチョウが牧場に入ってきました。
堂々と歩く姿にエミュー達も避けて歩いています。
写真を撮って欲しそうにアピールしていたので一枚パチリ☆
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/12 08:00]
- エミュー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
暖かい富士花鳥園
皆さん。
おはようございます。
撮影日:2014年1月9日
寒い季節ではありますが
富士花鳥園の暖かな温室では
昨年と変わらず花々が咲き誇っています。
受付のフクロウも
暖かい場所ですやすや気持ちがよさそうです。
※ スピックスコノハズク ポッキー&ココア
花売店のフクロウも暖かな温室でお客様を
お迎えしています。
※アフリカオオコノハズク ポンちゃん
フクロウ展示室のシッティングでは
モグちゃんのお食事時間中でした。
※ナンベイヒナフクロウ モグちゃん
そのかたわらで お食事姿を
じーーーーっと見つめるジョナくんがいました。
※オオフクロウ ジョナくん
今年も暖かな富士花鳥園に是非是非遊びに来てください♪
スタッフ 遠藤☆
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/10 08:00]
- 園内景 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
BirthDay!
皆さんこんにちは
バードスタッフの大塚です。
突然ですが今月の13日
1月13日が何の日か皆さん知っていますか?
そうです!
花売店店長のポンちゃん(アフリカオオコノハズク)の誕生日なんです!!
ポンちゃんは今年で1歳になります。
ちなみに約一年前のポンちゃん。
(写真提供:チャーリーさん)
羽が生え変わっておらず、フワフワです♪
カメラが気になっているみたいです
そして現在のポンちゃん
見比べてみると立派に成長しているのが分かりますね!
カメラ目線もバッチリです!!
今日も店長としてお仕事頑張っています!
少し眠たそうですね...
また店長だけでなく
たまにふれあいのお仕事も頑張っています!!
誕生日の1月13日
皆様ぜひポンちゃんに会いに来てお祝いしてあげて下さい♪♪
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/08 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
受付のフクロウたち
皆様こんにちは、今回の記事を担当する受付の大澤です。
社会人の方はお正月休みもひと段落し、今日からお仕事という方が多いでしょうか。
そんなわけで(?)今回は、今年も元旦から一緒にお仕事をして頂いている受付フクロウ、ポッキーとココアについてご紹介します!
(左:ココア 右:ポッキー)
門松と一緒に。お正月バージョン
こちらのココアとポッキーはツイッターでもよく登場するので、ご存知の方が多いかもしれません。
種類は「スピックスコノハズク」、南アメリカに生息するフクロウです。
「コノハズク」というのは「木の葉」のように見える「ズク(ミミズク)」という意味で、その名の通り切り株に留まっていると携帯(比較:iPhone4S)と同じくらいの大きさです!
後ろから見ると尾羽の分の長さもあるので、もうちょっと大きいです。
しかし、こんなに小さい体でもやはり猛禽類。肉食動物です。
野生下では昆虫や節足動物を中心に、ネズミなどの小動物を捕食することもあるそうです。当園では、ヒヨコ・ハツカネズミを餌として与えています。
ところで、当園のある朝霧高原は標高が888mと、とても高いです。そのため街の方と比べても気温が低く、開園時間は受付の気温が2~3℃ほどであることがしばしばあります。野生での生息地が南米であると初めに書きましたが、南米の気温に比べてやはりここは少し寒いです。
そこで、秋から春にかけて活躍しているのがこのヒーター。
受付を頑張ってくれている2羽専用のヒーターです!
時折、寒さに負けて仕事場の切り株から降りてしまっていることもあるかもしれませんが、どうか大目に見てあげてくださいね^^
受付 大澤
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/06 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
冬のフクロウといえば?
こんにちは。
バードスタッフの鶴岡です。
ついに年が明け、冬の本格的な寒さもピークに向かっていますね。
朝、車のフロントガラスに氷がびっしり付く回数が増え、出勤前氷を落とすことが一苦労になってきました。
これからも気温は下がっていく一方ですが、皆様お体を大切にしてくださいね。
それでは、本日のブログのスポットを当てられたのは…
こちらの種類。
カラフトフクロウです!
冬のフクロウといったら、真っ白な羽が特徴のシロフクロウが挙げられると思いますが、
カラフトフクロウも忘れてはいけません!
この種類も、シロフクロウに負けじと冬のイメージにぴったりな特徴を持っているんです。
それは、この迫力のある大きく見える顔と全体的にふわふわした羽…
どれも、野生化の厳しい生息環境の中でも生き抜くための姿なのです!
実はカラフトフクロウ、シロフクロウがいる北極圏に近い
ユーラシア北部や北アメリカの森林地帯など寒い場所に生息しています。
そのため羽のボリュームを増やし、厚くすることで防寒対策をしているんです。
また顔の模様や形もとても独特で、集音効果があり、積もった雪の下にいる獲物の位置を捉えちゃいます!
どうですか?
なかなか冬のイメージにぴったりなフクロウですよね♪
こちらの種類も、冬のフクロウとして加えてみてください。
カラフトフクロウは、当園受付を入ってすぐ左に曲がり、ふくろう展示室入口の横にある
広いケージ内にて4羽でお出迎えしています!
ちなみに、足が全体的に見た体の大きさに対してとっても小さいところも
この種類の可愛いポイントです♪
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/04 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |