新しいフクロウの仲間を紹介します。
- フクロウ
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
昨日(6月18日)掛川花鳥園よりやってきました、5月5日に生まれたメンフクロウの赤ちゃんです。
到着直後に写真を撮りました。赤ちゃんですが、顔つきはまさしく大人の「メンフクロウ」です。
横からも撮ってみました。頭の上に、ほわほわな『綿帽子』を被っているようです。
体の上のほわほわ羽根は、子供の頃の羽根で、徐々に大人の羽根に生え変わってます。
生後約三ヶ月経ちますと、大人と殆んど見分けがつかなくなってしまいます。
近々お客様に公開予定です。
シロフクロウ・オオフクロウ・メンフクロウの可愛らしい赤ちゃん達の姿を間近で是非ご覧ください。
- [2008/06/19 18:25]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
メンフクロウの赤ちゃん!
シロフクロウの赤ちゃんは綿みたいなのが付いてますがあれって抜けるんですか?それとも抜けないいんですかね?目がパチクリしていてかわいいですね!大きくなって親鳥と見分けがつかなくなったら、間違えたりしないんですか?綿が付いているとフワフワして可愛いですね!フクロウたちの成長を楽しみにしています!
やっとメンフクロウの赤ちゃん来ましたね。
掛川のホームページを見ていつ来るのかと気になっていました。
早く見に行きたいです。
じゅんぼーさん
あの綿毛は大人になるにつれて抜けていきます。
あと、二ヶ月もすれば大人と変わらない姿、形になるので、間違える事もありますよ。
やっぱり、どの動物も赤ちゃんの頃は可愛いですね。
また、当園に遊びに来て下さい。
momiさん
お待たせしました。
ようやくメンフクロウを紹介することが出来ました。
もうだいぶ大人の毛に生え変わっていますが、まだまだ可愛い赤ちゃんです。
また、シロフクロウ、オオフクロウ、メンフクロウと一般公開しますので、会いに来て下さい。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/40-3feb9308
- | HOME |
コメントの投稿