色々な形のセダム達
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
こんにちは。植物スタッフの石田です。
今回は、富士花鳥園で展示・販売している「セダム」と言う多肉植物をご紹介します。実は、セダムと一口に言っても品種によって、葉の形や色合いなどが全然違うんです!
「セダム モリムラマンネングサ」
小さなつんつんとした葉が密集していて、ついつい触りたくなってしまいます!
「セダム フイリマルバマンネングサ」
名前の通り、斑入りで丸葉のセダムです。白色が葉に入っているので優しい色合いですね。丸みを帯びている葉も優しい印象を与えてくれます。
「セダム トリカラー」
緑・ピンク・白と3色入っている種類です。中央の葉がピンク色のバラのように見えてとても可愛いです。
「セダム 姫笹」
葉の形が細長く、笹の葉にちょっと似ていますね。吊鉢に植えて上から吊るすと綺麗に枝垂れてくれます。
「セダム ゴールドビューティー」
こちらも尖った葉のセダムです。色は黄緑色で、爽やかな感じがします!
セダムには他にも様々な種類があって、それぞれ形や色が全然違うので、見ているととても面白いです!
- [2012/09/02 08:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/1701-6e72f244
- | HOME |
コメントの投稿