ウサギ広場に黒い箱
- ウサギ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
皆さんこんにちは!
バードスタッフ渡邊です!!
最近天気が良く気温も暖かいため、鳥達も快適そうに過ごしてます。
私も毎日元気にお仕事中です!
世間は今GW真っ只中!!皆様のことを花鳥園にてお待ちしております^^
さて、今回のタイトルで気になっている方が多いかと思います。
一体黒い箱とは何なのか?
ちなみに実物がコチラです!!
中にチップが入っています。
この正体は・・・・ウサギさん達の“トイレ”です!
今まではウサギ広場(ミニウサギが入っているスペース)には、トイレを置いていなかったのですが、最近設置しました。
ウサギは基本的にトイレを覚えてくれる動物です。
個体差はありますが、だいたいのウサギ達はちゃんとトイレを活用してくれます。
しかし、一回トイレを覚えたから安心!と言うわけではありません。トイレ以外にウンチやおしっこをしてしまうウサギは多いです
それはトイレの場所を間違えたとか忘れてしまった訳ではなく、自分でトイレを決めてしまうウサギの習性なんです!
つまり、ウサギはトイレを一箇所に決めるのではなく、複数のトイレを自分で作ってしまうのです!
また、ウサギはウンチを我慢出来ません。トイレでしようとしても間に合わず、途中でコロコロとしてしまう個体が多いです。
しかしただ我慢出来なかったという理由だけでなく、他にもトイレ以外でウンチをしてしまう理由はいくつかあります。
○嬉しいことがあり興奮している時
○縄張りの境界線アピールのため
大きく分けてこの二つです。
そして、当園で設置したウサギのトイレは、ウサギ達の憩いの場にもなっているようで、お掃除をするとすぐさま入ってきます。
特に気に入っているのがタビちゃん!!一番最初に入ってきます。
この中でお昼寝をしたりと、驚きの気に入りっぷりです!!
皆さま、こんな可愛らしいタビちゃんにぜひ会いにきてください!
当園へのお越しを心よりお待ちしています!!
- [2017/04/30 00:00]
- ウサギ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2624-06cd9342
- | HOME |
コメントの投稿