コゴメウツギ
- 園庭に咲く植物
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
園庭に咲く植物 Vol.10
コゴメウツギ (小米空木) 学名:Stephanandra incisa バラ科 コゴメウツギ属
温室に面した駐車場の脇にある一本で、隣には大きな桐の木があるので直ぐに分かります。ウツギの花に似た小さい花を、小米に見立ててこの名前がつきました。
ウツギと名前の付く植物は、ユキノシタ科、バラ科、スイカズラ科などにあります。
連日の雨で屋外撮影が思うように行かず、雨の降っている間も開花が進んでしまったり、花が落ちたり痛んでしまったりするので、少しでも雨が止めば、カメラを持って出かけています。
温室で花を撮っている時には風を気にする必要はありませんでしたが、屋外だとそうはいきません。心地よく感じる程度のそよ風でも、細く長く伸びた枝先が揺れて、静止するのを待たなくてはなりません。外では基本的に三脚を立てていますが、パソコンに取り込んでみるとブレていたことが良く分かります。
- [2008/06/23 12:33]
- 園庭に咲く植物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/47-6bf6ad2e
- | HOME |
コメントの投稿