fc2ブログ

エミューです。 

久しぶりに今日のブログにはエミューを載せたいと思います。


PIC_0925.jpg
皆さん、富士花鳥園には屋外にも可愛い鳥達がいるのはご存知ですか?
屋外には「エミュー・カモ・アヒル・コクチョウ」が皆様をお待ちしています。
今日はその屋外にいる鳥達の中から「エミュー」を載せたいと思います。
このブログにも何度か載せていますが、今回もエミューの魅力をたっぷりとお知らせしようと思います。

PIC_0931.jpg
この写真は、エミューの真正面の顔を撮ることが出来ました。
体が大きい為少しばかり近寄りがたいですが、顔を見ると、とっても可愛い顔をしているんですよ♪
みなさん、恐がらずにエミューに触ってみよう!!
もし、少し恐くて触れないと言う人は、餌をあげて少しづつエミューと仲良くなってみてください。
そうしたら、エミューに直接触れる日も近いかもしれません。



PIC_0939.jpg
皆さん、この写真に写っているのは何だと思いますか?
正解は・・・・卵です。
この卵の持ち主は誰だか分かりますか?
この卵の持ち主は「エミュー」です。
みなさんこんな卵見たことありますか?こんな色をした卵は中々お目にかかることはないと思います。
大抵の卵と言えば白か茶色ですよね。でも、エミューのは違うんです、こんな色をしているんです。
富士花鳥園に来た事のある人ならこの卵を見た事があると思います。
当園の受付の近くに展示しています。もちろん、実際に持つ事も出来るんです。
残念ながら中身は抜いていますが・・・・

PIC_0941.jpg
この写真では、フクロウの卵と大きさを比べてみました。
どうですか?こんなにも大きさが違うんですよ♪
フクロウの卵の大きさが大体、鶏の卵と同じ位なので、いかにエミューの卵が大きいかが分かると思います。
そろそろ、当園のエミューは恋の季節なので、卵を産む準備をしています。
こんなに寒い時期になぜ卵を産むのかと言うと、卵を温めるとちょうど春に卵が孵る仕組みになっています。
どう言う事かと言うとこんなに卵が大きいので、赤ちゃんが孵るまで約3ヶ月かかるんです。

皆さん今回のブログはどうでしたか?このブログを見て、少しでもエミューを見たくなった人は、ぜひ富士花鳥園までお越し下さい。
沢山の鳥達が皆様をお待ちしてます。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/216-c97edc4b