今日の富士山
- 富士山
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
久しぶりの記事は、今日の富士山です。 場所は 「本栖湖 」 から。
12月7日撮影
富士花鳥園の正面道路(国道139号線)を山梨県側に向かって車で10分程走ると、富士五湖の1つ「 本栖湖 」に到着します。そこから湖畔に沿って進んでいくと、身延町に入りますが、この写真はそこで撮ったものです。
何故この場所を選んだかといいますと、新千円札、旧五千円札の裏に描かれている富士山は、本栖湖の逆さ富士を写した 「湖畔の春」 という作品をもとに作られており、実際にその作品を写したの場所とは多少異なりますが、その雰囲気をブログでご紹介したかったからです。
※お財布に入っている千円札を広げて、比べてみてください。
富士花鳥園から行きますと、本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖の順に五湖は存在しますが、最初の三湖は海抜が902mと等しく、元々は1つの湖であったと言われています。
水深は、138mと五湖中で最も深く、この中では3番目に大きな湖で、透明度が一番です。本栖大橋から見た湖です。
ひと山向こうには、頂の白くなった南アルプス連山が眺望できます。寒さが日に日に厳しくなり、外に出掛けるのが億劫になるこの時期ですが、部屋を暖かくして皆様のお越しをお待ちしております。
- [2008/12/08 13:30]
- 富士山 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪アカアシモリフクロウ
- | HOME |
- サバクミミズク≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/232-57daf551
- | HOME |
コメントの投稿