ツネちゃんを覚えてますか…?
皆さんこんにちは。バードスタッフの宮田です。
暑さが厳しい日が続きますが、皆さん熱中症などにお気をつけくださいね
今回のブログでは、当園産まれのゴシキセイガイインコ、『ツネちゃん』の近況をお伝えしたいと思います。
こちらがツネちゃんです。
当園のブログでもツネちゃんを記事に取り上げた事があります。
この写真はツネちゃんが生まれてまだ間もない頃のものです。
スタッフも餌の事や温度管理など、色々試行錯誤しながらお世話していました。
ツネちゃんは以前お客様の前に展示していたのですが、今年の2月に大雪で温室が倒壊してからは、スタッフが家に連れて帰ってお世話していました。
そんな中も「ツネちゃんは元気にしていますか?」と、ツネちゃんに会いに来てくださるお客様もいらっしゃり、とても有難い思いでした。
そして今回晴れてお客様にご覧いただける事となりました
ちなみにツネちゃんがいる場所ですが、ウサギの触れ合い広場の横です。
ツネちゃんは人が大好きです。
何とか人の気を引こうと、ケージからぶら下がってみたり大きな鳴き声を出してみたり、とっても賑やかです。
この写真を撮影しているときも、色んな動きで私の気を引こうと頑張っていましたが…
私が写真ばかり撮っているのでかんしゃくを起こしてしまいました。
「写真ばっかり撮ってないで遊んでよ!」
甘えん坊でちょっとわがままなツネちゃんは、まるで人間の子どもみたいです
こんな可愛いツネちゃんに是非会いに来てやって下さい
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/30 08:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏休み限定イベント!
こんにちは、バードスタッフの鶴岡です。
今年もやってきました。
夏休み限定イベント!…の告知です。
昨年のイベント「フクロウの研修生になろう!」
たくさんのご参加、本当にありがとうございました。
そして今年は、去年行ったイベント内で、実際に参加されたお客様に大人気だった
「フクロウのエサやり体験」をクローズアップしました。
【フクロウのエサやり体験】
日時:8月中 毎週 火、木、土、日曜日 (全18回行います)
午前11:30~午後12:00
対象:小学生以上
(小学校中学年以下は保護者の方の同伴をお願いします。)
料金:800円
定員:先着 8~10名
※フクロウのお腹がいっぱいになると終了になります。
内容:フクロウのエサやり体験
※フクロウたちは肉食の為、当園ではヒヨコを与えています。
エサはピンセットを使って与えてもらいますが、苦手な方は予めご了承ください。
受付:当日、温室内チョウザメプール横にて受付をします。
体験希望のお客様は、イベント開始時刻にお集まりください。
フクロウさんたちにエサをあげられるチャンスは、
当園ではこの夏イベントしかありません!
この機会をぜひ楽しんでいただけたらと思います。
エサやり中は、普段聞けないようなフクロウの豆知識なども
フクロウスタッフから聞けるかも…?
子供から大人まで
皆様のたくさんのご参加を、心よりお待ちしております!
- [2014/07/28 18:32]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
夏休みだ!みんなで鳥のクイズに挑戦しよう。
夏休みに、ご家族で、カップルで、友達どうしで、鳥のクイズに挑戦してみませんか?
今回は鳥のクイズ本『鳥ビア』をご紹介します。
『鳥ビア』とは、鳥のクイズと塗り絵と解説がつまった、当園のバードスタッフが丹精こめて作り上げたクイズの本です。
『鳥ビア』
オリジナル商品なのになんと500円
カラーの写真・絵付で、お子様たちが楽しい
大人も楽しい。
シリーズで3冊も出ています。
フクロウ特集!
猛禽類特集!
ペンギン・水鳥特集!
