fc2ブログ

エミューの牧場の様子 

皆さん、こんにちは。バードスタッフの三村です。

最近は、寒い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?




今日のブログは、タイトル通り、エミュー牧場の様子をお届けします。

DSC_0632.jpg
この写真は、エミュー牧場を写した写真になります。

実は、今当園のエミュー牧場の柵を新しくしているんです!!
この写真からでは少し見にくいですが、柵を一本一本新しくしているんです。

現在の柵は、10年近く前の物なので、さすがに老朽化が進み、朽ちはじめている木も何本かあり、危ない状態なので、柵を新しくする事にしました。

エミュー達の脚力の破壊力は想像以上に凄いので、エミュー達が脱走しない為にも、柵を新しくしています。

DSC_0628.jpg
こちらの、写真は、新しく柵を交換した写真になります。

今までの柵の丸太とは違い、太い丸太で新しい柵を作っています。
スタッフの殆どが初めてやる作業なので、一本新しく交換するのに、かなり時間が掛かってしまいましたが、ようやく作業にも慣れて来て、今では、スムーズに交換出来るようになり、時間もどんどん短縮されています。

しかし、当園のエミュー牧場は広いので、全ての柵を交換するとなるとかなりの時間が必要なので、着実に一本一本交換している状態です。




DSC_0639.jpg
この写真は、当園のスタッフ総出で皮むき、色塗りをした沢山の丸太です。

この状態にするまでには、スタッフ総出で丸太と格闘して、ようやく新しい柵作りの下準備が終わりました。
そして、ここからは新しく柵を交換するだけです。

ここからが、本当の戦いになるかもしれません。
なんせ、丸太は全部で300本近くもあるので、これからの工程を考えると厳しい戦いになると思います。
せめて、地面が凍る前までには、杭を全て打ち込めればいいのですが・・・。



IMG_6362.jpg
この写真の様に、重機も使って杭を打っていきます。

この杭打ちが中々大変な作業で、地面の状態で、杭が簡単に刺さったり刺さらなかったりなど、試行錯誤を続けています。

しかし、この作業にも、だいぶ慣れて来たので、今では時間も短縮され、少し余裕も出てきました。
後は、地面が凍るのが早いか、杭打ちが早いか気温との戦いになります。

もちろん、焦りは禁物です。

IMG_6359_20131117075301ab8.jpg
この写真の様に新しい柵は、ほんの一部しか出来ていませんが、着実にゴールに近づいていますので、完成を楽しみに待ってて下さい。


お客様には、ご迷惑をお掛けする事もあるかもしれませんが、温かく見守って頂けると幸いです。






特別イベントのお知らせ


「広告・宣伝モデル募集中!」


只今富士花鳥園ではHP上での宣伝・広告等に出て頂けるお客様の笑顔写真を大募集中!
お客様1人1人が富士花鳥園の広告塔となります。

参加希望の方はお名前とお写真メールの件名に「フォト企画」と
記載の上、下記アドレスに送信して下さい

ご来園時に参加して頂きアンケートにご協力頂いた方には
先着300名様に特別プレゼントがございます。
皆様のご参加お待ちしております。

応募アドレス:fuji-front@kamoltd.co.jp

※応募頂いた写真は富士花鳥園HP上に掲載させて頂きますのでご了承下さい。




~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~

♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)

詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ



~フクロウ売店からのお知らせ~

フクロウ売店ではウェブショップにてオリジナルてぬぐい・バースデーカードを販売中!!
完全オリジナルデザインとなっております♪
詳しい内容はこちらをチェック!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/1973-aa86ff2e