意外と愛嬌のある鳥
- バード
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
皆さんこんにちは。バードスタッフの宮田です。
夏休みも終わり、富士花鳥園は穏やかな雰囲気に包まれています
動物や園内をじっくり見て回るのには、こうした穏やかな雰囲気の時がオススメです☆
今回のブログでは、じっくり見ると愛嬌のある鳥をご紹介したいと思います。
じっくり見ると愛嬌のある鳥・・・それがこちら!
和名をホロホロチョウと言います。
面白い名前ですよね
名前の由来は、この鳥が鳴いた時「ホロホロ」と鳴いている様に聞こえる事からきています。
野生のホロホロチョウは黒地に白の斑点が入った模様をしていますが、家畜化された個体ではこんな風に白い体色をしているものも見られます。
当園のホロホロチョウは結構お年を召したおじいちゃんで、この写真の様に寝ていることが多いです。
ホロホロチョウはロリキートランディングの中にいます。(温室に入って左手の方に見える、インコ達が入っている大きなケージです。)
間近で良く見ると、結構怖い顔をしています。
それが原因なのか、小さいお子さまに怖がられる事もあります。
でも、丸っこい体でヒョコヒョコ軽快に走る姿は、なかなか愛嬌があって可愛いんですよ。
写真提供:Charlie norn SAKURADA 様
今まで寝ていたホロホロチョウが目を覚ましました。
何故かと思いきや・・・
売りエサのリンゴ目当てでした。(売りエサは1カップ100円で販売しています。)
リンゴを手の平に乗せて差し出すと、こんな風に器用につまんで食べます。
リンゴでお腹が満たされたのか、砂場で休んでいるキンケイの近くで、コックリコックリ船をこぎ始めました。
こんな風にしてホロホロチョウおじいちゃんの一日はゆっくり過ぎて行きます。
富士花鳥園に起こしになる時には、パッと目に付きにくい動物達もじっくり見て行って下さいね☆
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!
- [2014/09/04 11:30]
- バード |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2110-ab396323
- | HOME |
コメントの投稿