この本の使い方
入園後、受付すぐ横のふくろう売店にて、
やってみたい鳥の種類の鳥ビアを買う。
全3種類
1.主にフクロウ・猛禽類を取り上げています
2.主にタカ・猛禽類を取り上げています
3.主にペンギン・カモたちを取り上げています
買うと同時に、売店に置いてある鉛筆を借りられます。
さぁ、鉛筆と鳥ビアを持ったら、園内を回ってみましょう。
もし園内を回っていて、答えが分かったら記入してみましょう。
1日3回行っている鳥のショー(観覧無料。フクロウやタカなどが飛ぶ所が間近で見れます)では、出演する鳥の解説が聞けるので、こちらもヒントになるかも。
もちろん、何も見ずに問題を解いていくのも有。
問題の部分は、こんな感じです。
・鳥ビア第3集より
屋外水鳥の池のそばで、水鳥を観察すれば解けるかも♪
イラストも激かわ。楽しみながらクイズが解けます。
答え合わせは、本の後半に載っています。
写真つきで分かりやすい解説つき。鳥のおもしろい生態を知ることができます。
自由研究にもなりそうですね^^
終わったら、鉛筆を返して終了☆
他にも、鳥好きの方やお孫さんへのお土産などに購入される方が多いです。
鳥ビア
あなたも是非挑戦してみませんか?
おまけ
以前は一冊一冊手作りでした。
製作スタッフの熱意が伝わるブログはこちら。
- [2014/07/28 14:44]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
レストランから夏限定おすすめメニューの紹介
皆さん、こんにちは レストランスタッフの牧野です。
梅雨も明けいよいよ夏本番
この暑い
毎日を乗り切ってもらいたい
と思いレストランのおばちゃん達が一生懸命手作りしちゃいました
この夏限定メニュー
やっぱこのドリンク
はじめまして冷子で
す
冷子さん : あなたなぁら
どっち
たかぴょん : しそジュースだよ
さとりん : もちろん梅ジュースさぁ
たかぴょん・さとりん : すっぱ うまぁ
朝霧牛乳ソフトクリームが、沢山のってるコーヒーゼリーソフトもおすすめ
いやっもう一品
レストランのおばちゃん達の一押しなんといっても あ・ん・み・つ
ソフトクリームとあんこもフルーツものっている
その下には・・・
通常の寒天とは、ちょっと違って食感がゼリーに近いアガ-(海草)を使ってます。
上から、黒蜜をかけたら
もぉ~最高~
皆様のお越しをお待ちしていまぁす
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/28 08:00]
- 食事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ランちゃん、再登場!
こんにちは、バードスタッフの鶴岡です。
最近は天気と気温の変化が激しく、健康管理が難しいですね。
皆さん、体には十分気をつけていきましょう!
今回は、前日のブログ記事(こちら)のサクラちゃん同様、
バードショーに向けて練習しているベンガルワシミミズクのランちゃんを紹介します!
(写真提供:チャーリーさん)
去年、フクロウショーにて活躍していたランちゃん!
少し前まではフクロウ展示室にてのんび~り生活をしていましたが・・・
今回、ランちゃんもバードショーに向けて練習をすることになりました!
練習を始めてから、約2ヶ月。
新しいショー会場にも慣れ、飛ぶ為の筋肉もしっかりついてきました。
その結果、
(写真提供:チャーリーさん)
(写真提供:チャーリーさん)
これだけ飛べる様になりました!
今はまだ15時から行っているバードショーに向けてのトレーニングにて練習中です。
少しでも早く、バードショーとして行えるように応援してください♪
※サクラちゃんは、現在、10時30分のバードショーに向けて練習しています。
バードショーが始まる前の会場にて、練習中のサクラちゃんに会えるかも・・・?
