ロン毛派?短髪派?
- 園内の動物
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
皆さん、こんにちは。
バードスタッフの長野です。
本日は本題に入る前に皆さんに重要なお知らせです!!
今日~明日にかけて、当園の近隣施設にてとあるアーティストさんのライブがあります。
周辺道路の混雑が予想されますので、当園へお越しの際は十分お気をつけください。
それではお知らせも終了したところで、早速今日のブログへと参りましょう。
今日のブログの主役は・・・・
最近、新居へのお引越しが完了したモルモットさん達です。
展示場所もフラミンゴプール前から、ウサギのふれあい広場付近に移動しています。
しかし、そんなモルモットさん達に最近ちょっとした問題が・・・・
展示場所を移動したことにより、お客様との距離がぐっと縮まったモルモットさん。
お客様からはこんな声が、
「あっ!!ハムスター!!!!」
・・・・・・・・・間違えられてる↓↓
そこで今日は、モルモットさんのことを簡単にですが紹介していきます。
モルモットさんは南米原産。
南米で家畜化された動物なんです。
その主な用途は、食用!
幾つかの品種があり、見た目も様々。
さらさらロン毛、
ワイルドな寝ぐせ、
おだんごのようなショートヘアーーー♪(ほんのすこーーーしポッチャリですね)
当園のモルモットさんだけでも様々なバリエーションです。
さらに特徴的なのが足!!
↑前足
↓後足
分かりますか?
指の数が違うんです!!
前足は4本、後足が3本。
尻尾の無いまーるいお尻も特徴的です。
ハムスターと違い頬袋はありません。
また、身軽さでもハムスターに完敗。あまりピョンピョン飛び跳ねたりはしないです。
そして、モルモットさんの飼育で注意が必要なのは、ビタミンC。
モルモットさんは体内でビタミンCを生成できないため、餌などから摂取させます。
皆さんの身近にも自分でビタミンCを作れない動物がいますよね♪(ヒントは二足歩行です)
ケージに掛かっている牧草は、自由にあげてOK♪
皆さんもぜひモルモットさん達とふれあってみてください。
意外な発見がある・・・かも
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!
- [2015/08/22 08:00]
- 園内の動物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2296-dfd74d96
- | HOME |
コメントの投稿