フクロウの脚のヒミツ
- フクロウ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
皆さんこんにちは!
バードスタッフの村野です。
さて、前回までの記事で
・フクロウとミミズクの違い
・フクロウの羽のヒミツ
・フクロウの眼と首のヒミツ
と色々ご紹介してきましたが、今回はフクロウの脚のヒミツについてご紹介したいと思います。
フクロウの脚には、他の猛禽やインコなどには無い特徴があります。
まず下の2枚の写真を見比べてみてください。脚のほうをよく見てみると・・・
イーバちゃん(アメリカワシミミズク)
フクロウ展示室にいます。
テツくん(セイカーハヤブサ)
フードと呼ばれる目隠しをしています。
フクロウとハヤブサで脚の違いがお分かりいただけたでしょうか。
ここで同じ個体の脚をアップで見てみましょう!
そう、フクロウの脚にはびっしりと毛が生えているのです!
ハヤブサの脚には生えていません。
もちろんタカやワシなどの脚も、フクロウのようにびっしりとは生えてはいません。
なぜフクロウの脚に毛が生えているのかと言うと、獲物を捕まえた時に反撃されても怪我をしにくいようにと言われています。またすべてのフクロウの脚に毛が生えているというわけではなく、川にいる魚やカニなども食べるフクロウには毛が生えてはいません。当園にいるフクロウだとマレーウオミミズク(詳しくはこちらの記事で)や、メガネフクロウ、ナンベイヒナフクロウなどになります。
グラちゃん(ルリコンゴウインコ)
もちろんタカやハヤブサだけではなく、インコの脚にも毛は生えてはいません。
これもフクロウさんだけの特徴なのでした!
ちなみに本日ご紹介したアメリカワシミミズクのイーバちゃんは土日祝日の3時のバードショー後にある、ふくろうのふれあい体験で実際にお客様に乗せていただくことができるフクロウです!ぜひ実際にイーバちゃんのもふもふな脚を間近でご覧ください!(イーバちゃんの体調によっては他のフクロウに変更になる場合がございます。また脚を触っていただくことはできませんので、予めご了承ください。)
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!
- [2015/07/29 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2284-4f8a1ac0
- | HOME |
コメントの投稿