fc2ブログ

アフリカオオコノハズクのヒナの成長 

こんにちは、バードスタッフの山下です。

本日も、アフリカオオコノハズクのヒナの様子をご紹介致します。
IMG_3987.jpg


花売店のレジカウンターに一般公開を始めてから、約一ヶ月が経ちました。
大分慣れてきたみたいで、花売店の看板鳥として頑張っております。

※花売店は受付から温室に入って直ぐ左にあります。

これが最初の訓練です。
人前に小さい頃から出すことによって、当園の環境に慣れさせて、
人前でも怖がらずにいられるフクロウさんになってもらう為です。
人は怖くないよ~と教えています。
怖がりなフクロウさん達にとっては、とても大事な事なんです。


3月11日に、アンクレット(犬で云うと、首輪みたいなもの)を取り付けて、
当園のフクロウらしくなってきました。

☆取り付け前☆
IMG_3986_20130313174803.jpg

☆取り付け後☆
IMG_4007.jpg



今は、翼の部分は殆ど生え変わり、前のブログの時点では、ジャンプ程度にしか
飛べなかったヒナも、今では3㍍~5㍍程まで、飛べるようになって来ました。

IMG_3984_20130313175213.jpg

高さ45㌢の水槽の高さは垂直に余裕で上がれるようになりました。

今は翼以外の部分の羽根の生え変わりが激しく、
ヒナの綿毛がポヨポヨと抜けております。
1日で大体、10~20本程抜けています。
そこから、新しい羽根が生え変わって、大人の羽根へと生え変わります。
IMG_3985.jpg

フワフワしている羽根がヒナの羽根になります。


〝羽角〟が左右一本のみになっておりましたが、
IMG_3982_20130313173945.jpg


ついに・・・なくなってしまいました・・・。

でも、安心してくださいね。羽角の羽根も今度は立派に生えます。
IMG_4010.jpg


今はフクロウみたいに、まん丸な頭になっております。
羽角が無い時期は今しかないと思います(^-^*)♪
IMG_4011_20130313174801.jpg

日々成長している、アフリカオオコノハズクのヒナちゃんを、見に来て頂き、
可愛がってあげてくださいねっ★

☆本日のおまけは、花売店のスタッフさんと遊んだ時にショットです。☆
IMG_3990.jpg

お姉さんにくっついていて、花売店のスタッフにも大分馴れて来たようです。

只今、ヒナちゃんのお名前募集をしておりまして、
応募期間が決定しましたので、お知らせいたします。
4月7日(日)迄となっております。
当園にお越しいただいたら、どなたでもご応募出来ます。
春休みの期間中も、名前募集を行います♪ 皆様のご応募をお待ちしております。






~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~

♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)

詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ



~フクロウ売店からのお知らせ~

フクロウ売店ではウェブショップにてオリジナルてぬぐいを販売中!!
完全オリジナルデザインとなっております♪
詳しい内容はこちらをチェック!



~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~

♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)

詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ



~フクロウ売店からのお知らせ~

フクロウ売店ではウェブショップにてオリジナルてぬぐいを販売中!!
完全オリジナルデザインとなっております♪
詳しい内容はこちらをチェック!

コメント

ヒナちゃん

いつもブログを拝見してヒナちゃんの成長をワクワクしながら応援しています。
成長の過程で羽角がなくなってしまう時期があるのですね~。ちょっと頼りなげに見える気がしますね。
スクッと立ってる姿がまた愛らしいです。
まるで我が子…いや、もう孫かな…の成長アルバムを見るようで目尻が下がってしまいます。

Re: ヒナちゃん

のぶりん様

いつも、ヒナちゃんのコメント、有難う御座いますm(_ _*)m
当園に来た時よりも、目がパッチリと大きくなって、可愛らしくなりました。

羽角もヒナ毛なので、抜けちゃうと、頼りない姿になっております。
今は、脚の羽根も生え変わり、ブログの写真とは又異なる姿をしております。

こちらのヒナちゃんは、花売店の看板娘(息子?)と、ふれあいに使う予定です。
人の腕に乗るのが大好きな子になってきていますので、ふれあいデビューをしたら、大人になったヒナちゃんの姿を見に来てくださいねっ☆

私達スタッフも、可愛らしさに目尻が下がりっぱなしです('-'*)♪


  • [2013/03/17 18:02]
  • URL |
  • バードスタッフ
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

16日(土)はお世話になりました

山下さま、バードスタッフの皆様、こんにちは。
16日(土)も丸1日楽しませていただき、ありがとうございました。

可愛いヒナちゃんの様子も、時間を変えて何度も花売店に出向き、撮影させていただきました。
花売店の皆様にはご迷惑をお掛けし申し訳なく、また、快く撮影のご許諾を頂戴し、ありがとうございました。

撮影中、たまたま近くを大きな音を立てて、台車(手押し荷車)が通りました。
おかげさまで、貴重な姿も画像に収めることができました。
いつものように(笑)、画像収録先のURLを残しておきますので、富士花鳥園さまのご判断にて、ご自由にお使いください。

http://photo1.ganref.jp/photo/0/37fb4c42314d869cba6d41f9deda0330/original.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/53430c0926a5d43d59e0a6253f16f0fd/original.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/40f125914d3b6ae202bf1961110b0c76/original.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/5ef981845b70f35f4c8efd0ef50caec0/original.jpg

13:30からの屋外バードショーが再開されましたら、再びお邪魔させていただきますね。 (*^o^*)

Charlie norn SAKURADA様

マメに当園に足をお運びいただいて、有難う御座いますm(..*)m
そして、写真の掲載を許可していただき、スタッフ一同、感謝しております。

ヒナちゃんも、連れてきてからも、変化はないものだと思っておりましたが、大人の姿に変化している事を感じております。
目も大きくなって、クリクリなお目目になり、より一層、可愛らしさが増して来ました。

外のショーもスタートしておりますので、当園の鳥達を撮りに来てくださいねっ☆

  • [2013/03/28 12:24]
  • URL |
  • バードスタッフ 山下
  • [ 編集 ]
  • TOP ▲

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/1831-dbe9ff7a