fc2ブログ

園内 池付近 

こんにちは 植物スタッフの遠藤です。
今日の朝霧は朝から雨がぱらついており、10時現在 外気温14℃と肌寒くはありますが、
園内は気温20℃と少し温かみがあり眠気を誘われます。
今日のブログは園内の中心に位置する池の植物に触れてみました。
どうぞお楽しみください。


温室池1

先日までユリが飾れ、賑わいを見せていた池周辺もユリの開花期を過ぎ、新たに新しい植物
に変わり始めました。


ストレプトカーパス10

ストレプトカーパス 
赤、紫、白、ピンクと様々な色合いを楽しむことができます。


ヴァイサーシュネイ

冬咲きベゴニア 品種名:ヴァイサ・シュネー
明緑葉の白い一重咲きのお花です。


アンスリュウム

アンスリューム  別名:オオベニウチワ(大紅団扇)
アンスリュームの花言葉には、情熱 炎のような輝き 煩悩 熱心などがあるそうです。


木立 ジニー

木立ベゴニア 品種名 ジニー
草丈が70cmほどになり花はピンク色で花びらの裏側には赤い毛が生えています。
園内を見渡すと変わらない風景ですが 一つ一つの植物を観察してみると
様々な特徴のある植物に出会えると思います。
ご来園された際には植物を観察し、楽しんでいただけたら嬉しく思います。





コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/419-76387507