いらっしゃいませ♪
- フクロウ
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
今日は、受付にいるフクロウ達を紹介します。
わたしはスピックスコノハズクの『ココア』です。当園産まれの3歳です。
「小さいけど、これで大人なんです。」隣にいるのがお友達の『カカオとマカオ』です。
ちなみに、この友達は置物です。ビックリしたでしょ。
わたしもよくお客様に置物だと間違えられて、素通りされてしまうけどね。
わたしの仕事は受付嬢として働いてます。
「どう?受付のお姉様よりわたしのほうが可愛いでしょ。」
私はモリフクロウの『タケ』です。
わたしも、『ココア』と一緒に、受付で働いてます。
この写真は、温室の中で撮影しました。
「どう?花も綺麗だけど、わたしの方が綺麗でしょ。」
わたしは、受付の中で一番後ろにいるので、気づかれないことも多いけど、皆に負けない位お客様に愛想を振りまいてます。
私はアメリカオオコノハズクの『つみれ』です。
私は先輩の『ココア』さんがお休みの時に代わりに受付嬢として働いてます。
まだまだ先輩の様には上手く仕事をこなせないけど、わたしも頑張ってます。
いつかは、富士花鳥園の顔になれるように精進していくつもりです。
宜しくお願いします。
僕はメンフクロウの『マロ』といいます。
他のフクロウ達と違い、面白い顔をしてると思いませんか?
なんとなくハート型してお面をかぶっているように見えませんか?
そんな事から、「メンフクロウ」と名前が付けられました。
お客様の中には、「イケメンフクロウ」なんて言われたり、「太陽の塔」、「かおなし」、「お猿さん」にも似ていると言われます。皆さんは何に似ていると思いますか?
実際に会いに来て写真ではなく、生の「メンフクロウ」に会いに来て下さい。
どうですか?受付のフクロウ達はみんな頑張って仕事してるでしょ。
受付のフクロウ達に一番大変な仕事は何?と聞いたら。
「お客様をビックリさせる事なんだ!」これが、一番大変な仕事だそうです。
と言うのは、一番最初に目にするフクロウなので、いかにお客様に置物だと思わせるかが大事で、お客様が来たら動きを止めて置物のふりをします。そこで、タイミングを見計らって首だけを動かすんだ、そうすると、お客様が「ビックリした!!置物かと思ってました。」なんて言う言葉を聞くと今日も良い仕事したなぁ?と思うそうです。
皆さんもぜひこの子達の仕事ぶりを見に来て下さい。
- [2008/06/05 16:40]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪宜しくお願いします。
- | HOME |
- ヤマツツジ≫
コメント
やはりメンフクロウは可愛いですね。
家のメンフクロウは胸にごま塩のような模様がありますが、マロちゃんは真っ白でとてもハンサムですね。
momiさん
コメントありがとうございます。
そうなんです。メンフクロウと言っても、一羽、一羽模様や大きさが全然違うんです。
ショ-に出演している『イチゴ』ちゃんは『マロ』と違って真っ白じゃないし。フクロウって本当に面白いですよね。
ぜひ今度、momiさんの可愛いメンフクロウの話しを聞かせて下さい。
バードスタッフ一同より
5月18日にそちらに行ってお話させていただいたものです。
6月2日には掛川の方へ行って来ました。
4月30日に初めてそちらに行って。
フクロウに病み付きになり。買ってしまいました。
最近では手の上でエサを食べるようにになりました。
お聞きしたいのですが年間パスポートみたいな物は無いのでしょうか。
有ると気楽に何度も行けるのですが
momiさん
年間パスポートですが。
1枚3500円販売しております。
手から餌を食べるなんて、愛情をたっぷり注いでいる証拠ですね。momiさんの「メンフクロウ」は何歳ですか?きっと毎日癒されているのでしょう。もし何かわからない事があれば、お気軽に電話、メールお待ちしております。もちろん、また当園に遊びに来て、その時にまた「メンフクロウ」の話も聞かせてください。
我が家のメンフクロウは2歳だと聞いています。
最近では扉を開けると出てきて、遊んで飽きると勝手に小屋に帰ってしまいます。
また7月頃に行きたいと思っています。
momiさん
どうも有り難うございます。
またのご来園お待ちしております。
momiさんのメンフクロウは2歳ですか。
家に帰ったらフクロウがお出迎えしてくれるなんて羨ましいです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/17-657e47c2
- | HOME |
コメントの投稿