屋外で待ってます♪
- 最近の様子
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
皆さん、こんにちは。バードスタッフの三村です。
新年、一発目のブログになります。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
さて、今日のブログですが、この動物達を紹介したいと思います。
今日は、屋外の鳥達を紹介したいと思います。
屋外にいる鳥達は、寒さにも負けずに働いています!!
この写真のように、池の大半が氷っていますが、元気にしています。
気温も、マイナスになり、屋外にも足をお運びになるお客様も少なくなりましたが、屋外の鳥達は、皆様のお越しを心よりお待ちしています。
現在、CMでお馴染みの『ブラックスワン』も皆様をお待ちしています。
当園では、そんなコクチョウ直接餌をあげる事も出来ます。
少し、体が大きいので怖いかも知れませんが、ご安心ください、とても人懐っこく優しいので、どなたでも大丈夫です!!
ただ、小さなお子様が餌をあげる時は、保護者の方のフォローが必要になりますので、よろしくお願いします。
また、鳴き声とても綺麗なので、耳を傾けてみて下さい。
屋外に行かれる際は、とても寒いので、暖かい格好でお願いします。
この写真のように、コブハクチョウが乗っても割れない位、厚い氷が張っています。
コブハクチョウの体重が、約10kg前後なので、それでも割れない氷なんです。
当園の朝の気温は、先程も書きましたが、マイナスになるので、昼間が暖かくても、夕方からどんどん気温が下がっていくので、池の氷が溶ける事が無いんです。
その為、氷はどんどん厚みを増してきてコブハクチョウが乗っても平気な厚みの氷が出来ます。
この写真の場所はこの池の中でも一番薄い場所で、一番厚い場所では、人間が乗っても平気な場所もあります。
(もちろん、絶対に池の氷には乗らないで下さい!!当園の池は深いので落ちたら大変な事になりますので、絶対に乗らないで下さい!!)
最後に、屋外には、水鳥だけではなくて、大きな鳥がいますので紹介します。
遠くオーストラリアに生息している、『エミュー』です。
鳥類では2番目に大きな鳥になります。(一番はダチョウです。)
本来なら、温暖な気候に棲んでいるエミューですが、環境への適応能力が高く、気温がマイナスになる場所でも大丈夫なんです。
エミュー達も、水鳥と同様に寒さにも負けずにお客様をお待ちしていますので、可愛がってください!!
ただし、エミューは大きいので、ビックリするかも知れませんが、勇気を持ってエミュー達と触れ合ってみて下さい!!
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!
- [2015/01/10 08:00]
- 最近の様子 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2176-81a49b23
- | HOME |
コメントの投稿