fc2ブログ

今年のアブチロン生産始めました 

こんにちは 植物スタッフの篠原です。

冬の間は発根や成長が鈍く、生産を中止していたアブチロンですが、春からの販売に向けて生産を始めました。

温室内のミニ温室ワーディアンケースにて挿し木増殖中。
20130228c.jpg
このワーディアンケース、メインは球根ベゴニアやストレプトカーパスの発芽用なのですが、この冬はフクシアやアブチロンの挿し木にも利用してみました。
効果はバッチリですよ!

2013年はさらに新品種をいくつかリリース予定です!

以前紹介した個人的に期待大の品種
マルチフラワータイプのスーパードワーフアブチロン(長い・・・)も増殖中です!

まだ名前が無いので、命名したらブログで発表したいと思います!!

20130228b.jpg
花色は元気いっぱいスカーレット!

20130228a.jpg
特徴は、1節に3花咲くと言うマルチフローラ(多花)性と鉢花向き小型のドワーフ(矮性)タイプということ!
通常のアブチロンは大型樹形タイプですと1節に1花が普通で、近年改良された矮性タイプは1花~2花が多いです。
この品種は80%以上の確率で3花が咲き、さらにはもっと多く花を着ける事があり、写真では良く見ると1節に5花も蕾が着いています!!
(正確には4個の花茎が上がってきて、内一茎が2つに枝分かれして2花になっています)

私の知る限りで1節に3花がコンスタントに咲くアブチロンは世界初!!!!!!

もう一度言います。

「1節に3花がコンスタントに咲くアブチロンは世界初!!!!!」

ちなみにこれ、狙って作りました。(ドヤ顔)
1節に1~2花咲く近年のアブチロンも、良く観察してみると品種ごとに2花咲く率が違い、その木の全ての節のうち20%程度が2花(他は1花)というものから80%以上が2花というものまで様々でした。
そこで、80%以上の2花率を持つものをいくつか選んで交配したところ、その子供(F1)の中からほぼ100%2花で咲く品種がいくつか出来ました。
さらに、その品種たちを育てて観察していくと生育状態が良い時期には極まれに3花になる品種が一株だけあるのを見出しました。
「これは、使えるかも・・・」と調子に乗って更に交配を続けます。
アブチロンはセルフ(自家授粉)が採りにくいのでこの品種と2花率100%の兄弟を選んで交配しました。
そして、ついにその子供(F2)中で一株だけ1節に3花咲く品種を見つけたのがこの品種です。
条件がよければ80%以上の節で3花を着けます。
(逆に枝の生育が旺盛すぎると2花になってしまいます)

アブチロンって大型になるんで育種スペースが限られて結構大変なんですよ、実は。
他の担当のプールベンチ(栽培用ベッド)を「ここ、空いてる・・・よね?」とチーフの権力を振りかざしつつ拝借しながら育苗・選抜し、気付けば長期滞在でわさわさと茂って他のスタッフから「邪魔だよこれ・・・」という冷たい視線もうっすら感じつつ何とか作り上げました。


この品種を元親にして3花系のカラーバリエーションを増やして、さらなる発展も目指していますのでお楽しみに!!




~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~

♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)

詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ



~フクロウ売店からのお知らせ~

フクロウ売店ではウェブショップにてオリジナルてぬぐいを販売中!!
完全オリジナルデザインとなっております♪

詳しい内容はこちらをチェック!

コメント

篠原様。こんにちは。

アブチロンは1節に3花が咲くのは世界初
なんですね。

アブチロンはセルフが採りにくいのも
知りませんでした。

Re:今年のアブチロン生産始めました。

> じゅんじ様
こんにちは。
私が調べた限りでは1節に3花という品種は無いようですので、世界初だと思います!
おそらく、まれに3花咲くような品種は出ていると思いますが、固定されていないと思います。
現在日本に流通している品種はほぼ一通り栽培してみましたが、1節1花のものが多く、最近の品種で2花のものが多いです。

アブチロンのセルフは、品種によりますが基本的に採りにくいですね。稔っても種子数が少なかったり発芽率が悪かったりします。
おそらく、種子が出来てしまうとサヤが長く残ってしまうので、見栄えが悪くなって管理も面倒になってしまうので、自家受粉しないように改良されたものが多いのだと思います。
実生の中には先祖返りのような現象なのか、一部セルフで種をつけるものが出てきますが、株が種をつけたサヤでいっぱいになってしまい、やっぱり見た目が良くないですね。

  • [2013/03/02 09:15]
  • URL |
  • 植物スタッフ篠原
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/1823-20014370