未来の赤ちゃん
- フクロウ
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
今日は、フクロウの赤ちゃん達が少し大人になった姿を撮ってみました。
一枚目は、オオフクロウです。
まだまだ、産毛が残っていますが、大人になると下の写真のようになります。
とてもそうは思えないですよね。
この写真は6月2日生まれのオオフクロウのお姉ちゃんの『リンゴ』ちゃんです。
リンゴちゃんも子供の頃は、こんな体の色をしていました。
上の写真の赤ちゃんの羽根をよく見てみると、少しですが、大人の羽見えています。
大きくなったら全てがリンゴちゃんみたいな体の色になるわけではありませんが、この白い産毛が全部抜ける時が、大人になった証拠かもしれません。
5月5日生まれのメンフクロウ」です。
この子はもうほとんど大人と変わらない姿、形をしています。
下の写真と比べても、そんなに変わらないと思います。
こんなに大きくなったので、調教を開始して、早くショーデビューさせる予定です。
この写真は現在のフクロウのショーに出演している『イチゴ』ちゃんです。
5月生まれのメンフクロウもこんな色をしています。
メンフクロウにも体の白いのもいれば『イチゴ』ちゃんみたいな色をしている子もいたり、個体によって体の色が全然違うんです。まあ、これはどのフクロウにも言える事なんですけど。
最後の写真はシロフクロウです。
この子もだいぶ大きくなりました。
まだまだ、下の写真に比べると体が小さいですが、すぐに大きくなってしまいます。
子供の頃は、白くなく、ねずみ色をしています。
白くなるのは、オスだけなんです。メスは白黒のゴマ模様です。
尚、体の色が真っ白になろのには、3年から4年かかります。
この写真は大人のオスです。
上の写真のシロフクロウも3年から4年経つとオスならば真っ白になります。
まだ、オス、メスがわからないのでどうなるかお楽しみです。
- [2008/06/25 16:22]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
赤ちゃんの変化
シロフクロウは赤ちゃんの頃とスゴイギャップですよね!シロフクロウはオスだけが白くなるんですか?つぎにオオフクロウの赤ちゃんはかわいいですね!とても大きくなりましたね!メンフクロウの赤ちゃんもう大人と変わらなくなりましたね!
やっぱりメンフクロウは可愛いですね。
じゅんぼーさん
そうなんです。真っ白になるのは、オスだけなんです。
オスでも個体によって、全然違くて、全身がすべて真っ白のシロフクロウはとても珍しいんです。
大抵は少し黒いゴマ模様がのこります。
オオフクロウ、メンフクロウも元気に育ってくれて、スタッフも一安心です。
momiさん
ありがとうございます。
メンフクロウが一番大きいので、早く調教をして、ショー出せたらいいなと思っています。
その時はまた、メンフクロウに会いに来て下さい。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/52-29fd3c44
- | HOME |
コメントの投稿