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/26 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ベゴニアの様子
おはようございます。
梅雨も明け、本格的な暑さに突入した今日この頃
皆さまどうお過ごしでしょうか。
富士花鳥園では快適な温度を保てるように地下水を利用し
温室内の温度を調整しています。
生産を再開し、植物は順調に生育しています。
↑ベゴニア 種蒔き
↑種蒔きから約一カ月の苗
↑近日中に展示場に飾られていくベゴニア株
場所:展示場
↑ピラミッドの形をしたひな壇も日を追うごとにベゴニアで彩られてきました。
販売も再開しています。
☆スタッフ 遠藤
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/24 08:00]
- ベゴニア |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
グラちゃん、練習中。
こんにちは。バードスタッフの宮本(み)です。少し前に、「パイレーツ・オブ・カリビアン」という映画をテレビで見たのですが、その映画に登場する海賊の一人が、肩にルリコンゴウインコを乗せていました。カッコイイ 実は当園にもルリコンゴウインコがいて、腕に乗ったりおしゃべりの練習をしています。
こちらがルリコンゴウインコのグラちゃんです。
スタッフのお兄さんが「頂だい」という言葉を教えています。
グラちゃん:「チョ~~~ダイ」
上手に言えました。
ご褒美のピーナッツを美味しそうに食べています。
肩にとまって海賊になった気分かな?
お兄さんの手の中には、何か良い物が隠されている事をグラちゃんは知っています。
見つけた!ひまわりの種でした。これも大好物♪
今日は止まり木に乗る練習をしましたが、グラちゃんは乗ったことの無い止まり木が怖くて、お兄さんから離れようとしません。お兄さんの背中の方へ回り込んでしまいました。おんぶされているみたいですね。少しずつ慣れて行きましょう。
「これからも仲良くしてね。」「宜しくお願いします。」
二人はとても仲良しです。しかし、グラちゃんはあまり馴れていない人を咬む事があるので、触らずに見るだけにして下さい。
グラちゃんとイチャイチャ出来るお兄さんが羨ましいですね。
グラちゃん、頑張って色々な”技”を身に付けて下さいね。
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/22 08:00]
- インコ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ポンちゃん商品と花売店からのお知らせ
こんにちは。受付スタッフの村松です。
突然ですが、この子はだれでしょー?
そう、花売店店長のポンちゃんです
今、売店ではポンちゃんのオリジナル商品が続々増えてるんです。
以前紹介した「ベルダ様オリジナルアクセサリー」に「ポンちゃんのチョコクランチ」・・・
更に最近はこんな商品も仲間入りしました!!
「ポンちゃんの羽ストラップ」です。
その名の通りポンちゃんの羽で作ったストラップ!当園スタッフが丁寧に手作りしてます。
羽のふんわり感やビーズの組み合わせ等1つ1つ違ってますので是非お気に入りの1つを見つけちゃってください☆
こちらは花売店で販売してます。
ご一緒にポンちゃんのポストカードも販売してますよ~
そしてもう1つ・・・
「ポンちゃんのメッセージカード」です。
首をかしげたようなポーズがとっても可愛いです!
プレゼントと一緒にこんな可愛いカードがついていたら嬉しさも倍増しちゃいそうですね!
罫線つきもあるので用途に合わせてお買い求めください。
こちらはふくろう売店で販売してます。
更にそのポンちゃんが店長を務める花売店からお知らせです。
その① 福ろう製作所商品、大好評販売中!


福ろう製作所とは、富士宮市内にある中学校の特別支援学級の生徒さんたちによる手作り商品です。
今年も素敵な商品がたくさん入りました!
ふくろうや富士山を切り絵で表現してあります。羽の細かい所もすごく丁寧に仕上がってますよ!!
色もすごくきれいです!!
9月にはカレンダーも入荷予定となってますのでお楽しみに!
その② ベゴニア・カーパスの販売再開!


2月の雪害から早5ヶ月・・・
縮小気味だったお花の販売も徐々に種類が増えてきました。
そしてついに人気の高いベゴニア&カーパスの販売再開です。
お花好きの皆様、大変お待たせいたしました!
是非おうちでもお花を楽しんでくださいね


どれにしようか迷っちゃいますね・・・!!
