fc2ブログ

★餌やりイベント【福よ来い】行いました★ 

今年初めてのブログの当番が回ってきました。
こんにちは、バードスタッフの山下です。

今年は酉年で、更に今年は平成29年、『肉の年』でもあります。
肉食の猛禽類の年に感じてしまう、私です。

今日は、年末年始に行ったイベント、フクロウの餌やり体験、“福よ来い”にて、
お客様が実際に体験されている様子をご紹介します。

IMG_8413_201702051743374c8.jpg
(画像提供:チャーリー様)
こちらは、実際にお客様の元へ飛んでいる写真です。
口が開いているので、餌鳴きしながら飛んでいると思います。

このイベントのきっかけは、【酉年】でもあり、日本ではフクロウは縁起が良いとされている鳥です。
例えば語呂合わせで【福が来る】や【不苦労】や首が良く回ることから【金回りが良い】などなど・・・。
そんな縁起の良いフクロウに餌をあげて福が来たら良いと思い、スタートしました。
更に飛んで来た上でご飯をあげたれたら最高だろうな・・・とも思い、
ショーをお休みして暇・・・もとい、手が空いているサクラくんとランくんに白矢を立て、調教を開始しました。
内心、どれだけお客様が参加されるのか、ドキドキしていました。

イベントの様子をご紹介致します。撮影日は1月5日です。

実際にお客様にはグローブをはめていただいて、フクロウを呼んで頂きました。
IMG_8532.jpg
(画像提供:チャーリー様)
フクロウが飛んで来て、お客様のグローブに乗った瞬間です。

ご体験されたお客様で感想を聞いてみると、
飛んでグローブに乗るくる時、ドンッと重みが来るなど、
ふれあいにて乗せているだけでは経験出来ない重みだったそうです。

お客様のグローブ目掛けてまっしぐら!
IMG_8426.jpg
(画像提供:チャーリー様)
このフクロウの姿は、グローブの乗る直前のブレーキをかけている姿です。
こんな表情で飛んでます。

お客様には、フクロウが飛んで腕に乗ってきた後に餌を与え、
更にその後、もう一度餌を与えて頂きました。
IMG_8472.jpg
(画像提供:チャーリー様)
お客様の腕に乗って、立ちポーズも決まっています。

お客様の腕から、止まる壷まで自ら飛んで行きます。
IMG_8480.jpg
(画像提供:チャーリー様)
すっごく真剣な顔(`・ω・´)キリリッ☆

お客様の腕から壷に飛び立つ瞬間
IMG_8436.jpg
(画像提供:チャーリー様)
お尻付近の羽根はモッコモコ♪

サクラくんとランくんは、まぁまぁ大きいフクロウの為、
小さなお子様の腕に止まりにくい反省点が出てきました。
工夫をして、最終日付近では何とか小さなお子様でも飛んで来るようになり、大きな収穫でした。

年末年始の長期休暇の期間でのイベントの為、お子様も参加して下さいました。
IMG_8542.jpg
(画像提供:チャーリー様)
小学生の身体の大きさなら、問題無く飛んでくれました。

3メートル位の短い距離での飛行なので、ポンポン飛んでくれて、私の狙い通りでした。
人懐っこくて、好奇心旺盛なベンガルワシミミズクらしい良い所を垣間見ました。
IMG_8441.jpg
(画像提供:チャーリー様)
足元に注目して頂きますと、何やら変なのが付いています。

これはフクロウのお守りが瓶の中に入っていて、彼らの脚に取り付けていました。
フクロウが飛んで来て、更にフクロウお守りをフクロウが運んでくるなんて素敵だと思い、
おまけのサプライズで実施してみました。
最後には、フクロウと並んで記念写真っ☆
沢山詰め込んだ内容のイベントだったと思います。

76名様のお客様がイベントにご参加して頂きました。有難う御座いました。
福を呼び込み、今年1年、福が(舞い込んで)来たら嬉しいです。
ご参加した方で効果がありましたら、是非ご報告して下さいね。
皆様にとって、良い1年でありますように・・・。

ショーに直ぐ出演出来る様に、実は、サクラくんとランくんは、調教を仕上げていました。
イベント最終日の次の日からは、2羽共、ショーに出演しています。
サクラくんは15時から、ランくんは10時30分からのショーに出演していますので、
会いに来て下さいねっ☆

そしてそして・・・、
冬季限定、シロフクロウのノゾミくんも
只今、13時30分のバードショーにて出演中です。
IMG_8724_2017020517445611b.jpg
(画像提供:チャーリー様)
コッソリとサクラくんとランくんと同時期より調教しておりました。
3年振りの出演となり、ショー会場に慣れるのに時間が掛かり大変でした。
ショーの入れ替わり迄に、何とか間に合い出演しています。
可愛い姿を披露していますので、動く雪だるまを是非見に来て下さいねっ☆
IMG_8658.jpg
(画像提供:チャーリー様)
どんな事を実際に行うかは、見てのお楽しみです♪

寒い時期ではありますが、
皆様のご来園を心よりお待ちしております。

※各フクロウの体調及び、水浴び等により、当日ショーやふれあいの出演を見合わせる場合が御座いますので、
予めご了承下さいませ。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2593-f27741e8