fc2ブログ

かわいい商品♪ 

みなさん、こんにちは。受付スタッフの佐藤です。
11月下旬になり、朝霧高原は寒くなってきました。
毎日、朝起きるのが辛くなりつつある今日頃頃です。。。

今日は、花売店より可愛らしいインコ商品をご紹介したいと思います!
①フルールフーレクリップ 650円
DSCF3203.jpg
キレイな羽が付いており、足元にはメモなどが挟めるクリップも!!
デスクなどの必須アイテム!?になるかも知れません

②小鳥ぬいぐるみクリップ 1515円
DSCF3206.jpg
上記同様、メモが挟めます!!
そのうえと~ってもカワイイと思います
インコ好きの方!置物としても最適です

③パスケース 1405円
DSCF3209.jpg
通勤・通学に欠かせないアイテム!
こんなカワイイパスケースを持って出かけたらちょっと楽しくなるかもですね
お買い求めはお早めに♪

④インコ円座クッション 1510円
DSCF3211.jpg
これからの季節はやっぱりクッションが欲しいですよね
可愛らしいクッションを使ってゆっくり自宅でくつろぐのもいいかも知れませんね

どの商品も花売店にて大変好評中です♪
お越しの際は、是非お買い求め下さいね☆
ご来園、心よりお待ちしております。


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

インコの赤ちゃんが産まれました。 

こんにちは。バードスタッフ宮本(インコ)です。

久々に富士花鳥園で誕生したインコの赤ちゃんです。
miko01.jpg
種類はショウジョウインコ(写真右 英名:Cattering Lory 学名:Lorius garrulus)とキスジインコ(写真左 英名:Yellow-streaked Lory 学名:Chalcopsitta scintillata)のミックスです。
みーちゃん・きゃさりん

今のところ見ため的には、キスジインコっぽい色合いにも見えますが、キスジインコ特有の黄色い筋は見受けられません。
また、顔の色はキスジインコの黒とショウジョウインコの赤が混ざって少し落ち着いた色合いになっています。
みこちゃん02
今後どのような成長を遂げるのか楽しみです。

今は生後約40日位ですので、まだまだ保温が必要ですしストレスにも弱いのでまだ展示に出しておりませんが、順調に成長しておりますので近い将来お披露目できるかと思います。どうぞお楽しみに!!


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

朝霧牛乳使用しています!!!! 

こんにちは^^レストランスタッフの赤池です♪
朝霧高原にあります、富士花鳥園は日増しに寒さがつのっています。。。
みなさんも、風邪などにはお気をつけくださいね!

さて、今日、ご紹介するのは、富士花鳥園のあるここ朝霧高原でしか味わえないものです。




。。。。。。。。。



それは、こちら!!!!!!
DSC_0279.jpg

朝霧牛乳です!!!!
※パックでの販売はしていません。


DSC_0294.jpg
こんな風に、美味しい牛乳を、牛乳屋さんが富士花鳥園まで配達してくれるのです♪


この、朝霧牛乳をふんだんに使ったソフトクリームを園内レストランでは販売しています。
DSC_0282.jpg
とーーーーーーーーーーーーーーーーーーっても濃厚で美味しいのですよ抹茶ミックスや、ピオーネミックス、もちろん、サンデーのバニラも朝霧牛乳を使用しています私のおすすめは、バニラぜんざいです♪北海道産あずきと、朝霧牛乳を使用したソフトクリームが相性ばっちりなんです


「えぇ!?寒いのにソフトクリーム!?」と思った方には、こちら。
DSC_0284_2014112320355913f.jpg
温かい牛乳は、もちろん、ココアカフェオレにも使用しています。

私のおすすめは、もちろん、こちら。
DSC_0283.jpg
つめたーい、牛乳をゴクゴクと飲むことです♪やっぱり、美味しい朝霧牛乳は、そのままの味をしっかり味わってほしいです。こちらは、1杯350円になります。

ぜひ、みなさんも、美味しい朝霧牛乳をここ富士花鳥園で味わってみてくださいねっ
ご来園お待ちしております(*^。^*)



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

シンちゃんにお友達ができました! 

みなさんこんにちは!バードスタッフの村野です。
さて、さっそくですが今回記事で取り上げる動物はこちら!

01_20141114134433362.jpg
ロリキートランディング内にいる、ナナイロメキシコインコのシンちゃんです。
人には馴れているものの、他のインコ達とはあまり仲良く出来ずいつもひとりぼっちだったシンちゃんですが最近はお友達ができたようです。

02_20141114134432082.jpg
こうやってシンちゃんをなでていると・・・

03_20141114134431c0e.jpg
「ビビビィーーッ!!」
っとすごい鳴き声と同時に隣にいたインコが襲いかかってきました!
まるで「なにしてるんだー!」と言わんばかりの剣幕です。

シンちゃんもびっくりして思わず目をつぶっています。

04_2014111413443095b.jpg
そう、この襲いかかってきたインコがシンちゃんにできた新しいお友達です!
種類をゴシキセイガイイインコと言って、ナナイロメキシコインコのシンちゃんとは種類も食べる物も生態もまったく違う者同士なんです!

インコの世界では相性さえ良ければこうやって仲良くなることは珍しくないのですが、それでもこの組み合わせは個人的に初めて見ます。一体どちらから近寄って仲良くなったのか、とても気になります・・・

05_20141114134429d49.jpg
手を追い払ったあとは、なんとシンちゃんの手前側に移動して「もう触らせないぞ!」と言わんばかりの位置取りです。

06_20141114134428a86.jpg
しばらくしてからまた様子を見に来ると、2羽で仲良く寄り添ったまま寝ていました。起こさないように網の裏側からこっそり撮影しましたがとても幸せそうです。

いつもひとりぼっちだったシンちゃんに今はこうやって守ってまでくれるお友達ができて、とても安心しました。

ご来園された際はぜひ様子を見てみてください。
ご来園、お待ちしております!




フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

ネリネ(ダイヤモンドリリー) 

こんにちは。植物スタッフの林です。

現在、富士花鳥園では、期間限定でネリネ(ダイヤモンドリリー)の展示を行っています。
PB1.jpg

ネリネは、南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物で、光を浴びると花びらがキラキラと輝く事から、ダイヤモンドリリーとも呼ばれています。
PB141393.jpg
ネリネは10月~11月頃に開花し、冬中は葉を茂らせます。初夏の頃には葉が枯れ、夏は休眠します。
PB141386.jpg
薄暗いふくろう展示室の中、光に照らされたネリネは、ダイヤモンドリリーと呼ばれるにふさわしい輝きを放ちます。
PB141394.jpg
私の写真では、花びらにラメを散らしたかのような煌めきが上手く伝わらず、とても残念です

ネリネは、温室内のベゴニア富士山(ピラミッド)にも展示されています。
PB141401.jpg

こちらは、柔らかな日差しに照らされて、ふくろう展示室とはまた違う、別の表情を見せてくれます。
PB141402.jpg
PB141405.jpg
明るい日差しの元で見るネリネは、ラメのような煌めきが薄れてしまいますが、花びらの色そのものを観賞する事が出来ます。

またネリネは、花売店で販売もしております。
PB141409.jpg
ネリネは、短期間での展示・販売となりますので、是非お早めに、ご覧下さいませ



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

あと少し... 

皆さんこんにちは
バードスタッフの大塚です。

11月も終わりに近づいて大分寒くなっきていますが、
皆様体調を崩さないように気をつけてください!

今回は先日加茂荘花鳥園から帰ってきた
メンフクロウのモモちゃんにスポットを当てていきます!

現在モモちゃんは、同じメンフクロウのイチゴちゃんのお隣の部屋にいます。

しかし、実はモモちゃん11月25日に他の園にお嫁さんに行ってしまうため
当園でモモちゃんに会えるのはあと少ししかないんです

IMG_5083_20141116161459669.jpg
ショーでも活躍してくれていたので
お別れなのは寂しいですが、お嫁に行った先でも幸せになって欲しいですね!!


IMG_5080.jpg
当園でモモちゃんに会えるのはあと僅かです
是非当園にいる間に会いに来てあげて下さい!!


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

レストランからお知らせ 


こんにちはレストランの牧野です。
寒さもひとしお厳しくなってきましたね。

今回は、12月限定(~12月25日まで)シフォンケーキを紹介します。

画像 074

  単品 400円    飲み物セット  700円  
スタッフ手作りのくるみが入ったシフォンケーキの上にツリーの様にホイップクリームをもっちゃいました
その横にいちごのサンタさんも付けちゃいました

他にもレストランでは

画像 071
 

スタッフ手作りのまつぼっくりのツリーも販売しています。
価格は、500円~

ただいまクリスマスに向けて、飾り付けの準備をしています
是非、遊びに来て下さい
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

球根ベゴニア交配用親株 

おはようございます。

前回のブログから約一カ月。
壁のない吹きさらしの状態だった栽培温室の壁もほぼ完成し、
昨日、天候にも恵まれ栽培温室内の温度は日中25度を超える温かさになりました。

温度変化に伴い、栽培植物の生育速度も早まったように感じられます。


DSC_0780.jpg




今日のブログは球根ベゴニアの交配親株の品種を幾つか載せてみました。

当園は球根ベゴニアの交配を繰り返し、オリジナルの新花を生んできましたが
今年の積雪被害によるハウス倒壊により交配株も大きなダメージを受けました。

徐々にではありますが生産、展示も回復しはじめ、8月頃から交配親株を
集めはじめています。


60


38


26


1

2

59


46




                                         スタッフ 遠藤


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

季節を感じながら 

皆さんこんにちは。バードスタッフの宮田です。
全国的に紅葉シーズンを迎え、行楽日和なこの頃ですね★
私は割と屋内で過ごす事が多いのですが、景色の綺麗な季節は外に出たくなります。

当園は屋内も十分楽しんでいただけますが、屋外に足を運ぶと季節感を感じられて気持ち良いんです。


こちらが温室から屋外へ出た時の景色です。
木々に囲まれた散歩道が続きます。
晴れた日には木漏れ日が道に射して、和やかな気持ちにさせてくれます。
道なりに進むと水鳥やコイのいる池と、エミュー(ダチョウに似た大きな鳥)がいる牧場が見えてきます。
屋外散策1



この時期は道の端々に紅葉を見る事が出来ます。
写真撮影時は、綺麗な紅色に染まったもみじを発見しました。
屋外散策2




水鳥池に到着です。
色付く木々の奥でコブハクチョウが一休みしていたので、パチリ☆
ノスタルジックな光景が撮れました。
屋外散策4




カモ達は色気より食い気の様です。
池に落ちた葉を掻き分けて、一生懸命何かを食べていました。
屋外散策3



水鳥池の側にあるエミュー牧場へ行ってみると、エミュー達が落葉した葉で染まった地面を歩き回っていました。
こちらも綺麗で見ごたえのある景色です。
屋外散策5
いつもと同じ景色でも、花や紅葉といった季節の彩りがプラスされるとまた違った味わいを見せます。
行楽のついでに、当園にも足を運んでみてはいかがでしょうか?



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

本日、ポッキーの日! 

こんにちは。
バードスタッフの鶴岡です!

つい一月ほど前、誕生日を迎えたココアちゃん(詳しくはこちら)に引き続き、
本日誕生日のフクロウさんがいます!

2011年11月11日という、「1」が多く付き、思わずポッキーを食べたくなるような日に生まれたフクロウ・・・
それは・・・

IMG_7960.jpg

スピックスコノハズクポッキーちゃんです!!

今日をもって、晴れて3歳になりました。
いつも、受付で一緒にいるココアちゃんにまた一歩近付きましたね。

生まれたばかりのころは、
supihinas_20141104163845cba.jpg
こんなにも小さく、
IMG_6502s_20141104163845b34.jpg
まだ子どもの羽根のみで全体にポヤポヤした感じでした!

今ではもうしっかりした大人のフクロウさん。
ココアちゃんと並んでいると、どちらがポッキーちゃん?と分からなくなるほどです!
そういうときは、ポッキーちゃんのチャームポイントでもある、頭の上の白い羽根を見てくださいね♪

IMG_7961_20141104164759380.jpg


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

2015年にむけて・・・ 

こんにちは、受付スタッフの村松です。
気がつけばもう11月・・・2014年も残りわずかですね。
私はこの時期になると毎年あるものに悩まされます。
それは・・・「来年のカレンダー」です。
毎年素敵なカレンダーが続々と発売されるので、どれを飾ろうか悩んでしまうんですよね~

実は花鳥園でもそんな魅力的なカレンダーを販売しているんです!

まずは、色々な種類のフクロウを楽しみたい方にオススメなのがこちら!
IMG_0548_201411031357556a5.jpg
2015 ふくろうカレンダー ¥1000

ふくろう売店で販売している月替わりのカレンダーです。
13種類の個性豊かで可愛いフクロウさんがお楽しみいただけます。
中身をちょっとだけご紹介♪

IMG_0547.jpg
2月は隠れファンの多いアナホリフクロウ

IMG_0544_2014110313574775e.jpg
5月は小さくて愛らしいサバクミミズク

IMG_0546.jpg
9月は精悍な顔立ちがカッコいいベンガルワシミミズク

その他の月も見たい!と言う方はふくろう売店 お菓子売り場横の看板に見本があるのでそちらをご覧ください。
尚こちらの商品、発売開始から大変人気の品となっております。
また、印刷、製本は当園スタッフが行っておりますので大量生産が難しくなっております。
品切れの際はご容赦ください。
確実に欲しい方はお電話、メールでのご注文をおススメいたします。お気軽にご連絡ください。

和風の柄がお好きな方はこちらがオススメ!

IMG_0549.jpg
ふくろう製作所 カレンダー¥550

以前こちらのブログでご紹介したふくろう製作所の新商品です。
こちらの商品も中学生達による手づくりとなっております。
切り絵で大変繊細に美しく作られています!
柄は

IMG_0550_20141103135917e8d.jpg
ふくろう

IMG_0554_201411041148460f4.jpg
みみずく

の2種類がありますのでお好きなほうをお選びください。
同じ柄でも羽の色や配置が少しずつ違うので選ぶ楽しみもありますよ~
こちらは花売店にて販売中です。

また、花売店では、スケジュール帳も売っていました!

IMG_0551.jpg
スケジュール帳 各¥880

2014年9月~2016年の3月までたっぷり使えるスケジュール帳です。
年齢早見表や時差表、記念日リストなど付録も盛りだくさん!
中身はこんな感じです♪
IMG_0552.jpg

IMG_0553_20141103135915cc1.jpg

お洒落なカレンダー&手帳で2015年も素敵な年になると良いですね。
ご来園、お待ちしております!


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

ハヤブサの「テツ君」 お休みします。 

セイカーハヤブサの「テツ君」ですが、換羽のためしばらくショーをお休みすることになりました。
IMG_3165_20141103134737e7b.jpg
(写真提供:チャーリーさん)

ハヤブサのショーを楽しみにして下さっている皆様、大変申し訳ございません。
テツ君の羽が生え変わるまで、少しお時間を下さい。

がんばれ!テツ君 

こんにちは。バードスタッフの宮本(み)です。山の木々が色付き、紅葉の綺麗な季節がやって来ました。富士山も雪帽子をかぶり、冬じたくのようです。皆様、秋の行楽シーズンを楽しんでいますか?

こちらは当園の駐車場から見える富士山です。今日も見事なお姿です。毎日見ていても飽きません。
IMG_7946.jpg

しかし、今日の主役は富士山ではなく、セイカーハヤブサのテツ君です。
IMG_4034_20141103135921e8b.jpg

いつも屋外ショーで、富士山を背景に格好いいショーを見せてくれるテツ君。すでに十分頑張っているのですが、さらに応援してあげたくなる不安要素が1つあるのです。
IMG_2149.jpg

実は、少し前から羽の生え変わりが始まっていて、飛ぶ際に非常に重要な役割を果たす風切り羽が何本も抜けているのです。
不思議と、損傷の激しい羽から優先的に抜けている様です。
IMG_7956.jpg

羽の生え変わりは、古い痛んだ羽を新しい羽と交換する大切な現象です。いっぺんに沢山羽が抜けてしまうと、飛べなくなって餌を捕える事が出来なくなってしまうので、猛禽類などは徐々に羽が抜けて新しいものが生えてきます。
ですから、飛べなくなる訳では無いのですが、テツ君はかなり飛び辛そうです。風が強くて流されてしまいそうな時は、「頑張れ!テツ君!」と心の中でかなり応援しています。
IMG_9585.jpg


私達の心配をよそにテツ君はたくましく、風が強ければその風を利用したり、無理だと思ったら木に止まって、機会を待ってこちらの様子を伺っていたり、その時の状況を最大限に有効活用している様です。プロ意識?!
IMG_3058_20141103134738097.jpg

例年、屋外ショーは12月まで行い、冬季は全て屋内ショーへ移行するので、その間ハヤブサのショーはお休みとなります。
しかし、気候条件や鳥のコンディションにより早まる事もあるので、屋外ショーをご覧になりたい方はお早めにどうぞ!
IMG_3165_20141103134737e7b.jpg
(写真提供 ②③⑤⑥⑦ チャーリー様)


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

温室のあかり 


こんにちは。
受付スタッフの本田です。

今回は、閉園後(もしくは閉園間近)にしか見られない、
オレンジ色の世界をご紹介。

オレンジ色は、人工照明の色のことです。
富士花鳥園では日が短くなってくると、温室で人工照明を点けています。そのオレンジ色の光の世界が、とても不思議な感じがするのです。
(人工照明は、花の為の照明です。
温室のメインの花である球根ベゴニアは、日の短さを感じると冬に備えて休眠してしまいます。その為、人工照明を夜間に照射して、14時間以上の日長を感じさせ、秋冬でも花を咲かせ続けるように工夫しています)

人工照明が点くと、普段の温室内とはまったく違った雰囲気になります。

DSC_6460.jpg
↑こちらがいつも通りの風景

↓人工照明が点いている所
1415026946759_2014110400301415a.jpg
違いが伝わりますでしょうか?
普段のさわやかな感じの温室内から、一気に温かみのある空間に変わります。
ただ、花の色の違いが分かりづらくなることもあり、お客様がいる間は、本当に暗くなった時にしか点けないようにしています。

↓こちらがその照明
1415026931664.jpg

個人的にすごく素敵だなと思うのが、温室の扉。
DSC_0190.jpg
障子に透ける光がきれいだと思います。

ご来園の際、もし人工照明が点いたら、温室からの帰り際に扉を振り返ると、こちらの光景を見ることができますよ♪



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

コラボレーション 

みなさん、こんにちは。
バードスタッフの長野です。

今日のブログではフクロウ展示室に起きたある変化をご紹介していきます。

IMG_7933.jpg

いつものように、ぐっすり眠るベンガルワシミミズクの『ランちゃん』
しかし、その手前には見慣れない謎の影。

その正体は・・・・・・・・・・・・


IMG_7945.jpg

ネリネ(ダイヤモンドリリー)でした♪
このネリネは今月1日より、当園と姉妹園の加茂荘花鳥園にて展示が開始されました。
(詳細は加茂荘花鳥園のブログをチェック!!

期間限定で行われる展示ということで、フクロウとのコラボを目指しましたが・・・・

IMG_7921.jpg

IMG_7938.jpg

私の腕ではこれが限界でした↓↓
いつもブログを書くたびに、「もっと綺麗に写真を撮りたい!」と思うのですが、なかなか上達しませんね。
なぜかランちゃんもよそ見ばかり・・・・


腕に覚えのある方は、ぜひ今しか撮れない構図に挑戦してみてはいかがでしょうか。
もちろんネリネの鑑賞だけでもOKです♪

※当園では約2週間の展示を予定しています。


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

可愛いペンギングッズ 

皆さん、こんにちは!受付スタッフの佐藤です。
11月に入り、ますます寒くなってきましたね。。。
朝起きるのがだんだん辛い今日この頃です

今日は花売店で販売している可愛いペンギングッズを少しご紹介したいと思います
DSCF3128.jpg
とっても可愛らしいこのぬいぐるみ♪
なんと・・・!!
DSCF3129.jpg
お腹の中から卵がでてくるしかけが・・・
中を開けると、こんなに可愛いミニペンギンが・・・
可愛すぎて、欲しくなってしまう☆
こちらは2055円にて販売しております。

小さいお子様からご年配の方までと~っても大人気の商品!
DSCF3131.jpg
こえマネペンちゃん
しゃべった声をそのままマネしてくれるので、とっても面白いんです♪
見本がありますので、花売店を通ったらこのぬいぐるみに声を掛けてみてください
一度は笑ってしまうはずです
こちらは、1920円にて絶賛販売中です!

小さいお子様やお友達へのお土産として大変人気の・・・
DSCF3133.jpg
ペンギンのチョコ見た目も可愛くなっております
こちらは410円にて販売しております。

食卓に欠かせないアイテムも是非
DSCF3137.jpg
ソルト&ペッパー入れは980円にて販売中です。

お帰りには、本物のペンギンも見て下さいね
とっても可愛らしく泳いでいます
DSCF3142.jpg
ペンギンのエサも花売店にて販売しております
ご希望の方は花売店スタッフに声を掛けてくださいね!
ペンギンも良いけど・・・
DSCF3141.jpg
花売店「店長」のぽんちゃんにも会いに来て下さいね!

ご来園、心よりお待ちしております。


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!