是非その目でお気に入りの1鉢をお選びください

ご来園お待ちしております

フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/20 08:00]
- 花売店 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
花鳥園FISH2
皆さん、こんにちは。
バードスタッフの長野です。
バードスタッフブログの再開後、2度目のブログ更新です。
前回のブログでは、『パロットファイヤー』を紹介しましたが、今回のブログもまたまたお魚の話題です。
2回連続でお魚に関する記事になったわけですが、それにはちょっとした理由がありまして・・・
実は私、あの大雪の日~数日前までフクロウに関する業務をほとんど行っていませんでした。
この5ヶ月は、温室の復旧やロリキートランディングの整備などを主に行っていたため、
フクロウに関する話題がほとんどありません。
そんな中でも、お魚のお世話だけはメインで行っていたので、お魚の話題ならなんとか・・・
というわけで、今回もお魚の話題になりました。
このブログを書いてる現在、フクロウスタッフ復帰3日目。
以前の感覚を取り戻しつつ、話題を探していきたいと思います。
話はそれましたが、そろそろ本題に移ります。
前回ご紹介した『パロットファイヤー』。
それとは別に、花鳥園に仲間入りしたお魚がいます。
なんとも奇妙なフォルムをしたこちらのお魚、チョウザメというお魚です。
名前を聞いて、ピンと来た方もいるはずです。(特に大人の方)
とても高い卵が有名です。
ちなみに↑の写真は『ホシチョウザメ』。
体の側面の白いラインが星のよう。
続いては、『べステル』。
食用に人工的に創られた種類。
当園のチョウザメの中では最大です。
そしてこちらが、『シベリアチョウザメ』。
大きさはホシチョウザメと同じくらいですが、鼻先の白が特徴的。
そして最後に、『コチョウザメ』。
当園でもっとも小さい種類。
しかも、アルビノのコチョウザメなので色が白くて、よく目立つ!!
(※生まれつき色素が欠乏してしまう、遺伝子疾患)
以上4種のチョウザメが新しく仲間入りしました。
正直にお話しすると、パロットファイヤーの時と同様に、全くチョウザメのことは知りませんでした。
そんな私がもっとも驚いた、チョウザメに関する衝撃の事実・・・
チョウザメはサメとは別の種類のお魚なんです!!!
皆さんは、知っていましたか??
その見た目がサメに似ていることと、蝶のような形の鱗を持つことから『チョウザメ』という名前が付いたようです。
しかもサメよりも古い時代から生きる、古代魚。
知れば知るほど、奥の深ーーーーいチョウザメ、今後もいろいろ調査していきましょう。
現在チョウザメたちは展示のみとなっていますが、夏休みに向けて、エサやりやふれ合い等も企画中。
楽しみにして頂きたいと思います。
次回はフクロウの話題がかけるかな??
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/18 08:00]
- 園内の動物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
お帰りタケちゃん!!!
7月14日、受付のベテランスタッフ、タケちゃんがやっと受付に帰って来ました!!!
4月頃のどに腫れ物ができ、ずっとバックヤードで療養をしておりました。
もう腫れ物は治り食欲もあるので、様子を見つつ受付に戻ってもらうことになりました。
本当に本当にうれしいです
そこで、タケちゃんおめでとう!の気持ちを込め、
タケちゃんの写真特集~!!
美人(鳥?)と名高い受付嬢タケちゃん
眠い
左:平常 右:怖い
モヒカンだって似合っちゃう
七夕
インコのぬいぐるみと
苦手なスタッフのお兄さんに引け腰のタケちゃん
うまうま
爪
お客様を見守るタケちゃん
アップ
お正月
<今朝の久々の出勤のご様子>
止まり木に飛び乗れるかな?
飛び乗ったー!
