エミュー牧場は雪景色
- エミュー
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
厳しい寒さが続くなか、朝霧高原も2週連続の積雪となりました。
雪と言えばいつもと違う外の景色にワクワクする気持ちもありますが、仕事や生活に支障が出てしまうのが残念です。
今日は、雪が残るエミュー牧場から情報を発信したいと思います。
昨年は、牧柵の老朽化による改修工事と、鳥インフルエンザ対策のため入場制限をしておりましたが、本年は従来通り屋外エリアを開放しています。
※今後の情勢によっては変更が生じる場合もございますので、その際はホームページ、ブログ等でご案内いたします。
牧場内に入ると、地面にべったりとお腹をつけているエミューがいます。
これは、メスが産卵した卵を温める 「抱卵」 行動であり、オスが担当しています。
この様にして、10個前後の卵を約2ヵ月間温め続けるのですが、この間は飲まず食わずで抱卵することが知られています。
今回は人工ふ化ではなく、自然ふ化を目指しています。
上手くいくといいのですが・・・
雪の富士山、氷が張った水鳥池など、この時期ならではの富士花鳥園をお楽しみいただけます。
駐車場や主要な動線の雪かきは済んでおりますので、暖かくしてお出かけください。
皆様のご来園をお待ち申し上げております。
園長 星野
- [2018/02/05 08:00]
- エミュー |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2733-162b2ce0
- | HOME |
コメントの投稿