fc2ブログ

一富士二鷹三茄子! 

皆さんこんにちは!
バードスタッフの村野です。今年もいよいよあと残りわずかになりました。
皆さんはお正月の予定はすでにお決まりでしょうか。

富士花鳥園にはお正月に誇れるイベントがございます!
04_20141219113919db7.jpg
なんと!屋外バードショーでは本物の富士山と本物の鷹が見ることができます!
縁起物が2つも見れるなんてこれはスゴイ!


でも何か1つ足りない縁起物がありますよね・・・


そう、「一富士、二鷹、三茄子」(いちふじにたかさんなすび)という昔から初夢で見ると縁起が良いと言われているこの3つ。あとは茄子だけが足りません。


03_20141219113917341.jpg
ご安心ください、ご用意してあります!
残念ながらこちらの茄子は本物ではありませんが、スタッフが一生懸命作りました。これを鷹に空中でキャッチしてもらいます。


00_20141219113913fc8.jpg
富士山を背景に空高く投げられた茄子を鷹がキャッチ!とても縁起が良い!


01_2014121911391587c.jpg
ちゃんと茄子をつかんだまま飛んでいます!


本来、冬季期間中は屋外の寒さが厳しくなるため13:30のバードショーは温室内で行うのですが、お正月期間(1月1日~1月4日まで)は天気が良ければ外で行います。
コートやマフラー、カイロ等をご準備の上、ご覧ください!


ぜひ当園で本物の富士山と鷹をご覧になって、縁起の良い新年を迎えられてはいかがでしょうか。
ご来園お待ちしております。それでは良いお年を!


※天候の悪化等により屋外で行うことができない場合は、温室内でのショーとなります。
※鳥の体調等によってショーの内容が一部変更になることがございます。あらかじめご了承ください。

※今回記事で使わせていただいた写真は全てCharlie norn SAKURADA様から提供していただいたものです。ありがとうございました!


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

花売店からのお知らせ&商品紹介 

みなさん こんにちは花売店の勝又です。
初めてのブログで少し緊張してます
年の瀬で日々忙しくお過ごしの事と思いますが体調を崩さないでくださいね

DSC02274.jpg
花売店店長のポンちゃん(アフリカオオコノハズク)は2015年1月13日で
満2歳になります
バースデーの記念に素敵なプレゼントを用意しました。
DSC02282.jpg
DSC02281.jpg
花売店で500円以上お買い物をされたお客様に、とっても可愛いバースデーカードを差し上げます。
2種類あるのでどちらかはスタッフにお任せ下さい
実施期間 1/10(土)~1/13(月)
とっても可愛くておとなしいポンちゃんは花鳥園の人気者です。


毎年好評の福袋が目当て来園されるお客様も少なくありません。
限定商品なのでお早目にご購入ください。
DSC02255.jpg
ふくろう売店  50袋限定   販売価格 ¥2,960(フクロウ)
 福がいっぱい詰まった福袋今年も福が来ます様に・・・

花売店  20袋限定   販売価格¥2,525(ニコニコ)
 今年もニコニコと笑いが絶えない一年であります様に・・・


花売店のお花コーナーにエラチオール・ベゴニアとプリムラ・マラコイデスが仲間入りし
雪害前の様ではありませんが、店頭が随分賑やかになりました。
お正月には一役かってくれる事でしょう
DSC02267.jpg

エラチオール・ベゴニア(6色)
    販売価格  ・4.5号鉢 ¥800  ・4号鉢 ¥500
DSC02261.jpg

プリムラ・マラコイデス(3色)
    販売価格  ・4号鉢  ¥800
DSC02264.jpg

朝霧もいよいよ雪シーズン到来です。お出掛けの際にはお天気状況を確認の上
  お気をつけてご来園して下さい。 楽しいこと一杯・・・ご来園を心よりお待ちしております。
        


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

ゆずの季節がやってきました♪ 

みなさんこんにちは^^レストランスタッフの赤池です♪
日増しに寒くなる今日この頃・・・・
富士花鳥園のレストランでは、
ゆずの季節がやってきましたよーーーーー(*^。^*)

毎年冬至には無病息災を祈ってゆず風呂に入る方もいらっしゃるのではないですか???

