フクロウの寝顔は笑顔!?
- フクロウ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
こんにちは、バードスタッフの山下です。
今年の桜は、雨が余り降らず、長い期間咲き誇っていましたね。
満開の桜は綺麗です
進学された方や、社会人をスタートされた方、おめでとう御座います!
バードスタッフも、新しい仲間が入って来ました★
今年も、マーちゃんの誕生日イベントを3日間行いました。
ご参加頂いたお客様、有難う御座いました。
マーちゃんの誕生日当日、雪が降ってしまい心配しましたが、
3日間で、沢山のお客様に参加して頂いて、予想よりも多く、
祝ってくれて、マーちゃんもきっと喜んでくれたと思います。
マーちゃんのふれあいは、期間限定ではありますが、
不定期にポツポツと行う予定ですので、又、会いに来て下さいねっ☆
さて、春といえば、ポカポカ陽気で、ついついウトウトと眠くなる季節ですね。
当園のフクロウ達も、厳しい寒さから、今の時期の日中は、
暖かい日差しが降り注ぎ、
ウトウトと寝ているフクロウを見る機会が多くなります。
今日は、そんなフクロウ達の寝顔の写真を載せます。
ワシミミズクさん。
スタッフの中では、“タマ君”と呼んでいます。
降り注ぐ日光で、気持ち良さそうです。
フクロウさんの寝顔をご覧頂きますと、
ニコニコ(^ ^)と笑顔の寝顔になります。
アフリカワシミミズクのルークちゃん。
羽根がまん丸のふっくら状態で、寝ています。
寝る際の、目の閉じ方が、人とは異なるからです。
フクロウさんの目の閉じ方は、殆どが下の瞼が上に上がって、
閉じます。
上瞼のラインに沿って目を閉じますので、
ニコニコ(^ ^)笑顔の寝顔になります。
ニセメンフクロウのボビーくんで、ご覧頂きましょう。
この写真は、寝ている姿です。
ニセメンフクロウは、吊り上るように上瞼がある為、
吊り目の様に見えます。
段々と目が開いてくると・・・
下瞼が動いて、目が開いて来ています。
クロワシミミズクのゴンくん。
10時30分のフクロウショーに出演中です。
お仕事が終われば、ご覧の通り、くぅ~くぅ~寝ています。
オオフクロウのジョナくん。
ゴハンをスタッフから貰って、お腹一杯になった所で、
がっつり寝ています。
フクロウって、笑顔になりますよね?と
お客様より聞かれる事がありますが、
実は、寝顔が笑顔の正体だったと言うわけでした。
アフリカオオコノハズクのトトロちゃん。
ニコニコ顔が一番、わかり易いかも?
寝顔でも、癒されるフクロウさん達ですっ★
因みに、瞬きは、上瞼で殆ど行います
時間帯により、くぅ~くぅ~と寝ているフクロウさんの姿が
見られる事もありますので、癒される寝顔を間近でご覧下さいませ。
- [2018/04/10 08:00]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪クリンソウ途中経過
- | HOME |
- 卵展示!≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/2756-8dda3e85
- | HOME |
コメントの投稿