その後の様子のあれこれ
- フクロウ
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
こんにちは、バードスタッフの山下です。
最初に残念な報告が御座います。
ブログでも紹介させていただきました、シロフクロウの卵ですが、
残念ながら孵化しませんでした。
一ヶ月以上頑張って温めてきたママ、
一生懸命見張りをしていたパパ、本当にご苦労様でした。
そして、シロフクロウのヒナの誕生を楽しみにして下さった方々、
温かい応援、有難う御座いました。
卵をいつも温めている場所に頻繁にママはいるので、寂しいのかもしれませんね。
この夫婦は、沢山の子孫を残しているベテランさんです。
来年は孵化出来るように、頑張ろうねっ★
出入口の扉の隙間から覗く、パパさんなのでした。
そして、嬉しい報告もあります。
今度は、クロワシミミズクのペアが卵を温めています。
現在、展示室のママが抱いている卵は、2個目に産んだ卵です。
1個目の卵は、人工的に温めております。
こちらも、シロフクロウのパパと同様に、
ママと卵を守る為に、パパは見張りをしております。
こちらの夫婦が卵を温めるのは3回目ですが、未だ当園では、成功しておりません。
温かくそっと見守って下さいませ。
シロフクロウの分まで、頑張ろうねっ★
そしてそして・・・。
新人受付嬢のスピックスコノハズクのポッキーちゃんに嬉しい報告もあります。
それは、ポッキーちゃんの頭頂部です。
ボサボサしています。病気とかでは無いですよ♪
これには訳があります。
なんと・・・!
ようやく、頭のヒナ羽根が全部抜けました。
現在頭頂部は、大人の羽根が生えてきています。
頭頂部の羽根を掻き分けると、こんな感じです。
ツンツンしています。
白い細長いものの中に細長く入っている羽根が大人の羽根です。
ようやく、最後の羽根が生え変わる時が来ましたが、
まだまだ、中身はヤンチャなポッキーちゃんです。
頭の上に一本だけ生えていた〝一枚だけの白い羽根〟も、
探してみましたが、知らない内に抜けたみたいです。
尾羽も、こんなに生えてきました(^-^*)♪
ポッキーちゃんが生まれてから、今まで、追っかけてきた自分としては、
これが最後の成長記録だろうなぁって思いました。嬉しさと寂しさがあって、
複雑な親心です(笑)
見た目は大人、中身はお子供なポッキーちゃんを
どうぞこれからも、温かく見守って下さいねっ☆
〝新人受付嬢〟はそろそろ終了かな?
★最後におまけです。★
同じく受付嬢の営業部長でもあります、スピックスコノハズクのココアちゃんが、
9月29日に誕生日を迎えます。生まれてから、早丸8年です。
ご来園の際には、「ココアちゃん、誕生日おめでとう!」
と声を掛けてあげてくださいねっ★
「皆様のご来園、お待ちしてますゎm(..*)mペコリ」
- [2012/09/23 08:25]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
できあがりましたか?
ココアちゃんのお誕生日に遊びにうかがいます。かわいい子達に会うのが楽しみです。
そこで質問です、数か月前のブログに製作中のDVD(たしか、仮タイトルが「ふくろう日和」)を購入したいのですが、発売されてますか?
かよこ様
コメント、有難う御座います。
ご質問がありました、DVD〝ふくろう日和〟で御座いますが、9月21日に発売しました。
先ほど、売店にお問合せをしたところ、売店に入荷済みですので、当園のフクロウ売店、Webショップで購入可能となっておりますので、宜しければお買い求め下さいませ。
明日は丁度、〝ココアちゃん〟の誕生日です。
明日のご来園、ココアちゃんと共に、お待ちしております。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/1725-9357cf0e
- | HOME |
コメントの投稿