fc2ブログ

かぼちゃの季節がやってきました♪ 

こんにちは^^レストランスタッフの赤池です♪
朝夕はめっきり涼しくなり、街中はハロウィンモードですね

園内レストランでも、秋にもってこいの素敵なスイーツが登場しましたっ
かぼちゃのシフォンケーキです
本田さん
はい、こちらは、かぼちゃのシフォンケーキが大好きな受付スタッフです笑。園内レストランでは、季節や仕入れによってシフォンケーキの種類が変わるのですが、かぼちゃのシフォンケーキが一番好きという事です。それも、そのはず!!!!!!!
こちらのシフォンケーキには、地元富士宮に住んでいる園内の栽培スタッフから仕入た、ほくほくであまーいかぼちゃをふんだんに使っているのです!!!!!!
かぼちゃシフォン
ご覧頂けますか!?このゴロゴロたーくさん、入っているかぼちゃを!!!!!また、ペースト状にした、かぼちゃも入っているため口の中に入れると、本当にかぼちゃそのものを食べているような感覚なのです。丸ごとシフォン
こーんなふわふわのシフォンケーキみなさんも一度召し上がってみませんか?あぁーこのふわふわ具合がブログでは、伝わらず本当に残念です、、、(T_T)笑
かぼちゃシフォンポップ
単品400円お飲み物とセットで700円になります。売り切れ次第終了です。
皆さまのご来園心よりお待ちしております。



フクロウ売店からのお知らせ

フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

Roots! 

皆さん、こんにちは。
バードスタッフの長野です。

IMG_7365_201409221152478c2.jpg

明日9月29日は当園受付嬢、スピックスコノハズクココアちゃん』の10歳のお誕生日♪
そこで今日のブログでは、当然ココアちゃんをとりあげていきたいと思いますが、
普段とは少し違う角度からお届けしていきます。

今回のテーマはずばり、
「ココアちゃんのルーツを探るたび・2014秋」です!!
随分と立派なタイトルをつけましたが、簡単に説明させていただきますと、
ココア&ポッキーの両親を紹介していきます。

当園のフクロウ展示室で産まれたココア&ポッキー。
しかし現在、ココアたちの実家は別のフクロウさんたちが暮らしています。

では、ココア&ポッキーのご両親は何処へ・・・!?

実はココア&ポッキーの両親は、大温室内で生活しています。

IMG_7462_20140926141447ad6.jpg


IMG_7439.jpg

IMG_7433.jpg

お花に囲まれた『フクロウの森』で、優雅な生活を送っている↑の4羽がココア&ポッキーのご両親。
ここで1つの疑問、「なぜ親が4羽もいるの???」。

その理由は、とっても単純。

実は我々にもこの4羽のうち、どの2羽がペアなのか分からないんです。
昔からこの4羽は集団生活をしているため、特定が出来ていません。
その為、「ココアちゃんたちの、親はどこですか?」と聞かれたら、
「フクロウの森に居る4羽のどれかです!!」と自信満々に答えています!

IMG_7444.jpg

私個人の推理では、いつも固まって止まっているこの3羽が怪しいと思っています。
ココア&ポッキーに似ているような・・・、似てないような・・・・

皆さんも、当園にお越しの際はぜひ予想してみてください。
正解発表はありませんが・・・・

ちなみに、

IMG_7453_20140926133229fa7.jpg

フクロウの森には他の種類のフクロウたちも暮らしています。
見比べてみても、面白いかも知れませんね♪


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

最近の様子 

こんにちは。植物スタッフの林です。
DSC_6254.jpg
秋風が肌に心地よい季節となり、暑さが苦手な花達にとっても、良い季節となりました。
DSC_6283.jpg
6263_6289.jpg
富士花鳥園に展示されている球根ベゴニアは、交配させて種から育てているので、様々な色や咲き方の花を見る事が出来ます。
DSC_6257.jpg
6287_6286.jpg
お客様には、展示された球根ベゴニアの花を楽しんでいただき、その展示されたお花の中から、スタッフが優良な株を選抜・交配し、品種改良を行っています。


