花鳥園Fish
- 園内の動物
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
みなさん、こんにちは。
バードスタッフの長野です。
かなり久しぶりのブログ更新となってしまいました。
前回のブログは2月の頭に書いていたので、4ヶ月ぶりにブログを書いています。
この4ヶ月いろいろなことがあったので、何から書こうか迷いましたが、
せっかくなので明るい話題からお届けしていこうと思います。
今日の主役は見た目からして、とっても明るいこの子達↓
・・・・・金魚?????
と、思った方がほとんどだと思います。(私もはじめて見た時は間違えました)
でも、実はこのお魚、金魚では無いんです。
近くで見ても金魚にしか見えない、このお魚。
実は、『パロットファイヤー』、という熱帯魚なんです。
人の手でつくられた品種の為、野生化には生息していません。
お魚が好きな方には良く知られている種類のようで、大型魚との混泳などで、用いられることが多いようです。
当園の水槽には、現在4匹のパロットファイヤーが暮らしています。
「花鳥園に熱帯魚??」と思う方もいるかも知れませんが、
実はこのお魚、花鳥園にふさわしいお魚なんです。
パロットファイヤーの『パロット』とは・・・
当園でも大人気の『オウム』のこと。
形が、オウムに似ていることから、名前が付いているんです。
そんな花鳥園にピッタリなパロットファイヤーのチャームポイントは、
このおちょぼ口!!
この小さな口で不器用に、一生懸命エサを食べます。
当園では、水面に浮くタイプのエサを与えていますが、自ら起こす水流でエサに逃げられている姿をよく見かけます。
必死にエサを追いかける可愛らしい姿は、夕方16:00頃に見ることが出来るので、
興味のある方はぜひ!!
他にも、まだまだ沢山お伝えしたいことがありますが、今日はここまでにしておきたいと思います。
今後は以前のように、バードスタッフもブログの更新を行っていきますので楽しみに待っていて下さい♪
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!!
- [2014/06/05 08:00]
- 園内の動物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2063-6cec659f
- | HOME |
コメントの投稿