卵はどうでした?
- フクロウ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
皆さん、こんにちは。
バードスタッフの長野です。
今回のブログは、タイトル通り前回お伝えしたシロフクロウの抱卵の結果報告+
秋~冬にかけて、卵を産んだフクロウさんの話題をお届けします。
まずは、シロフクロウの結果から・・・
(前回の記事は→こちら)
写真を見ていただいて分かるとおり、ママがいつもの抱卵場所に居ません。
実は、今回もダメでした。
「昨年のルナ達に続き今年も!!」と期待していましたが・・・
また、次のチャンスに期待していきたいと思います!!
続いては、前回のブログ以降に卵を産んだフクロウさんを紹介していきます。
前回のブログから約1ヶ月。
実は、ぞの間に3羽のフクロウが卵を産みました。
まずは・・・
窓際フクロウ、『ルークちゃん』(アフリカワシミミズク)
昨年産卵した際もご紹介したのでご存知の方も多いと思いますが、
こちらのルークちゃんは恋人募集中の独り身フクロウなんです。
その為ルークちゃんが産んだ卵は確実に無精卵!
当然、温めても孵化することはありません。
「来年までに、ルークちゃんのお見合い相手を見つけなければ!!」
と昨年からずーーっと思っていたり・・・
来年以降に期待です♪
続いて2羽目は、
当園受付で大人気のスピックスコノハズク『ポッキーちゃん&ココアちゃん』の生みの親。
展示室のスピックスコノハズクさんが産卵しました。(写真はポッキー&ココアです)
こちらの卵は少し割れてしまっていた為、温めてはいませんが、
恐らくまた産んでくれると思うのでこちらも期待していきたいと思います。
そして、最後3羽目は・・・
細くなるフクロウとして、有名になったポポちゃんと同じ種類。
アフリカオオコノハズクさんです!!
こちらのアフリカオオコノハズクさんは、11月中旬頃に2個の卵を産みました。
この卵は現在孵卵器にて温めている最中です。
結果が出るまでもう少しと言ったところでしょうか。
昨年は、シロフクロウ3羽、スッピクスコノハズク1羽とベビーラッシュだった富士花鳥園。
2012年も残り1ヶ月、皆さんに良いニュースが届けられるといいですが・・・


クリスマスカード販売中!!
ココアがかわい過ぎる、と評判のクリスマスカードを、ふくろう売店にて販売中です♪
季節限定販売となっておりますので、お早めにチェックを☆
デザインの確認と注文はこちらで→ウェブショップ花鳥園
お電話での注文もできます→0544-52-0880
- [2012/12/04 08:42]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/1785-dd47f99b
- | HOME |
コメントの投稿