さて、梅雨から夏にかけての暑苦しさを忘れさせてくれた、色鮮やかなアジサイの花は、そろそろ終わりに近づいています。
DSC_6271.jpg
現在は、展示数は減りましたが、秋色アジサイとして、シックなアンティークカラーをお楽しみいただく事が出来ます。
DSC_6336.jpg
本来、アジサイの剪定は、7月後半頃には済ませた方が良いとされていますが、剪定せずに花を残しておくと、紅葉したようなシックな色合いになります。
6333_6332.jpg
秋色アジサイとは品種名ではなく、秋になり、このようなシックな色合いになったアジサイの花を指します。
DSC_6272.jpg
6331_6330.jpg
秋色アジサイは、通常のアジサイよりも水分が少ない為、ドライフラワーや押し花を簡単に作ることが出来ます。

また、花売店では、このアジサイの花を使った、ストラップやネックレスを販売しております。
DSC_6366.jpg
富士花鳥園のスタッフが、一花づつ丁寧に押し花にしたアジサイの花を、樹脂で固めた手作りの商品です。
秋色アジサイと合わせて、是非、こちらの商品も、ご覧下さい。



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

ココアちゃんイベントのご案内です 

こんにちは、バードスタッフの山下です。

そろそろ、当園の受付にいます、営業部長であります、
スピックスコノハズク『ココアちゃん』が、
9月29日に10歳のお誕生日を迎えます。
10歳とキリのいい節目になりますので、
ささやかながらでは御座いますが、
9月27日(土曜日)・9月28日(日曜日)・9月29日(月曜日)の3日間にて、
イベントを行いたいと思っております。
IMG_7410.jpg

その①
ココアちゃんに声を掛けよう!

受付で、ココアちゃんに向けてキーワードを言うと、スタッフからポストカードのプレゼント
只今、スタッフが心を込めて、製作中です。

キーワードは、「10歳のお誕生日、おめでとう!」です。

こちらのポストカードは枚数限定で、お一人様一枚でお願いします。
3日間は受付にてキーワードさえ言って頂ければ、確実に手に入ります。
又、販売等、行う予定はありません。
無くなり次第終了となっておりますので、欲しい方は当園にお越し下さいねっ!
どんなポストカードかは、お楽しみにっ!



その②
ココアちゃんとのふれあいが出来ます!


10時30分からのバードショーの後に、フクロウのふれあいを当園で行っておりますが、
この3日間は、ココアちゃんがふれあい担当をします。

頭・肩・腕のどれかに、お客様のご要望でお乗せ出来ます。
普段は、お乗せする箇所が決まっている為、ご要望にお答え出来ませんが、
この3日間は、3箇所の内で、ご希望の場所にお乗せする事が可能です
ココアちゃんとのふれあいは殆ど行っておりませんので、レアなふれあいとなっております。
是非、ご利用下さいませ。

★注意事項★
①ポッキーちゃんも、ふれあいとして同じ時間に出す予定になっておりますが、
ポッキーちゃんは、通常通りの指乗せのみとなっております。
②10時30分のバードショー後のふれあいのみとなっております。
それ以外の時間帯には、ココアちゃんとのふれあいは出来ません。
③ココアちゃんは高齢の為、体調を崩したりする可能性もあります。
当日、体調等により、中止する場合も御座います。
その場合は、ポッキーちゃんが替わりを勤めます。



二つのイベントを企画中ですので、是非、当園に足をお運び頂き、
ココアちゃんの誕生日を祝ってあげて下さいねっ!
ご来園、お待ちしております。



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

新しい水鳥池の仲間♪ 

皆さんこんにちは。バードスタッフの三村です。

気が付けば、9月も終わり、もう10月になろうとしています。
今年は、色んな事がありすぎたせいか、月日が経つのが早く感じてしまいます。

さて、今日のブログは、水鳥池に新しく仲間に入った鳥達を紹介します。



IMG_7342_20140921112520208.jpg
先日、ブログにてペンギンプールに新しく仲間が入ったとお知らせしましたが、実は、屋外の水鳥池にも新しく仲間が入ったんです。

写真の鳥達です!!

この鳥達は、皆様もご存知である、マガモ達になります。
当園の姉妹園でもある、加茂荘花鳥園からやって来ました。


IMG_7323.jpg
マガモ達は、当園に元からいるアイガモ達と比べると一回り程体は小さいです。

その為この写真の様に、他の大きな水鳥達に負けずにお客様から餌をもらっている姿を見て安心しました。

どうしても、体が他の水鳥達よりも小さいので、池に放した時は上手く餌を食べることが出来ず心配していましたが、徐々にこの環境に慣れて行き、今では、我先にとお客様から餌をもらえるようにまで成長しました。


IMG_7339_20140921112732ab4.jpg
この写真の様に、お客様の足元まで行って、餌を催促するようにまでなりました。

先ほども書きましたが、池に入れて最初は、全然餌を食べてくれず、スタッフが近くに行って餌をまいても逃げてしまったり本当に心配だったのですが、数日経った時に、こっそりと水鳥池に行ってみたら、なんと餌を食べていたんです。

やっと、少しだけ安心する事が出来ました。
しかし、餌を食べてくれたのは嬉しかったのですが、人の存在に気付くと、すぐに、逃げて、池の中に入ってしまいました。
まだ、人の対して警戒心があった為の行動だと思います。

しかし、当園では、このマガモ達にもしっかりと仕事をしてもらわないと困りますので、ここからは人に対しての警戒心を無くさせないといけません。

もちろん、当園でのお仕事とは、お客様に近づき餌をもらい、売り上げに貢献してもらう事です!!

その為、このままでは、駄目なんです。
どうしたものかと、思っていたら、突然、警戒心がなくなったのかスタッフに餌をねだる様になってきたんです。

これで一安心です。あとは、お客様にも同じ行動をしてくれれば、富士花鳥園の水鳥達に仲間入りです。




IMG_7347_20140921112731834.jpg
屋外には、水鳥達だけでなくて、とても大きな飛べない鳥もいますのでご紹介します。

ダチョウについで大きな飛べない鳥の『エミュー』です。

IMG_7348.jpg
今日のブログでは、新しく当園に仲間入りしたマガモを紹介しましたが、屋外には他にも可愛い鳥達が皆様をお待ちしていますので、当園にお越しの際には、ぜひ屋外にも足をお運びになってみてはいかがでしょうか?






フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

レストランからおすすめ 

こんにちはレストランスタッフの牧野です
朝夕は、すっかり冷え込んできましたね。
朝霧高原では、ススキが色付き秋を少しづつ感じるようになりました。

今回はレストランから皆様にハーブティーを紹介したいと思います

ハーブティー ローズヒップ

ハイビスカスローズヒップティー  600円
ハーブティーの定番、ビタミンCやクエン酸はもちろんビタミンA,B、Eやカリウム、鉄分などミネラルを豊富に含み、
利尿作用や疲労回復、美容などいいこといっぱい
ローズヒップにハイビスカスをブレンドして酸味を抑えてありますが、
それでもすっぱくて苦手という方は、はちみつを入れてみて下さい
とっても飲みやすくなります特に最近疲れたなと思っている方におすすめです

次に紹介するハーブティーは

ハーブティー カモミール

カモミールアップルティー  600円

カモミールは、古くから最も親しまれてきたハーブの一つです。
鎮静作用と消化促進作用があり、心地よいリラックスを誘います。
不眠症や神経性の便秘に効果があると言われています。
香りづけに相性のよいりんごジュースを少々入れて飲んでみてください
カモミールという名前は、大地のりんごという意味のギリシャ語に由来しているとか
まずは、香りを楽しんでから、ゆっくりと味わってみてください

お花の下でハーブティーを飲んで是非ほっとしてください
皆様のお越しをお待ちしています


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

ポンちゃんの一日 

こんにちは、バードスタッフの山下です。

肌寒く感じる日があり、秋らくなって来ましたね。

本日は、温室内にて花売店の店長を勤めています、
アフリカオオコノハズク〝ポンちゃん〟
IMG_7294_201409181423400ba.jpg

の一日を追ってみたいと思います(^-^*)

