fc2ブログ

白糸の滝 

前回の続きです。
11月13日撮影 場所:白糸の滝
081116-3.jpg
富士花鳥園から車で15分ほど走ると、天下の名瀑としてその名を轟かせ、国の天然記念物で日本の滝100選に選定された 「白糸の滝」 があります。
081116-8.jpg
白糸の滝は、富士山の雪解け水が古富士火山層の絶壁から大小数百の滝が流れ落ちる滝で、高さ20m、幅200mの湾曲した崖から絹糸を垂らしたように形成されています。
081116-1.jpg
その姿は「白糸」の名にふさわしく、幾筋もの絹糸をさらしたような、幻想的な世界を見せてくれる滝です。水量は毎秒1.5トンと言われています。
081116.jpg
? 滝の上の展望台から
大きな富士が滝を見下ろすように姿を見せてくれます。もみじや楓などの植物が岩にはみ出すように生え、滝と富士と木々の絶妙な色合いと轟音と共に、自然の素晴らしい調和を魅せてくれます。
081116-6.jpg
白糸の滝は、この地域観光の定番中の定番ですが、初めての方もそうでない方も、富士花鳥園とセットで楽しんでみてはいかがでしょうか?

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/206-71986068