fc2ブログ

ニュースター誕生!? 

皆さん、こんにちは。 バードスタッフの山下です。

本日の主役はこの、ロリキートランディングの中から、
新しいスターになるかもしれない鳥さん達をご紹介させて頂きます。

その主役は、こちらの黄色い綺麗な色合いのインコちゃん3羽です。

IMG_2640.jpg

ナナイロメキシコインコ2羽とコガネメキシコインコ1羽です。
よく似た色をしていますが、別の種類です。

背中から、翼の部分の色の違いで見分けることが出来ます。

背中から、翼の部分が緑色のインコを【ナナイロメキシコインコ】(学名:Aratinga Jandaya)といい、
IMG_2637.jpg

黄色のインコを【コガネメキシコインコ】(学名:Aratinga solstitialis)といいます。
IMG_2634_20100605140859.jpg

この2種は、ブラジル東部に生息するインコです。
大きさもほぼ同じで大体30?ぐらいです。

性格は明るく、ラテン系と言われています。
インコの中でも、慣れやすい種類ですが、鳴き声が大きいのが玉に傷です。

餌が無くても、肩などに止まってくれる人懐こい3羽です。

練習開始前もこの通り、お姉さんの所に遊びに行っていました。
IMG_2818.jpg

腕に飛んで来る様に、只今練習中です。
その練習の様子をご紹介します。

練習は、お客様が居ない時間帯に行っておりましたが、
本日はお客様の前で飛べる様に、お客様にご了承いただき、練習をしてみました。

お客様に遊んでもらうほうが楽しいみたいで、お兄さんと遊んでいました。
IMG_2747.jpg

2?3回インコちゃん達は飛んで来てくれました。
IMG_2752.jpg

IMG_2753.jpg
お客様に見られている中、よく頑張ってくれたと思います。

フクロウのショーが始まり、お客様がショーを御覧頂いている間に練習です。

IMG_2774.jpg
いつもの練習の様に、柵から腕を伸ばしているスタッフのところに飛んできてくれています。

練習の様子を動画で録りましたので、御覧下さい。

先ずは奥から手前へ。


今度は、手前から奥に飛んでいきます。


フクロウのショーも終わり、お客様がロリキートランディングに遊びに来てくれました。

今度は、お客様の腕に飛んでくる練習です。

最初は可愛い女の子が挑戦です。
短い距離からのチャレンジです。ちゃんと飛んでくれるかな?
IMG_2790.jpg

最初は1羽のみ腕に止まりましたが、2本目以降は少しずつではありますが、
3羽止まってくれるようになりました。

IMG_2801.jpg
両手を広げてハイポーズ♪
IMG_2798.jpg

お子様も最初は怖がっていらっしゃいましたが、
2本目からは馴れたようで笑顔でインコ達と触れ合っていました。

次はお兄さんが挑戦です。
IMG_2803.jpg
最初は1羽のみ腕に止まってくれました。
2本目以降は飛んできてくれました。
お兄さんが腕に乗ったインコの足の感触がくすぐったいと仰っていました。

IMG_2806.jpg
笑顔でインコ達と記念撮影♪

ご協力、有難う御座いました。

最近は、4羽?6羽程に飛ぶ仲間が増えてきて、将来が楽しみになってきました。
IMG_2744.jpg
コガネメキシコインコ1羽と、ナナイロメキシコインコ2羽の3羽グループは、
仲良くいつも一緒に居ますので、是非会いに来て下さいねっ!

最後に少しずつ教えているインコの行進を御覧下さい。


こけちゃった子もいましたが、フクロウの歩く姿に負けずに可愛いらしいですよ☆

人の腕に飛んで来る様に、毎日練習をしてをしております。
お客様にご協力をお願いする事があるかもしれません。
その時は是非参加して下さいね。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://fujigarden.blog120.fc2.com/tb.php/822-6f31a5e3