朝、ポンちゃんを夜間は個室のケージに入れていますので、
スタッフがポンちゃんを営業時間の花売店の店長席に連れて行きます。

IMG_7287.jpg


移動の時は、手よりも肩の方が好きみたいで、肩にポンッ!と
飛び乗ったりもします。

IMG_7290.jpg
肩が好きなのぉ~

ポンちゃんは、肩に乗っている方向が個性的です。


ポンちゃんは、何故か雛の頃から後ろ向きで乗るのが好きみたいで、
前向きに戻しても、自ら後ろ向きに向き直す程です。
他のフクロウを肩に乗た場合、前向きに乗りますし、後方が気になった場合には、
首を後ろに向けて見ますので、体は前に向いている場合が殆どです。

IMG_7292.jpg


自分からしてみたら、「へそ曲がりだなぁ~」
とは思いつつも、個性的で可愛らしいと思う部分です。
もしかしたら、遠ざかる風景が好きなのかも知れませんね。

店長席は、ポンちゃんが雛の頃からずっと居る場所なので、
自ら飛び乗る位の慣れ親しんだお気に入りの場所です。

IMG_7301.jpg

リラックスして番頭さんみたいに見守っています。

日中のポンちゃんの様子を見ていますと、


IMG_7306.jpg

午前も、午後も・・・こんな感じです。


殆ど、ね・・・寝ています・・・。
流石は、動くのが苦手なフクロウさんらしいですねっ!

起きている時は、店長業務である、お客様との接客をこなしています。
お客様からは、お爺ちゃんと言われてしまう事もあります。

IMG_7297.jpg


ポンちゃんの嘴の周りには、とても目立つ、
白くて長いおヒゲみたいなのが生えているからなのですが、
これでも、当園のフクロウの中では、今現在一番若いフクロウさんです。
ピッチピチですよ(^-^*)♪
どのフクロウにもありますが、目立つのが、アフリカオオコノハズクの特徴です。

でも、私が声を掛けると、目を開けて見てくれます。
ちゃんと、スタッフの声を聞き分けているんだと思う瞬間です。

ポンちゃん「何だよぉ~・・・?」
IMG_7307.jpg
半目な目の顔が何とも、個性的です。(^-^*)
これが又、可愛いものです。

ふくろうとのふれあいの当番の時には、
お客様とのふれあいをこなしています。
IMG_7295.jpg

お客様の腕に乗せる時に、たまに後ろ向きに乗ってしまうことがありますが、
後ろ向きが好きなポンちゃんの癖だったりしますので、そこはご愛嬌です。
勿論、お乗せ直しますので、ご安心下さいませ。
ふれ合い中は、後ろ向きの癖は直って来ました。

当園の営業時間が近づく夕方になると、ポンちゃんはスタッフの肩に
後ろ向きに乗って、自分のお部屋に戻るのでした。
IMG_7309.jpg

こんな感じで、ポンちゃんの一日は過ぎていきます。

ポンちゃん、今日も一日、ご苦労様でしたm(。。*)m
IMG_7311.jpg

明日も、宜しくね~ノ~~

日中は寝ている時が多いかもしれませんが、
ポンちゃんに、会いに来て下さいねっ★





フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

人気商品ご紹介 

皆さん、おはようございます。

本日の話題は売店で販売している
オリジナル人気商品のご紹介です。

売店スタッフさんに聞いてみると

DSC_0327.jpg

7月頃から販売しているポンちゃんの羽ストラップが人気との事でした。

DSC_0337.jpg

ぽんちゃん?

と疑問におもわれる人もいるかと思いますので
簡単にご紹介です。

ポンちゃんとはフクロウ売店の店長を務めるアフリカオオコノハズクです。
売店でいつもお客様をお出迎えしています。

フクロウの腕のせ体験でも活躍中のふくろうさんです。

DSC_0321.jpg

柔らかくふわふわな触り心地です。

DSC_0320.jpg

DSC_0329.jpg


富士花鳥園限定ぽんちゃんオリジナルストラップ

お客様お持ちのアクセサリーの仲間にいかがでしょう。

                         スタッフ 遠藤 


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

オオハシ「マンゴー」ちゃんの日課 

オオハシ肩のり2
こんにちは。バードスタッフ宮本(インコ)です。
今日はオニオオハシ「マンゴー」ちゃんの話題です。

マンゴーちゃんの日課はお姉さんの肩に乗ってゴハンをもらうことです。

オオハシ肩のり1
お姉さんの手からゴハンが魔法のように出てくるのを知っているマンゴーちゃんの視線は、お姉さんの手に釘付けです。

オオハシエサやり2
トレーニング中に丁度いらっしゃったお客様にもゴハンをあげてもらいました。

オオハシエサやり1
頭の良いマンゴーちゃんなので、1回ゴハンをもらうとまたもらえるんじゃないかと、お客様に熱い視線を投げかけます。
ちょっと斜め上くらいの上目遣いがなんとも言えずキュートです。思わずゴハンをたくさんあげてしまいたくなりますが、今はトレーニング中のため、食事の量を調整してしっかりと体重管理しています。

