fc2ブログ

ふくろうおじさん 

080823.jpg
8月22日から26日まで、ふくろうおじさん による彫刻の実演販売を行っています。
富士花鳥園では2回目のことで、昨年も同じ時期に来て頂きました。

080823-10.jpg実演には、マイクロリューターというペン型の切削工具が使われ、素材はお住まい近くの大井川で拾ってきた石ころに彫刻が施されていきます。

080823-8.jpg本来ですと、ガラス器の加飾技法 サンドブラスト (砂を圧搾空気と混合して、表面に吹き付けて模様を表す方法)で製作されるそうですが、機材が多く場所をとるので、実演の際はマイクロリューターを使われるそうです。

080823-6.jpg
商品には名入れのサービスもありますので、ご自分のお名前などを、ひらがな、カタカナ、ローマ字、そして複雑でない漢字であれば入れてもらうことも出来ます。

080823-4.jpg自然石を使っていますので、形と大きさに同じものはありませんし、すべて手作りなので、いろんな表情のふくろうに仕上がります。

080823-2.jpg
080823-1.jpg
ふくろうおじさん の作務衣にも注目してください。デニム製ですが、背中にはデニム生地にサンドブラストを施した作品が描かれています。
これを デニムブラストアート と呼ぶそうですが、この作務衣をまとい、雪駄を履いてイタリア旅行に行ってきた話を聞かせてくれました。
ご来園の際には、ふくろうおじさん のところにも遊びに来てください。
楽しい作品がいっぱいありますし、気軽に声をかけてくれる、優しいおじさん です。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/122-4a952ed4