fc2ブログ

意外な生息地 

皆さんこんにちは!
バードスタッフの鈴木です。

3月になりだいぶ暖かくなりましたね!
しかし皆さん花粉が飛ぶ季節ですので、
花粉症の方は、十分気をつけてください。

さて今回は、当園の鳥の中で、一番泳ぎが得意な
鳥さんをご紹介したいと思います。

DSC_9369.jpg

ケープペンギンです!

ここでみなさんはひとつ疑問に思う方も、もしかしたら
いるのではないでしょうか?
「あれ?ペンギンって寒いところに住んでるんじゃないの?」
「温室の中で大丈夫なの?」

と、思われた方いませんか?

もちろんほとんどのペンギンは南極など寒いところに
生息していますが、ケープペンギンはアフリカ南部
生息しているので、温室の中でも平気なんです!!
DSC_9370.jpg

またなぜ水に沈まずに泳げるのかというと、
実は尾羽に秘密があるんです。
DSC_9374.jpg

よくお尻をふりふりしているイメージがあると思いますが、
振ることでおしりにある尾脂腺というところから脂がでて、
それを体全体に塗りつけることで、沈まずに
泳ぐことができるんです!
DSC_9376.jpg

いかがだったでしょうか?
ペンギンに少しでも興味を持っていただけた
でしょうか?
DSC_9375.jpg
なんとこのペンギンたちには、エサ(アジ)もあげることが
できるので、ぜひ当園に来た際はあげてみてください!

お待ちしております。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2609-8457be67