皆様もご来園の際には是非マンゴーちゃんに会いに来てくださいね。
運良くトレーニングしているときに出くわしたら、もしかしたらゴハンをあげることができるかも!?


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

9月15日は・・・ 

こんにちは。受付スタッフの村松です。
昨日からから楽しい楽しい3連休が始まってますね。
そしてその最終日でもある明日15日は「敬老の日」です!
そこで今日はおじいちゃん&おばあちゃんへのプレゼントにぴったりなお土産をご紹介します♪

まずは、いつもお洒落なおばあちゃんにオススメなのがこちら!!
IMG_0404_20140911142859811.jpg
オオハシペンダント ¥2380

IMG_0405_20140911142545a6e.jpg
オウムペンダント ¥1425

ゴージャスなペンダントです
色とりどりの石が全面にちりばめられているので、高級感たっぷり!
身に着けるだけでセレブな気分を味わえちゃいます

食後の団欒が大好きな仲良しおじいちゃん&おばあちゃんにはこちら!!
IMG_0394_20140911142905edc.jpg
親子フリーカップ 大¥590 小¥460

IMG_0406.jpg
湯のみ ¥680

日本茶を飲むのにピッタリなカップ&湯のみです。
フクロウは「福郎」「不苦労」などと当て字されるほど縁起が良い鳥なんですよ。
色合いも落ち着いていて、お茶の色がしっかり映えそうですね。
是非ペアで揃えて、楽しい団欒の一時をどうぞ!
IMG_0407_20140911142543bb0.jpg
ご一緒に大人気お土産の「ふくろう人形焼」もオススメです。
程よい甘さのこしあんはお茶とベストマッチすること間違いなし!

こちらは全てフクロウ売店にて販売中です



花売店にも素敵なお土産があります。

限定物が大好きなおばあちゃんにオススメなのがこちら!!
IMG_0397_201409111425497bd.jpg
レジンストラップ ¥500

IMG_0398_20140911144648921.jpg
レジンネックレス ¥1280

当園のお花の花びらや鳥たちの羽をシックなフレームの中に閉じ込めちゃいました。
スタッフによる手作りの商品なので、どれも同じものは2つとない一品物!
ご家族で来園された方は是非ご一緒にお気に入りの物を選んでみてくださいね
ストラップはカバンにつけても可愛いですよ~

素材にこだわる本物志向のおばあちゃんにはこちらがオススメ☆
IMG_0396.jpg

IMG_0395_20140911144646dd9.jpg
フクシア&ギボウシスカーフ ¥2980

さらさらな手触りが魅力的なスカーフです。
それもそのはず、このスカーフ・・・シルク100%なんです!
吸湿性&保温性に優れたシルクは夏はさわやか、冬は暖かで1年を通してご愛用頂けます。
これから寒さが厳しくなるので、首元をカバーするのにピッタリですね。
更に!!こちらのお品、通常は¥4800 のお品なんです。お買い得な今がチャンス!!

晩酌が大好きなおじいちゃんにはこちらはいかがでしょう?
IMG_0412.jpg
金富士ビアカップ ¥700

ビールは夏飲むもの?いえいえ、お好きな方は年中嗜みたいはず!
そんな方はこのカップを冷蔵庫にIN!
そして良く冷えた頃を見計らい、さらにつめた~いビールを注いでみてください。
いつものビールがより美味しく楽しめます。
温かいのが好きな方は、日本酒やお湯割りの焼酎も良いですね☆

いかがでしたでしょうか?
ここまでお土産をたくさん紹介してきましたが一番のプレゼント、それはやはり思い出ではないでしょうか?
この3連休、是非おじいちゃん&おばあちゃんも誘ってご家族皆さんで遊びにきて下さいね!
ご来園、こころよりお待ちしております。


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

ペンギンプールに新しい仲間が来ました! 

