気になるあの白い羽
- 水鳥
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
皆さんこんにちは!バードスタッフの村野です。
さて、さっそくですが3月29日の私の記事にてご紹介した、当園の水鳥池にいる白い羽がちょんっと飛び出しているコクチョウですがあれからどうなったのでしょうか。
さて、こちらが当園の水鳥池にいるコクチョウです。真っ黒な羽に赤いクチバシが印象的です。しかし隣にいるコクチョウに目を向けると・・・
あ、白い羽が飛び出していました!3月29日の記事でご紹介したコクチョウとは違うコクチョウですが、同じ様に白い羽がちょんっと飛び出しています。
アップにしてみるとなんと反対側のほうからも白い羽が飛び出していました。実はこの白い羽、普段は翼をたたんでいるので見えませんが、風切羽の一部なんです。ちょうど羽の生え変わる時期なのでこのように少しずつ抜けているというわけだったのです。
こうして他のコクチョウと比べてみると、とても目立つのが分かります。
後ろから見るとこんな感じです。水の上を優雅に泳ぐコクチョウも、この時だけはなんだかちょっとへんてこに見えてしまうコクチョウでした。
~富士花鳥園からのお知らせ~
5/5「こどもの日」は小学生・小学生未満の
お子様の入園料が無料です!
また、GWの企画など決定致しましたら随時お知らせして行きたいと思いますので、
ブログのチェックをして下さいね☆
1年中満開のお花と、約40種類のフクロウをはじめ、インコやエミュー達、
また、受付では上記の写真ココアちゃんが毎日お客様のお出迎えをしています。
皆様のご来園をこころよりお待ちしております。
- [2011/05/03 08:00]
- 水鳥 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/1182-1875a563
- | HOME |
コメントの投稿