「タケちゃん無理はしないでね」バードスタッフが声を掛けています
受付の定位置に納まる。お帰りなさい、タケちゃん。
タケちゃんのいろんな姿、楽しんでいただけましたでしょうか。
タケちゃんファンの皆様には、大変ご心配をおかけしました。
しばらくはあまり負担をかけないよう、様子を見ながらの出勤となります。また、もし受付の止まり木に居る所を発見した場合は、そっと見守って頂ければ幸いです。
のんびりおっとり、楽しいタケちゃんを、これからもよろしくお願いします。
受付 本田
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/16 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
楽しい!!富士花鳥園
皆さんこんにちは。バードスタッフの三村です。
梅雨に入りじめじめした日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
台風も発生する時期にもなりましたので、外出の際には天気予報をチェックするなど注意して下さい。
さて、今日のブログは、この時期(梅雨)でも楽しめる富士花鳥園をお届けします。
まず、最初に楽しめる場所は、今月にオープンしたばかりのインコ達の触れ合いゾーンになります。
ここには、お客様の肩、腕、頭など直接インコ達と触れ合う事が出来ます。
インコ達だけでなく、キンケイ、ホロホロ鳥などもいるので、鳥好きにはたまらない場所かもしれません。
残念ながら、以前のロリキートランディングよりは規模が小さく、羽数も少ないですが、その分鳥との距離は近いので、十分楽しめると思います。
ただし、ここに入る際には、必ず注意事項が書いてある紙を見てから入って下さい!!
インコ達は、イタズラ好きなので、お客様を困らせる事がありますので、必ずお読み下さい!
当園には、他にも色んな動物達がいます。
例えば、この写真に写っているウサギもいるんです。
もちろん、インコ達と同様に触れ合う事も出来ます。
餌をあげる事も出来ますし、触ったり、抱っこしたり、一緒に写真を撮ったりも出来ます。
ウサギの次は、最近仲間入りしたモルモットも皆様をお待ちしています。
ただ、このモルモットは、あまり人に慣れていない為、ウサギほどベッタリとは触れ合えませんが、可愛がってもらえると嬉しいです。
続いては、飛べない鳥のペンギンです。
当園では、ペンギン達に直接、餌をあげる事が出来るんです。
(1カップ200円です。)
ペンギンに直接、餌をあげるチャンスは滅多に無いので、おススメです。
当園では、アジを餌としてあげていますので、魚が嫌いな方は、申し訳ありません。
最後は、フクロウ達を紹介します。
当園では、フクロウ展示室以外に、温室内でもフクロウを間近で見ることが出来るんです。
1枚目に載せたインコの触れ合いゾーンの隣にあるフクロウの森では、小型のフクロウ達が間近で見れます。
残念ながら、直接触れ合う事は出来ませんが、間近で写真を撮ることが出来ます。
(フラッシュ撮影はご遠慮下さい。)
富士花鳥園では、雨でも、沢山の動物達と触れ合う事が出来ますので、梅雨の時期でも十分に楽しめます。
さらに、温室内でのバードショー、フクロウとの触れ合いなど、普段では、中々出来ない体験が出来ます。
天気が良ければ屋外にて富士山をバックにショーを見ることが出来ますので、雨でも、晴れでもどちらでも楽しめる富士花鳥園に、ぜひお越し下さい!!
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/14 08:00]
- 最近の様子 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
最近のイチオシ!!
皆さん、こんにちは!受付スタッフの佐藤です。
荒れていた天気もようやく回復し、朝霧も夏気候になってきた様に感じます。
これからの季節は水分補給等十分にお気をつけてくださいね♪
今日は富士花鳥園の最近のイチオシをご紹介したいと思います
2月の雪害の影響でずっと展示・発表ををしていなかった「フォトコンテスト2013」も
ようやく展示・発表が出来ました!
最優秀賞から入選までショーや触れ合いの写真などさまざまな富士花鳥園を
楽しんでいる様子が撮ってあるものばかりです!
展示はレストラン横にて行っておりますので、ご来園の際は是非見てくださいね
又、「フォトコンテスト2014」も随時募集中です!
とっておきの一枚を是非ご応募下さい!
応募用紙・詳細はホームページ又は受付・花売店等に置いてありますので是非ご覧下さい。
レストランでは・・・
期間限定で桑の実を使った商品をご提供しております!
当園で採れた桑の実を使った、クッキー(180円)やシフォンケーキ(400円)を作りました。
桑の実には・・・ビタミンやカルシウム・鉄分などが豊富に含まれています
レストランで一度食べてみて下さい
その他にも・・・
しそジュースも絶賛販売中です!
こちらも期間限定での販売となります
暑い時に飲むしそジュースは格別ですよ
花売店横では・・・
ロリキートランディングが再開いたしました!
楽しみにしていた方も多いはず!?
以前の様にインコ達と触れ合えるようになりました
とっても可愛いインコ達が皆様をお待ちしています!
※当園のインコ達はとってもいたずらが大好きです。
キラキラと光るネックレス・ピアスなどは事前に外してからご入場下さい。
又、不用意に手などを出すと噛まれてしまう場合もございますので、予めご了承下さい。
ふくろう売店では・・・
富士花鳥園完全オリジナル「ポンちゃんのチョコクランチ」絶賛販売中です!
当園のスタッフが花売店店長の「ポンちゃん」を想い、心を込めて描いたイラストです♪
とっても可愛いくなっています
鳥好きなお友達へのお土産やご自宅にとってもピッタリ
中身のチョコクランチも美味しい
お越しの際は是非お買い求め下さい!
ご来園、心よりお待ちしております。
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/12 08:00]
- 最近の様子 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
チャームポイントが・・・と、15時のショーについてのご案内です。
こんにちは、バードスタッフの山下です。
受付のスピックスコノハズクのポッキーちゃんの頭部にある、チャームポイントの〝真っ白い羽〟が、
3度目の換羽期に入りました!
現在、抜けておりますので、ワンポイントの白い羽は見られません。
抜けたのに気が付いたのが、7月の頭頃でした。
「いらっしゃいませ~!」
ポッキーちゃんが、ご丁寧なご挨拶をしておりますが、何かが足りないと気になっておりました。
※前に出ている方が、ポッキーちゃんです。
おや~?
おやや~?
頭部の羽を掻き分けてみましたが、予想通りに、
白い羽が無くなっていました。
抜けた白い羽の行方をポッキーのケージ等探してみましたが、残念ながら見つけられませんでした。
一度も見つけたことがありません(><;)
ポッキーちゃんは、生まれてから3回目の生え変わりです。
ポッキーちゃんは、一年に一度のペースで、生え変わっている模様です。
白い羽が何時頃生えてくるのか、今からの楽しみです♪
丁度、今新しい羽が生えてきているのは、尾羽だったりします。
一気に生え変わると、自然界では上手に狩りが出来るのだろうか・・・と心配してしまいます。
こんな感じに、ポッキーの場合は、尾羽全てが同時に生えてくるんです。
尾羽の長さは、翼より、ちょっと出る程まで生える予定です。
今現在では、3分の1程伸びている長さまで伸びていますが、
今の段階では、見た目では尾羽は見えない状態です。
ポッキーちゃんは、毎日受け付け業務と、10時30分のバードショーの後に行っています、
〝フクロウのふれあい〟の担当もしています。
今はチャームポイントは抜けてしまった為白い羽はありませんが、
何時頃に生えてくるのか、私は楽しみだったりします(^-^*)
チャームポイントの白い羽が無い今は、もしかしたらレアなのかもしれませんね!?
※当日、水浴びや体調不良等により、ふれあいに出れない場合がございます。
予め、ご了承下さいませ。
~おまけ~
ポッキーちゃんの頭部をよぉ~~っく見てみますと・・・、
!!!
