fc2ブログ

ネリネ(ダイヤモンドリリー) 

こんにちは。植物スタッフの林です。

現在、富士花鳥園では、期間限定でネリネ(ダイヤモンドリリー)の展示を行っています。
PB1.jpg

ネリネは、南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物で、光を浴びると花びらがキラキラと輝く事から、ダイヤモンドリリーとも呼ばれています。
PB141393.jpg
ネリネは10月~11月頃に開花し、冬中は葉を茂らせます。初夏の頃には葉が枯れ、夏は休眠します。
PB141386.jpg
薄暗いふくろう展示室の中、光に照らされたネリネは、ダイヤモンドリリーと呼ばれるにふさわしい輝きを放ちます。
PB141394.jpg
私の写真では、花びらにラメを散らしたかのような煌めきが上手く伝わらず、とても残念です

ネリネは、温室内のベゴニア富士山(ピラミッド)にも展示されています。
PB141401.jpg

こちらは、柔らかな日差しに照らされて、ふくろう展示室とはまた違う、別の表情を見せてくれます。
PB141402.jpg
PB141405.jpg
明るい日差しの元で見るネリネは、ラメのような煌めきが薄れてしまいますが、花びらの色そのものを観賞する事が出来ます。

またネリネは、花売店で販売もしております。
PB141409.jpg
ネリネは、短期間での展示・販売となりますので、是非お早めに、ご覧下さいませ



フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2150-22e2eab2