育雛室稼働中!
- 最近の様子
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
こんにちは。バードスタッフ宮本です。
今日は育雛室(いくすうしつ)の話題をお届けしたいと思います。
育雛(いくすう)という言葉自体あまり聞きなれない方も多いのではないでしょうか?逆によく使っているよという方はよっぽどの鳥好きか動物業界に携わっている方々が多いのではないでしょうか。
育雛というのは字の通り、「雛(ひな)を育てる」ということです。
富士花鳥園では、人の手で雛のお世話をする為の専用部屋『育雛室』を昨年の夏~秋に建設、秋の完成と同時に稼動を始めました。
育雛室は一定の温度で管理されていて、雛に与えるストレスや防疫などの観点から一般の方の出入りはお断りさせていただいています。
↑写真は稼動開始直後の様子です。
写真左側にある半透明のシートの中には生後1ヶ月程のコガネメキシコインコのヒナが入っていました。
↓外観は今のところ木目調の落ち着いた感じです。
見たことのあるお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?そうです、モルモットのケージのすぐ近くにある、あの謎の建物です。
今後は新人バードスタッフ3人の手によりデザイン画が施される予定です。
どんな外観に生まれ変わるのか今からとても楽しみです。
フクロウ売店からのお知らせ
フクロウ売店ではバースデーカードを販売中!!
ココアちゃんからバースデーカードが届きます!お申込み随時受付中です♪
詳しくはこちらをご覧ください!
- [2016/01/21 08:00]
- 最近の様子 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪レストランからお知らせ
- | HOME |
- 最近の様子≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2376-c4259a0d
- | HOME |
コメントの投稿