fc2ブログ

貝殻のような蕾 

こんにちは。植物スタッフの林です。
今日は、もうすぐ開花しそうな球根ベゴニアのつぼみを探して観察してみました(^-^)
IMG_3121_20120824134044.jpg
↓こちらは、大輪の花を咲かせるスタンドベゴニアです。咲いている花の後ろから、つぼみが出ています。
IMG_3163.jpg
どんな形をしているのかと言うと・・・、
IMG_3165_3166.jpg
2枚の花びらで上下を挟んだ、貝殻のような形をしています。
IMG_3097_3096.jpg
白い花だと、まるでホタテ貝のようですね(^o^;)
球根ベゴニアの多くは、このようなつぼみの形をしています。

園内をくまなく探してみると・・・、
3141_3090.jpg
IMG_3103_3106.jpg
数は少ないですが、↑このような丸みを帯びたつぼみもありました。

最後に、一重の枝咲きベゴニアも観察してみました。
IMG_3185.jpg
一重だと花びらが少ないので、咲く直前でも、つぼみは↓こんなにペチャンコでした。
IMG_3189_3188.jpg
ちなみに咲いた花を後ろから見ると、↓こんな形になっています。
IMG_3191_3190.jpg
咲いた花を正面から見ても、貝殻のような形には見えませんが、後ろから見ると、貝殻のような形だった名残がありますネ(^-^)



★ふくろう売店からのお知らせです★

ふくろう売店では8月末まで「敬老の日ギフト」のご注文を
受け付けております。
「福が来ますように…」という想いを込めたギフトセットです♪
詳しくはこちらのブログをご参照下さいませ。



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/1687-463aaed4