皆さんこんにちは!
バードスタッフの村野です。

本日は記事タイトルの通り、新しくペンギンプールに来た仲間のご紹介です!

04_201409081136580ab.jpg
それがこちら。
富士花鳥園から松江フォーゲルパークさんのところへ行った男の子のケープペンギンの代わりに、女の子のケープペンギンがやってきました!年齢は1才くらいで顔つきがまだちょっと幼い感じがします。

02_201409081136594ab.jpg
はじめは少しびくびくしていましたが、好奇心はあるみたいで最近は人間のもとにも近づくようになってきました。もともとかなり人に馴れている子だったということで、富士でもそうなってくれるといいですね。

03_20140908113659166.jpg
ちなみに見分け方ですが<個体識別リング>という色の付いたリングの組み合わせで簡単に見分けることができます。フリッパーと呼ばれる翼の付け根を見るとこちらの子は「赤」と「黒」の色のリングが付いておりますので、ぜひペンギンプールを訪れた際には探してみてください。

01_20140908113700041.jpg
段々慣れてきてリラックスしている証拠なのか、あくびも何回かしていました。

05_20140908113656aa6.jpg
「僕もかまってよ~!」
こちらは人間大好きルカくん。ルカくんのリングは「緑」と「黄色」です。
見つけた際はぜひかまってあげてください。


ご来園、お待ちしております!


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

一周するのにかかる時間は 

こんにちは^^

本日は受付でよくいただく質問
「園内を一周するのにかかる時間はどれぐらい?」
にお答えしようと思います。

「一周 約 45 分。
ショーをご覧になるとして、一周 約 1 時間 とちょっと。」

と案内しております。
一日3回ある鳥の飛行イベント(バードショーなど)の時間は、約15分間~20分間です。
また、雨天で屋外に行かない場合は、もう少し所要時間は短くなります。

ただ、こちらの所要時間は、あくまで目安でございます。

なぜなら富士花鳥園には順路がありません。
好きな場所に好きなだけ居て良いですし、何周していただいても構いません。(他のお客様の迷惑にならない範囲でお願いします)。

そのため、何時間もご滞在いただく方もたくさんおられます。
ひたすらフクロウと見つめ合ったり、インコと戯れたり、花の中で読書したり、スケッチしたり、写真を撮ったり
自由に過ごしていらっしゃるのをお見かけすると、園のスタッフとしてとてもうれしく思います。

あ。
年間パスポートを買われたバイクのお客様が、毎回15分ほどだけ休まれてすぐにご出発されるという逆パターンもありました。

のんびり楽しく過ごしていただければ幸いです♪


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

見分け方! 

皆さんこんにちは
バードスタッフの大塚です。

8月は夏休み中は沢山のお客さんで賑わっていた花鳥園ですが
9月に入ると少し落ち着いた雰囲気になっています。

8月はイベントが行われていたこともあり
ブログもイベントの話題が多かったので、
今回は当園のフクロウのご紹介をしたいと思います!

今回ご紹介するのはコチラ!
ナンベイヒナフクロウです!!

当園にはモグ君、シシャモちゃん、ナギサちゃんの3羽いますが、実は3羽とも色が違います。

まずモグ君
IMG_7225_2014090617031413a.jpg
ふれあい担当のフクロウさんです
モグ君は毎日ガラスが無い所にいます♪

続いてシシャモちゃん
IMG_7243.jpg
シシャモちゃんは明るい茶色をしています。
写真を撮ろうと近付いたら起こられてしまいました・・・

最後にナギサちゃん
IMG_7239_201409061703553eb.jpg
写真の左側にいるのがナギサちゃんです
シシャモちゃんより濃い茶色をしています!

シシャモちゃんとナギサちゃんはフクロウ展示室にいます。
是非見比べて見て下さい!!

当園にお越しの際は是非この3羽を見比べてみてくださいね!


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

可愛い♪サンキャッチャー 

皆さん、こんにちは!受付スタッフの佐藤です。
夏休みも終わり、あっという間にもう9月ですね!
これから段々と寒くなってきますので、お身体には十分お気をつけ下さい☆

今回は、フクロウ売店で販売していますサンキャッチャーをご紹介したいと思います!
噂のサンキャッチャーがこちら
DSCF3075_201409031432364c3.jpg
凛々しく描かれていてちょっとステキな感じです♪
ちょっとしたお部屋のインテリアに最適かも
こちらは小サイズとなり、1080円にて販売しています
DSCF3076.jpg
可愛らしいフクロウが描かれているこちら
中サイズで1730円にて販売しています。
玄関に是非いかがですか。
DSCF3077.jpg
大きさがちょっと分かりづらいですが・・・
こちらが大サイズなんです
フクロウやインコなど可愛らしい絵柄です
2160円にて絶賛販売中です!!
窓際など光が当たるところに置いても良いかもしれませんね
お越しの際は是非フクロウ売店にてお買い求め下さい

ご来園、心よりお待ちしております。


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

意外と愛嬌のある鳥 

皆さんこんにちは。バードスタッフの宮田です。
夏休みも終わり、富士花鳥園は穏やかな雰囲気に包まれています
動物や園内をじっくり見て回るのには、こうした穏やかな雰囲気の時がオススメです☆

今回のブログでは、じっくり見ると愛嬌のある鳥をご紹介したいと思います。


じっくり見ると愛嬌のある鳥・・・それがこちら!
和名をホロホロチョウと言います。
面白い名前ですよね
名前の由来は、この鳥が鳴いた時「ホロホロ」と鳴いている様に聞こえる事からきています。
野生のホロホロチョウは黒地に白の斑点が入った模様をしていますが、家畜化された個体ではこんな風に白い体色をしているものも見られます。
当園のホロホロチョウは結構お年を召したおじいちゃんで、この写真の様に寝ていることが多いです。
ホロホロチョウはロリキートランディングの中にいます。(温室に入って左手の方に見える、インコ達が入っている大きなケージです。)
ホロホロ2


間近で良く見ると、結構怖い顔をしています。
それが原因なのか、小さいお子さまに怖がられる事もあります。
でも、丸っこい体でヒョコヒョコ軽快に走る姿は、なかなか愛嬌があって可愛いんですよ。
IMG_1834.jpg
写真提供:Charlie norn SAKURADA 様



今まで寝ていたホロホロチョウが目を覚ましました。
ホロホロ



何故かと思いきや・・・
売りエサのリンゴ目当てでした。(売りエサは1カップ100円で販売しています。)
リンゴを手の平に乗せて差し出すと、こんな風に器用につまんで食べます。
ホロホロ3



リンゴでお腹が満たされたのか、砂場で休んでいるキンケイの近くで、コックリコックリ船をこぎ始めました。
こんな風にしてホロホロチョウおじいちゃんの一日はゆっくり過ぎて行きます。
ホロホロ4
富士花鳥園に起こしになる時には、パッと目に付きにくい動物達もじっくり見て行って下さいね☆



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

富士山おにぎり♪ 

こんにちは^^レストランスタッフの赤池です♪
今日は、レストランで販売しているおにぎりの紹介をしたいと思います
おにぎり 富士山

富士花鳥園のおにぎりには、地元富士宮のお米を使っています!
通商「ぴか米
おにぎりには、炊きたてのお米を使うのですが、そのお米がぴかぴか輝いている事から、
レストランスタッフは、こう呼んでいます。
おにぎり あちち
炊きたてのあつあつのお米を「熱い熱いー(T_T)」と言いながら
愛情をこめて握っていきますっ
この、おにぎりは、ニジマスのおにぎりです♪
ニジマスも近くの養殖場から仕入れているものを使っていますっ
富士宮では、ニジマスの養殖が盛んなんですよ(^o^)/
おにぎり ます
かんせーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おにぎり 完成
おにぎりの種類は日によって変わります♪
たぬき(揚げ玉、鰹節、ネギ、かえし)、うめ、こんぶ
などなど。私がまだ見たことのない、おにぎりもあるかもしれません笑
みなさんもお気に入りのひとつを見つけてくださいねっ
それでは、皆さまのご来園お待ちしています♪

※おにぎりも、唐揚げ同様、仕込みの関係で販売していない日もございます。ご注意ください。




フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!