ついに、新しい4枚目の新しい白い羽が生えて来ていました。
※ブログの記事を書いている時点です。
まだ、羽軸の状態ですが、見た目の色の違いで、見分けることが容易です。
意外に早く新しい羽が生えてくるんですね(^-^*)
そして、ショーの現在の様子をご案内致します。
現在、10時30分と13時30分のショーは、〝バードショー〟として、毎日行っております。
15時のショーも、ショー復活に向けて只今、15前後にて練習を行っております。

一日でも早く、バードトレーニングショーとして、お披露目したく、毎日練習をしております。
練習をしていましたらお気軽に見に来て下さいねっ★
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/10 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
鳥も犬も両方好き!
こんにちは^^レストランスタッフの赤池です♪
突然なんですが、タイトルの通り私は鳥も犬も両方好きなんです。
そんなお客様も沢山いらっしゃるようで富士花鳥園では
「犬を連れていきたんですけど・・・・」
というお問い合わせをよく頂きます。
でも、
そうなんです。フクロウさん達が怖がってしまうので、
富士花鳥園の中にはわんちゃんを連れて入る事はできません。
ただ、これからの暑い季節わんちゃんを車の中で待たせておくなんて絶対出来ません!!!!
でも、鳥もお花もだーーーーーーーーーーーーーーーい好きだから、富士花鳥園に行きたい!!!!
じ!つ!は!
富士花鳥園では、私みたいな両方好き!とおっしゃるお客様の為に事務所でわんちゃんを
お預かりさせて頂いています。
入口の受付スタッフにお気軽に声をかけてくださいね(●^o^●)
ちなみに、うちの可愛いシータちゃんもお預かりしてもらいました。
約1時間程園内を満喫して帰ってくると、ゲージのなかで安心して寝ていました♪
シータちゃんの下には、シータちゃん愛用のピンクのタオルをひいておいたので
自分の匂いがついたタオルなどご持参頂くといいかもしれません^^
また、ゲージに入ることの出来ない大きなわんちゃんも
こんな看板をドアにかけて広い事務所内でお預かりさせて頂いています(*^_^*)
ご不明な点等ありましたら、お気軽に富士花鳥園までお問い合わせくださいっ
ご来園、心よりお待ちしております♪
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/08 08:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
新しい仲間の紹介です。
こんにちは。バードスタッフ宮本(インコ)です。
今日ご紹介するのは、ショーデビューにむけて特訓中のこちらの↓鳥さんです。(←写真撮影:チャーリーさん)
ヨゲンノスリ
英名 Augur Buzzard 学名 Buteo augur
お名前は「アポロン」です。
10:30や13:30のショーに出演しているハリスホークよりも一回り大きい猛禽ですので、なかなか迫力があります。
ちなみにアポロンは夏休みに向けて再開予定の15:00のショーに出演させるつもりです。
ショーに出演するべく、毎日のフライトトレーニングは欠かしません。
色とりどりの花が吊られた温室内のショー会場で飛ぶ姿は一見の価値があります。
アポロンの活躍にご期待ください。
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/06 08:00]
- タカ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
クリンソウとアジサイ
こんにちは。植物スタッフの林です。
ご好評頂いていたクリンソウですが、ピンク系統の花はほぼ終わり、キバナクリンソウも終わりを迎えつつあります。
6月30日撮影
終わった花を見ると、種が出来始めていました。
じきに全てのクリンソウが終わりを迎え、次は、来年へ向けての種の採取を行います。
さて現在、富士花鳥園では、掛川から来た、たくさんのアジサイを展示しています。
アジサイは土の成分で花の色が変わるそうで、富士花鳥園に展示してあるアジサイは、同じ品種でも土の成分を変えて、様々な色を出しているのだそうです。
展示してある中から、4つの品種を例に紹介します。
おはよう
コサージュ
ピーターパン
卑弥呼
このように同じ品種同士でも、ピンクだったり紫だったり、とても色鮮やかなんです。
梅雨から夏にかけての暑苦しい季節には、涼を呼ぶアジサイが、とても鮮明に映ります。
この季節に是非、富士花鳥園へ、お越し下さい
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/07/04 08:00]
- 最近の様子 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |