当園の人気鳥♪
皆さん、こんにちは。バードスタッフの三村です。
夏も終わりに近づき秋になろうとしていますが、皆様は、今年の夏はどうでしたか?
今年の夏は、前半はとても暑かったですが後半に入ると雨の日が多く、肌寒い日もありましたが、楽しく過ごせましたか?
さて、今日のブログですが、当園で人気のフクロウについてお届けします。
この写真のフクロウが今日の主役です!!
メンフクロウの『イチゴちゃん』です。
イチゴちゃんは、当園での人気も高く多くのお客様のファンがいます。
イチゴちゃんは、メンフクロウと言う種類ですが、名前の由来は顔にご注目!!
何やらお面を被った様な顔をしていませんか?
そこから、メンフクロウとなりました。
残念ながら、メンフクロウは日本に生息していません。
ヨーロッパ、南米、アフリカ、オーストラリアなど広く世界に生息しています。
メンフクロウは和名ですが、英名では『Barn Owl』と書きます。
直訳すると『納屋フクロウ』となります。
メンフクロウは人の家の納屋に巣をつくる事からこの様に呼ばれる様になりました。
その為、メンフクロウが納屋にいるネズミを食べてくれるので喜ばれています。
また、メンフクロウが納屋で巣をつくるとその家に福が来るのではないかと、信じられています。
イチゴちゃんの名前の由来ですが、この写真を見て頂ければわかると思います。
そうです!!イチゴちゃんのお腹の辺りをご注目、何やらイチゴの種みたいに斑点があるのが分かりますか?
イチゴちゃんは、フクロウの触れ合い体験にて直接触れ合う事が出来るんです。
当園では、1日3回のフクロウとの触れ合いのチャンスがあります。
10時30分のバードショー後、14時、15時のバードショー後の3回あります。
有料にて、イチゴちゃんは、お客様の肩の上にお乗せする事が出来ます。
また、体重も400g前後なので、お子様の肩にでもお乗せする事が出来ます。
もちろんお写真を撮っても大丈夫です!!
なんと、直接イチゴちゃんに触る事も出来ますので、当園にお越しの記念にやわらかいイチゴちゃんの羽を触って見て下さい。
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!
- [2015/09/15 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |