冬のフクロウといえば?
- フクロウ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
こんにちは。
バードスタッフの鶴岡です。
ついに年が明け、冬の本格的な寒さもピークに向かっていますね。
朝、車のフロントガラスに氷がびっしり付く回数が増え、出勤前氷を落とすことが一苦労になってきました。
これからも気温は下がっていく一方ですが、皆様お体を大切にしてくださいね。
それでは、本日のブログのスポットを当てられたのは…
こちらの種類。
カラフトフクロウです!
冬のフクロウといったら、真っ白な羽が特徴のシロフクロウが挙げられると思いますが、
カラフトフクロウも忘れてはいけません!
この種類も、シロフクロウに負けじと冬のイメージにぴったりな特徴を持っているんです。
それは、この迫力のある大きく見える顔と全体的にふわふわした羽…
どれも、野生化の厳しい生息環境の中でも生き抜くための姿なのです!
実はカラフトフクロウ、シロフクロウがいる北極圏に近い
ユーラシア北部や北アメリカの森林地帯など寒い場所に生息しています。
そのため羽のボリュームを増やし、厚くすることで防寒対策をしているんです。
また顔の模様や形もとても独特で、集音効果があり、積もった雪の下にいる獲物の位置を捉えちゃいます!
どうですか?
なかなか冬のイメージにぴったりなフクロウですよね♪
こちらの種類も、冬のフクロウとして加えてみてください。
カラフトフクロウは、当園受付を入ってすぐ左に曲がり、ふくろう展示室入口の横にある
広いケージ内にて4羽でお出迎えしています!
ちなみに、足が全体的に見た体の大きさに対してとっても小さいところも
この種類の可愛いポイントです♪
~毎月開催イベントのお知らせ@花売店~
♪球根ベゴニアセール(毎月10日開催)
♪カーパスセール(毎月20日開催)
♪フクシアセール(毎月29日開催)
詳しくはこちらのブログをご覧下さいませ(^^ノシ
~フクロウ売店からのお知らせ~
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/01/04 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/1999-edc06089
- | HOME |
コメントの投稿