花鳥園で、お風呂に入れての提供は無理なので・・・・(笑)美味しくいただいてしまおう!!!!
というのが、食べるのが大好きな花鳥園のレストランスタッフ達です(笑)

もちろん、食べても、栄養満点!!!!!!!!
ビタミンCを多く含んでいて・・・皮の方が栄養価が高くビタミンCは
果汁の4倍近く含まれています。
ビタミンCには風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があるそうです^^

皮の方が栄養価が高く!?
という事で・・・・
DSC_0332.jpg
苦味をとるために水にさらしあく抜きをしたゆずと
DSC_0330.jpg
ジャムにしたゆずをふんだーーーーーーーーーんに使います♪
ゆずを本当にたくさんたくさん入れて作った
DSC_0329_201412211926427f3.jpg
ゆずのシフォンケーキです♪
ふわふわのシフォンケーキを食べると口いっぱいにゆずの香りが広がりますよ
DSC_0334.jpg
大渕の方から頂いたゆずを使用したこちらのシフォンケーキ!!!期間限定です♪皆様もどうですか?
ご来園心よりお待ちしております。






フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

たくましい鳥達 

皆さんこんにちは。バードスタッフの宮田です。
日に日に寒さが厳しくなり、外出するのが億劫になってきますね

標高888mにある富士花鳥園は、冬は格別に冷え込みます
今回のブログでは、厳しい寒さに耐えて、たくましく生きる鳥達の姿をご覧頂きたいと思います。


水鳥池にやって来ました。
冬本番になると、写真の様に日中も水面が凍りついています。
見るからに寒そう!
池1


多くの水鳥達は、少しでも暖かい日の当たる場所で温まろうとしています。
池2



中には凍った水面を歩く、ガッツのある水鳥もいます。
池3



スケーターの様に氷上をスイーッ……という訳には行きませんよね
やっぱりこけちゃいます。
池4


餌をまくと、みんな滑るのもお構いなしに走り寄って来ます。
コクチョウは体重が重いので氷が割れてしまいます。
まるで砕氷機みたいですね。
池5
こんな風に、鳥達は寒さが厳しい冬も、日々たくましく生きています。
当園にお越しの際は、暖かい格好をして、そんな水鳥達も見て行って下さいね。



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

八重の花 

こんにちは。植物スタッフの林です。

寒さが一段と厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
富士花鳥園では今年2月、大雪の被害があってから、温室内に気温などの大きな変化がありました。
DSC_6639.jpg

そんな環境の中、展示してあるカンパニュラに、とある変化を見つけました。
DSC_6641.jpg
カンパニュラ アルペンブルー 学名:Campanula poscharskyana
キキョウ科ホタルブクロ属の多年草
DSC_6646.jpg
アルペンブルーの花びらは、通常、5枚に裂けた星型の花を咲かせるのですが、今回見つけたものは、今までに見た事の無い、八重の花を咲かせていました。
DSC_6619.jpg
DSC_6620.jpg
他に探してみると、6枚に裂けた花を幾つか見つけましたが、八重の花は、1つしかありませんでした。
アルペンブルー6枚
八重の花は、見つけた3日後には萎れてしまいましたが、「この種、取れるかなぁ~?」と、他の植物スタッフの方が、目印を付けていました。
DSC_6636.jpg
きっと植物も、この環境の変化について行こうと、必死なのかもしれませんね。



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

すこーし覗き見! 

こんにちは!
バードスタッフの鶴岡です。

本日は、多摩動物園からお引越ししてきた二羽のフクロウのご紹介をしたいと思います!
つい先日、富士花鳥園との生体交換でやってきてくれたのは、
メンフクロウと、ワシミミズクです!

この種類の名前を聞いて、もうピンときた方は富士花鳥園通ですね♪
当園にもフクロウのふれあいで活躍している、同じ種類のフクロウさんがいます。

メンフクロウのイチゴちゃんと、
IMG_8023.jpg

ワシミミズクのマーちゃんです!
IMG_0922_2014121214102075f.jpg


新しくきた二羽のフクロウさんと、イチゴちゃんとマーちゃん。
同じ種類と言えど、お顔の特徴や羽の色はよーく見ると異なります。

さあ、それではお待ちかねの、お顔大公開です!
IMG_8000.jpg
IMG_8013_2014121214101913d.jpg


どうでしょう?
見比べてみると、違いが分かりやすいですよね。

残念ながら、今はまだ新しい環境に慣れさせるため、部屋の窓に新聞紙を貼っているので
この二羽のお顔を実際に見ていただくことはできません。
ですが、落ち着き次第、新聞紙を段々と外していく予定なので、どうぞ気長に待っていてあげてください♪


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

レストランからお知らせ 


こんにちはレストランの牧野です
今年も残りわずかになってきましたね。

今回は、焼きたてフクロウアップルパイのお知らせです。
花鳥園のアップルパイファンの皆様
お待たせいたしましたぁ

画像 076

今回は、皆様に焼きたての熱々を召し上がって頂きたくて
注文を受けてから、焼きます。
焼き上がりに40分ほどかかるので、お花や動物達の見学をしてお待ち下さいませ

IMG_0649.jpg

入園されたら、まずレストランで注文してからLet'Go

*12月30日(火)~1月4日(日)までは、お客様に合わせての焼きたての提供は出来ません。
  ごめんなさい。
  混雑が予想される為、一度に焼いてしまうので数量限定での販売とさせていただきます。
  焼き上がりは、11時頃になります。

画像 077


 皆様のお越しをお待ちしています

            レストラン スタッフ一同


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

最近の様子 


皆さん おはようございます。

長い間、栽培生産場をご覧いただくことができませんでしたが、
お客様にご覧いただける環境も整いました。

数日前からお客様にご覧いただいております。
お越しの際には是非、栽培場をご覧ください。

DSC_0921.jpg
DSC_0922.jpg



空調管理された展示温室では冬季でも花々を楽しむ事ができます。

DSC_0924.jpg
球根ベゴニア

ペチュニア ②
ペチュニア

DSC_0847.jpg
ヘリオトロープ

DSC_0931.jpg
ビオラ


                                             スタッフ 遠藤 


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

Coming Soon!! 

みなさん、こんにちは。
バードスタッフの長野です。

気がつけばもう12月、季節はすっかり冬ですね。
花鳥園周辺も朝晩の冷え込みがかなり厳しくなってきました。
みなさんのお住まいの地域はどうですか?

IMG_7921_2014120511444691b.jpg

まだ、当園周辺では雪は降っていませんが、富士山はすっかりなじみの冬の顔。

そんな寒い季節でも、チョウザメさんたちはのびのびと泳いでいました↓
(チョウザメさんの以前の記事は→こちら

IMG_7910_20141205114917429.jpg

IMG_7909.jpg

IMG_7901.jpg

そんなチョウザメさんたちの写真を見て、「いつもと何かちがうなぁ?」と思った方はかなりの花鳥園通!!

実はこの3匹が泳いでいるのは、温室内のチョウザメプールではないんです。
↑の場所は、当園敷地内のとある場所に新設されたお魚用プール(名前はまだない)!
3匹のチョウザメさんは、住み心地を調べるために仮入居中なんです♪

IMG_7937.jpg

こちらのエリアは現在ご覧頂くことは出来ませんが、近日中に公開予定とのこと。
公開が決まれば、残りのチョウザメさんたちも引越しをする予定となっています。

まだまだプール周辺も整備中で、細かなレイアウトも決定していませんが、
みなさんにご覧頂く頃までには、可能な限り綺麗にしておきたいと思います。

ちなみにこのプール前からは・・・

IMG_7942.jpg

天気次第ですが、富士山をご覧頂くことも☆


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

「KOTORITACHI」の新商品! 

こんにちは。受付スタッフの村松です。
今日は以前こちらのブログ内でちらっとご紹介した「KOTORITACHI」シリーズの新商品をご紹介します

●ことり靴下 ¥540
IMG_0628_20141203095233760.jpg


入荷して以来大人気の靴下です!
フクロウやインコ達の刺繍や全面にプリントされた小鳥たちがすっごく可愛いです!
さらに可愛いだけでなく生地がしっかりしているので寒い冬もポカポカ!
まさにこれからの季節にぴったりな靴下です。
色も各種ございますので色違いでそろえるのもオススメです

●ことりペンケース ¥1400
IMG_0629_20141203095231fea.jpg


学校や会社で使ったら大注目間違いなしのペンケース!
見た目はコンパクトですがマチがついているのでかなり収納できちゃいます。
小さめのものだったらはさみなども入っちゃいそうです。
小物入れや化粧ポーチとして使うのも良いかも・・・

●ことりボールペン ¥730
ボールペン


先ほどのペンケースと一緒に是非揃えてほしいのがこのボールペン!
お揃いで使ったら勉強もお仕事もどんどんはかどっちゃいそうです。
もちろん単品で使うのも良いですよ~

●ことりスープカップ \2000
IMG_0632.jpg


IMG_0631_2014120309480644f.jpg

寒~い冬の朝にはあたたか~いスープが格別ですよね!
そんなときにオススメしたいのがこちらのスープカップです
こんなに可愛いカップでスープを飲んだら身も心もぽっかぽかになりそうですね。
さらにこのスープカップ、素朴な木のスプーンと…

IMG_0633_20141203094811b53.jpg

可愛いスプーン置きも付いているんです!
(※展示にはでていませんが購入された際、箱の中にお入れしますのでご安心ください)
このスプーン置きだけでも色々な使い方ができそうですね!

衣類に、文具、食器・・・よりどりみどりで私も毎回入荷されるたびに物欲と戦っています
これからも新しい商品をどんどん入荷していきますのでお見逃しなく!
是非来園された際はフクロウ売店の「KOTORITACHI」コーナーを覗いてってくださいね


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

小さな幸せ 

こんにちは、バードスタッフの山下です。

最近は冬らしく、気温が下がり、寒くなって来ましたね。

気がついたら12月に入り、今年も後一ヶ月です。
一年があっという間に感じる、今日この頃です。

本日の主役は、アメリカワシミミズク
【イーバちゃん】です。
DSCF0470.jpg

元々は、飛ばしていたフクロウでしたが、
今はフクロウのふれあいを担当しております。

フクロウのふれあいは、一日三回行っているショーの終了後に行っています。
フクロウのふれあいは、毎回担当のフクロウを変えております。
イーバちゃんは、主に土曜日、日曜日、祝日の15時~のバードショーの後が、
ふれあいの担当となっております。
フクロウのふれあい前の待機時間に、
自分が乗せているフクロウのボディーチェックを行っております。
個々をくまなく見たりするのは、
乗せている時が一番見られるチャンスの為、観察をしているのですが、
じぃ~~くりと見ていたら、

可愛らしい模様の羽根をイーバちゃんから発見しました。

DSCF0451.jpg


ハート型の模様の羽根が紛れていました。
周辺の羽根も確認をしましたが、近いハート型の模様はありましたが、
此処までクッキリと見れる羽根は、今の所一枚だけです。
勿論、黒いマジックで塗った訳ではなく、偶然に出来た模様です。

手に取ると、こんな感じです。
DSCF0455.jpg


それも、一枚の羽根で、2個のハートマークが連なっています。
イーバちゃんのこのハート模様は、“隠れハート”みたいで、
新しいイーバちゃんのチャームポイントと私は思っています。

ハートマークといえば、顔の形がハート型の、

DSCF0433.jpg

メンフクロウのイチゴちゃんなどが当園ではお馴染みではありますが、
又、違った可愛さがあります。
何はともあれ、ハートの形は、
とってもキュート(〃▽〃)で、とってもかわいぃ~(〃▽〃)ですねっ☆

どの辺りにあるのか、カメラを引いてみます。
ハート模様の羽根は、この辺りです。

DSCF0456.jpg


少し羽根を掻き分けて、分かり易くしてみましたが、
見つけられましたでしょうか?
場所が分かると、目立って見えてきます。
羽根は、左右対称のものではありませんので、
反対側には、ハート模様の羽根は見当たりません。

その周辺の羽根を見てみますと、ハート形に近い模様になっているので、
よ~く探したらありそうな予感がします。

探すのに夢中になっていたら、
小さい頃、四葉のクローバーを探していたのを思い出しました。
見つけた時に、自然と笑顔になったのを思い出します。
イーバちゃんのこの模様を発見した時も、笑顔になっていたと思いますし、
何度見ても、幸せな気持ちになってしまったりします。
実際、私はテンションがあがりました・・・。

ご家庭で飼われていたりしているフクロウにも、もしかしたら、
可愛い模様の羽根が発見出来るかも知れませんね。

DSCF0465.jpg


“福”と“幸せ”が訪れそうで、ご利益があるかも?ですよ(^-^*)♪
隠れハートを持つ、キュートで色白美人なイーバちゃんに、是非会いに来て下さいねっ★
「お待ちしています~!」





フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

朝霧高原の茅場 

こんにちは^^
受付本田です。

本日は富士花鳥園のある朝霧高原の「茅場」をご紹介。
20141202133826d25.jpg
茅場ごしの富士山

茅は茅葺き屋根の材料や飼肥料に使う草の総称。主にイネ科の植物が多いです。
茅場というのは、その茅を確保する場所。

地元の人などが、春に野焼き、冬に茅を刈り、茅場を守っています。

こちらは、刈った茅を運ぶトラックが通れるように、初秋に草刈りをしている様子。
P1030246小
冬になってもちゃんと道が残ります。
1417494063526 - コピー
茅場は放っておいたら、森林になっていくそう。
地元の人が茅場を守っているからこそ、見える景色なのですね。
2014120213382418a_20141203004243992.jpg

冬は、富士山が見えるチャンスが多いです。
ぜひこの季節の朝霧高原にも来てみて下さい

※冬季は路面が凍結していることがあります。運転にはご注意ください。


フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

新聞紙の中から・・・ 

皆さん、こんにちは。バードスタッフの三村です。

今年も早いもので、残すところ一ヶ月をきりました。
何かと、忙しい日々が続くと思いますが、頑張って行きましょう!!


今日のブログは、温室のウサギの触れ合い広場の近くにいる白いオウムを紹介します。


DSC_0073.jpg
この写真のオウムが今回紹介する、タイハクオウムの『ムーミンちゃん』です。

皆様、お気付きでしょうが、肝心のムーミンちゃんが写っていません!!
安心して下さい!!ムーミンちゃんはこの写真の中にいるんです。
ただ、写っていないだけなんです。

そう、新聞紙の中に潜んでいるんです・・・
当園に来た事のあるお客様ならこの光景を目にした事があると思います。
不気味に新聞紙だけが動き、中から何かを喋っている新聞紙を目撃していると思います。

お客様の中には、ここには何の鳥もいないのかと通り過ぎてしまう方もいますが、新聞紙の中に隠れているんです。

DSC_0080_20141130105722323.jpg
さて、そっとケージの中にカメラを入れて撮影してみました♪

新聞紙をかき分けて見ると、本日の主役の登場です!!
あれ、肝心の顔が写っていません・・・

頭を隠して、お尻が見えてしまっています。
一応、女の子なので、皆様この写真をさっと見て、次の写真に参りましょう!!


DSC_0083.jpg
皆様、お待たせ致しました!!

今度こそ、今日のブログの主役の登場です!!

タイハクオウムの『ムーミンちゃん』です!!
ようやく、お顔が拝見できました。

さすがのムーミンちゃんもカメラの存在に気付き、新聞紙の中から顔を出してくれました♪


DSC_0087.jpg
ムーミンちゃんは、甘えん坊なので、スタッフを見かけると、ケージ越しに甘えてくるんです。

この写真のように、ケージを開けようものなら、一目散に出てきて、スタッフに甘えてきます。
スタッフだけではなく、当園にお越しになるお客様にも甘えん坊のムーミンちゃんです♪

喋る事も上手なムーミンちゃんは、寂しいと、自分の名前を『ムーちゃん♪ムーちゃん♪』と喋ってお客様に甘えて、相手をしてもらおうと優しく呼びかけてきます。


DSC_0090_20141130105753e02.jpg
タイハクオウムの『ムーミンちゃん』は、その名の通り体の色が真っ白ででとても美しいですが、実は白く無い所もあるんです。

この写真のように、羽根の裏側は実はこんな色をしているんです。
羽根をたたんだ状態だと分かりませんが、裏側は黄色をしているんです。

二枚目の写真のムーミンちゃんの尾羽の付け根辺りも黄色いのが分かると思います。
タイハクオウムと言っても白く無い場所もあるんです。

DSC_0088.jpg
ムーミンちゃんは、とっても甘えん坊なので、お近くの際には、ムーちゃん♪と声をかけて頂けるとムーちゃんも喜びますので、ぜひ、可愛がってください!!

尚、運が良ければ、スタッフがムーミンちゃんをケージから出して遊んでいる時がありますので、その時は、お気軽にお声をかけて頂ければ、お近くで写真を撮ったり、触る事も出来ますので、ムーミンちゃんに会いに来て下さい。







フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!